キャンペーン2日目&早朝おにぎり弁当 6/17(土)

こんばんは、本日は6月18日の「おにぎりの日」に因んだ「おにぎりプレゼントキャンペーン」の2日目、そして朝7時20分に納品するたくさんのおにぎり弁当があり、前日から起床して準備を始めました。とにかく、おにぎりや惣菜を製造をし続けました。

 

土曜日は平日よりも多くのお客さんに来て頂けるので、その分開店時には多くの在庫を持ってスタートするので平日よりも早出して備えるのですが、プレゼントする分のおにぎりも含めおにぎり弁当に必要なおにぎりや惣菜も準備する必要があったので、かみさんと2人で相当頑張りました。

 

準備時間をしっかり取ったので、注文の納品、そしてキャンペーンも問題なく行えました。ただ、今回の注文は本来の店舗営業の準備から考えると、あまりにも負担が大きい(労働時間が長い)ので、今後はここまでの規模の注文は健康的な店舗運営を考える上で、控えることにしました。

 

お店をしている以上、たくさんのお客さんに来て頂けたりたくさんの注文を受けることができるのは大変うれしい反面、私達の能力を上回る仕事量が入ると、日々の生活に影響が出てきます。朝6時半の開店のために前日の晩に起床するというのは、考えものです。たとえ毎日の事ではないとはいえ、これでは体がおかしくなってしまいます。

 

これからの仕事を考える上で、「ライフワークバランス」という概念を重視して、自分たちの健康的な生活の在り方を大切にしたいと思います。「細く長く」を継続するためには、無理は禁物であるということを実感した1日でした。

本日からキャンペーンスタート 6/16(金)

こんばんは、突然ですが、明後日6月18日は「おにぎりの日」という記念日になっています。そこで、それに因み本日から「おにぎりプレゼントキャンペーン」を開始しました。¥300以上のお買い上げで¥100のおにぎり(しょうゆふかし・みそやき・五目・edamame)プレゼントの対象になります。このキャンペーンは昨年同時期にも行い、大変好評でしたので、今年も実施することにしました。

 

この記念日は、石川県旧鹿西(ろくせい)町の弥生時代の遺跡から炭化したおにぎりの化石が発見されたことに由来します。これは西暦で言うと紀元前後の頃なので、約2000年前にはすでに稲作・米食文化が日本に定着していたことの証左です。日本人とお米は、切っても切り離せない関係にあると言ってよいでしょう。

 

さっそく朝からこのキャンペーンをツイッターにて告知したところ、多くの方にご来店・ご参加頂けました。明日・明後日は晴天の予報が出ていますので、外出される方が多いと予想しています。明日は早朝にたくさんのおにぎり弁当の納品があり、また、開店時の在庫も通常よりたくさん取り揃えるためさらに忙しくなると思いますが、私達もこのキャンペーンを皆さんに楽しんで頂きたいので、ぜひたくさんのお客さんに来てほしいです。

 

そして、明日は約10日振りのバイク出勤ができそうなので、それも楽しみにしています。こんなにバイクに乗れなかったことは、現在のバイクを購入した一昨年11月以来、初めてのことだと思います。明日・明後日は通勤でしかバイクに乗れませんが、久し振りのライディングを満喫します🍀。

さて、そろそろ明後日の準備を 6/15(木)

こんばんは、本日は明後日開店直後に納品するおにぎり弁当の材料の買い出しに出掛けてきました。開店直後、しかも相当な数量なので起床は土曜日に日付が変わってすぐになると思います。土曜日は製造に専念できるよう、しっかり準備を整えて臨みたいと思います。

 

さて、話は変わりますが、先日、朝の8時半頃にいらっしゃったお得意様で、子供さんが幼稚園に通っているという方がいらっしゃいます。その日は朝から猛烈な雨が降っていて、園でのじゃがいも掘りのイベントがその後どうなったのか気になっていたのですが、本日いらして、無事に(?)決行できたとのお話でした。とは言え、子供さんは泥んこになって帰ってきたと言い、お得意様は洗濯が大変だったと仰っていました。

 

ところで、明日からの3日間、昨年に引き続き「ある記念日」に因んだキャンペーンを開始する予定です。昨年は非常に好評でしたので、今年も行うことにしました。どんなキャンペーンかは明日のツイッター・ブログで告知しますので、お楽しみにお待ち下さい。この準備もあり、大変疲れました💦。日曜日まではこのキャンペーンで大変忙しくなりそうなので、毎日たっぷり睡眠時間を取りたいです。

時間がある時にこそ 6/14(水)

こんばんは、本日は大きな注文がなく明日以降の仕込みも朝方に済ませたので、自宅近くの公民館にピアノの練習に行ってきました。ここ数ヶ月は土・日はほとんどピアノの練習ができていないので、できる時にしておきたいと思いました。

 

他の楽器にも言えることですが、ピアノにも音やタッチ(鍵盤を押し下げた時の感触)に個体差があります。私は個人的にやや重めのタッチが好みなのですが、こちらのピアノはその好みに合致していて、弾くたびに練習できてよかったと実感します。自宅や店舗にある電子ピアノはややタッチが軽く、音色は気に入っているのですが、タッチはやや物足りません。

 

公民館ではとにかく休憩時間なしでひたすらレパートリーを練習しまくります。C.Ⅼ.ハノンのフィンガートレーニング・1番~13番の2往復を除くと、約3時間掛かるレパートリーをすべてこなしました。とにかく、公民館では時間がある限りピアノの練習に費やしています。

 

ピアノの練習を再開して約3年半、本当に少しずつですが勘が戻っています。今のところ目標としている曲はありませんが、他の楽器とのアンサンブルや歌唱の伴奏を務めたいという願望がありますが、今のところパートナーがいません😿。子供たちとはたまに合わせるのですが、他の方とご一緒できる日が来るのを楽しみにしています。もっとも、その日が来るまでにもっともっと練習は必要ですが(笑)。

千載一遇のチャンス! 6/13(火)

こんばんは、本日は天気予報とは異なり、開店直後から強い雨が降ってきてきました。8時半ごろにいらっしゃったお客さんは、子供さんが幼稚園のイベントでじゃがいも掘りをする予定になっているとのことでしたが、この雨では畑の土はどろどろになっていたはずです。後日そのイベントはどうなったのか、次回ご来店時に尋ねてみたいと思います。

 

さて、そんな荒れ模様の天気でしたが、午前10時前頃に急に雨が止み、先ほどまでの雨天が嘘のような青空が広がりました。そこで、予定はしていませんでしたが、急遽「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に行ってきました。

 

本日訪問したのは、市外の湖畔にある広々とした緑豊かな公園で、これまでも何度か紹介してきました。鉾田市にはなかった雲はこちらには少し残っていましたが、おおむね撮影は明るい空のもとでできました。後日ツイッターにて紹介しますので、それまでもう少々お待ち下さい。

 

この公園は一昨年・昨年に引き続き3回目となりましたが、今回はこの2回とは違った場所・アングルから撮影できました。同じ場所でも違った撮り方ができるのは、何度も訪問しているからこそです。これまでもこの公園に限らずいろいろな公園を複数回訪問・写真撮影をしてきましたが、その度に同じ公園でも違った見え方を楽しんでいます。ツイッターで公園の写真を見て下さる方に、「この公園に行ってみたいな」と思ってもらえるような、そんな素敵な撮り方ができるようになるのが目標です。

最近の店休日の過ごし方 6/12(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、毎日の日課であるツイートをした後に数週間振りに自宅の庭周辺の雑草を刈ろうとしていたのですが、雨天だったため断念しました。それならばと思い、いつも就寝時に読んでいる愛読書の続きを読んでいるうちに、あっという間に寝落ちしてしまいました。

 

最近、何が原因かよくわかりませんが、夜の睡眠が何度も中断し「ぐっすり寝た」という感覚が得られない状態が続いています。そのため、日々疲労感があり、困っています。その睡眠不足の解消がこのタイミングで訪れたのでしょうか?午前9時頃に寝落ちしたと思うのですが、気がつけば午後1時半になっていました。

 

すると、偶然にもその時点で雨が上がっていたので、急遽作業着に着替えて午前中に行う予定だった刈り払い機での草刈りを敢行しました。確か前回の草刈りは3週間前だったと思うのですが、日当たりのよさと適度な雨量でぐんぐん生長し(笑)、「叢(くさむら)」と表現するには大袈裟ですが、十分草刈りをするに値するくらいの草丈になってしまいました。

 

刈り払い機での草刈りは順調に進み、40分ほどで終えることができました。すると、その後また雨が降ってきました。本当に偶然ですが、草刈りができた短時間に雨が止んでいたのは幸運でした。これでおおよそ梅雨明けする7月上旬頃まではすっきりとした庭で過ごせそうです。

 

ピアノの練習もしようと思いましたが、草刈り後にツイッターをチェックしているうちに夕飯の時間になってしまったので、明日にすることにします。明日は注文は入っていませんし、日頃必要なおにぎりの具等の仕込み作業は昨日までに終えているので、時間が作れるはずです。夕飯を食べたらまた眠くなってきましたので、本日は早めに就寝しようと思います。それにしても、夜間に何度も起きてしまうのは翌日のパフォーマンスに影響するので、何とかしたいです。

生憎の雨天ですが… 6/11(日)

こんばんは、本日の鉾田市は天気予報通りの雨天になってしまいましたが、それでも多くのお客さんに来て頂けて本当にうれしいです。今後も梅雨らしい雨天の日が多くなると思いますが、足を運んで頂ければ幸いです。

 

早朝の注文の納品を終えてから少し時間があったので、数日振りに長時間ピアノの練習をしました。と言っても、ルーティンの全曲までは手が回らなかったのですが…。本日弾けなかった分は明日以降に持ち越しです。さて、本日の店舗営業を終えて帰宅すると、ここ最近感じていましたが、無情にも伸びつつある雑草が…(笑)。

 

というわけで、明日はもし雨天でなければ、約1か月振りに自宅周辺の草刈りを行いたいです。前回は新しく購入した燃料式のハイパワーの刈り払い機のおかげで、かなり短時間で済ませることができました。もし明日できれば、本格的な夏を迎える前の除草になるので、伸び放題にならずすっきりできるのでうれしいです。

 

雑草を草丈が長くなるまで放置しておくと、蚊やブヨ(ブユ)等の害虫の温床となりますし、美観が損なわれます。次回の草刈りは来月上旬になると思いますが、まずは明日が雨天ではないことを期待しています。

注文が3件 6/10(土)

こんばんは、本日は梅雨入りして最初の週末ですが、何とか雨天にならずに1日の営業を終えることができました。昨日のブログでも綴りましたが、早朝からお昼前に掛けて3件の大型注文が入っていたため、今朝は午前3時頃から店舗入りして作業を開始しました。

 

それに加えて、店舗営業でもたくさんのお客さんに来て頂いたので、ものすごい忙しさになりました。お昼過ぎにやっと一息つくと、急に疲れがどっと出てきました。明朝にも1件、おにぎり弁当の納品があるので、今晩は早めに就寝しようと思います。

 

さて、肝心のピアノの練習ですが、昨日は朝にC.Ⅼ.ハノンの練習曲を15分ほど練習しただけ、本日はまったく練習できなかったので、明日以降にまとめてしようと思います。とにかく、上達には「1に練習、2に練習」です。私の場合は相当ブランクがあるので、なおのこと練習が必要です。

 

来週は幸か不幸か雨天続きなので、恐らく仕事はそれほど忙しくはならないと思いますので、時間を見つけて自宅近くの公民館にピアノの練習に行きたいと思います。もし晴天の日があれば、その時は「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に行きます。それと、明後日月曜日の店休日、もし午前中が雨天でなければ、素早く自宅周辺の草刈りも予定しています。少しゆっくりしたいところですが、なかなかそういうわけにもいかないようです。

明日は大変です 6/9(金)

こんばんは、本日はまるで1週間前のような大雨になり、通常営業はしていたもののお客さんに来て頂けるととても心配でしたが、幸い雨天であることの影響をほぼ受けずに済みました。悪天候の中来て頂けたこと、本当に感謝です!

 

さて、この店舗営業の傍ら、明日に納品する注文の準備にも追われました。明日は3件の注文が入っているのですが、どれも数量が多く準備に多くの時間を要しました。明日は未明から作業を開始し、午前8時・10時半・11時半の納品時間に間に合うよう、ひたすら製造に徹します。

 

気がつけば、朝の8時頃にC.Ⅼ.ハノンを15分ほどしか練習できませんでした。明日・明後日も忙しいことが予想されるので、練習は来週月曜日の店休日にまとめてすることになりそうです。

関東も梅雨入り 6/8(木)

こんばんは、本日は本県を含む関東地方で梅雨入りが発表されました。週間予報を見ても、今後1週間はすっきりとした晴天が訪れないようで、少し気分が憂鬱です。「梅雨」というと、湿気が体の周りに纏(まと)わりつくような感覚になり、実際の気温よりも暑く感じます。

 

これからの時期、「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影はかなり難しくなります。昨日は本当に偶然に晴天での撮影ができました。単に「撮影」するだけなら曇天でも可能なのですが、私の携帯電話のカメラは「青っぽく、暗っぽく」写してしまうので、曇天での撮影だと、実際よりも明るさが足りないのです。

 

というわけでして、撮影はほとんど雲がないタイミングを選んで行うのが基本です。どうしても曇天での撮影を敢行しなければならないこともありますが、やはり出来栄えはイマイチです。まだ先の話ですが、本日以降の晴天は来週の週末までなさそうなので、撮影は無理そうです。そうなったら、代わりに自宅近くの公民館へピアノの練習に出掛けたいと思います。

素晴らしい晴天 6/7(水)

こんばんは、本日は鉾田市ではここ最近にない素晴らしい晴天に恵まれました。今週末には当県を含む関東地方では梅雨入りが予想されていますし、週間予報によれば梅雨入り後の晴れ間はいつ訪れるかまったく予想できないので、店舗営業はかなり忙しかったのですが「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。

 

今回出掛けたのは車で約30分のところにある市外のスポットで、以前からツイッター等で知っていたところでした。歴史ある場所であると同時に、霞ヶ浦を遠景に楽しめる場所として紹介したいと思い、今回の訪問に至りました。今回は自宅から荷物を運ぶ必要があり車での出勤になったため、こちらへも車での訪問となりましたが、この晴天を考えればバイクで来られなかったことが悔やまれます。

 

明日の夜にはまた雨天となり、そのまま関東地方は梅雨入りになりそうです。次の写真撮影の機会がいつになるのかは未定ですが、次回はバイクで出掛けたいです。そろそろ暑くなってくるので、水辺や日陰で過ごせる公園などが紹介できればと思っています。当店でもこれからはエアコンの出番がたくさん出てきそうです。

何とか回復 6/6(火)

こんばんは、昨日の店休日は朝食後に謎の体調不良に襲われ、午前9時頃から午後4時半頃までずっと寝ていました。本日以降の営業のための買い出しをしようと予定していましたが、頭痛と悪心がひどく、とても外出しようという気にはなれませんでした。その分、本日何とか頑張っていろいろ買い回りに奔走しました。

 

悪心はだいぶ回復したものの昨日からの頭痛は残っていたため、鎮痛剤を服用しながらの仕事でした。本日は雨天の心配はほぼなかったので、「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影にでもと思ったのですが、厚い雲に覆われていたためよい写真が取れないと思い、仕事にひと段落を付け買い回りを済ませた後、店舗から少し離れていますが、自宅に近い方の公民館へピアノを練習しに行ってきました。

 

店舗からほど近いところにも公民館はありピアノも置いてあるのですが、現在はそのピアノがあるホールは芸術作品の展示物があり、しばらく練習できません。その間は、練習は本日行った自宅に近い方の公民館にお世話になる予定です。

 

ところで、明日は梅雨入り前の貴重な晴天になりそうなので、木曜日の早朝に納品するおにぎり弁当の下拵えをした後は、公園の写真撮影に行きたいと思っています。明日を逃すと、しばらく写真撮影に適した晴天が訪れないとの予報が出ているので、何とか仕事の合間を縫って出掛けたいです。それにしても、昨日から続いた体調不良、何が原因だったのでしょうか…?

せっかくの店休日なのに… 6/5(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、今週納品予定のおにぎり弁当の食材を仕入れたり、自宅でゆっくり過ごすつもりでした。が、朝食を食べてから何だか急に体調が優れなくなり、結局午後4時半頃まで寝てしまいました。起きてからも頭痛・悪心がひどく、夕飯を食べることができませんでした。

 

その後、2時間ほど横になり休んでいたところ、頭痛はそのままでしたが悪心の方はかなり治まって、現在に至ります。特に体調不良になるようなものを食べたというわけではないので、心当たりがまったく無く、それがかえって心配です。明朝に回復していればよいのですが…。

 

この1週間も忙しい日々を過ごしていたので、「疲労」が体の抵抗力を減退させていたとも考えられます。この2~3日は寝つきが悪く、疲れが抜けていない感覚はありました。とにかく、体調が悪い時は寝るに限ります。すでに日付が変わってから15時間は寝ていますが(笑)、また明日以降の仕事のために寝ようと思います。

台風の影響③ 6/4(日)

こんばんは、本日は一昨日・昨日の荒天が噓のような素晴らしい晴天となった鉾田市です。この2日間で相当な大雨が降った当市をはじめとした県内では、県西地方でも水田一帯がまるで「湖」になってしまったり、取手市などでも床下・床上浸水が発生した住居が多数ありました。

 

当店近くの地域でも、商業施設が集中する県道沿いの一画が駐車場も含めて利用できなくなりました。この県道・商業施設群は利用者が多く、多大な影響を受けたことは言うまでもありません。さらに言えば、また明後日火曜日の夜から翌水曜日の明け方にかけてまたまとまった雨があるという予報が出ています。

 

ところで、当店ではこの2日間の大雨の影響によってどれだけ客足に影響があったかは定かではありませんが、内陸方面からいらっしゃるお客さんには通行止めで来られなかったことが予想されます。当店では近くを流れる鉾田川の水位がかなり上昇していたので、営業できるかどうか以前に、店舗が無事でいられるかが心配でした。

 

今回の大雨には「線状降水帯」の発生があり、この一帯では過去に例がないくらいの、災害レベルの雨量に見舞われるということなので、今更かもしれませんが、私もいざという時のために避難場所の確認をしておきたいと思います。

台風の影響② 6/3(土)

こんばんは、本日も昨日に引き続きこちら鉾田市は荒天に見舞われ、お昼近くまで相当量の雨量がありました。昨日の今日の話なので全貌は明らかになってませんが、市内では至る所でこの大雨による被害が出ていると思われます。

 

当店でも本日の営業の前に近くを流れる鉾田川を見に行きましたが、普段見たことがないくらいに水位が上昇していて、かなりヒヤヒヤしました。幸い越水するまでには至らなかったので、ほっとしています。ただ、ツイッターでの情報によると、当店の近くでも大規模な道路の冠水・土砂崩れがあったようで、その影響で臨時休業を余儀なくされたお店が少なからずあったようです。

 

天災は基本的に避けられませんので、これを最小限に食い止めるには「二次被害」をできるだけ少なくすることです。不要・普及の外出をしないのはもちろん、各種アウトドアは即刻中止にして安全な建物への屋内退避が必要です。大雨の時によく聞くニュースで、水田の様子を見に行き被害に遭うというのがあります。

 

気持ちはすごく分かりますが、「命あっての物種」です。自身の地所の心配はあるでしょうが、そこはぐっと堪えましょう。天災はどうにもなりませんが、その善後策を考えることに徹しましょう。明日の新聞で詳しい被害の状況が分かると思います。人命に関わる事故が無いことを祈るのみです。

台風の影響 6/2(金)

こんばんは、本日の鉾田市は1日中雨天で、これは沖縄地方に接近した台風の影響によるものです。この荒天で店舗営業をどうしようか迷いましたが、在庫を絞っての通常営業をすることにしました。幸いにも閉店時間終了まで無事に営業することができました。平時よりもお客さんは少なかったのですが、それでも完売できたので、とてもうれしいです。

 

この雨天は明日もお昼過ぎまで続くとの予報が出ていて、今から通常営業できるかどうかとても心配しています。明朝に臨時休業も含めて、どのような営業形態にするかツイッターでお知らせしますので、そちらをご覧下さい。

 

さて、私は午前10時頃までに明日以降の仕込みを整えて、かみさんにお店を任せて少し店舗から離れた市内の公民館へピアノの練習に行ってきました。先日のブログでも触れましたが、先月のGW以降の「COVID-19の5類移行」に伴い、市内の3ヶ所の公民館ではピアノ練習がCOVID-19以前のように再開・可能になりました。

 

最近は店舗営業がとても忙しくなってしまい、公民館での練習の機会がCOVID-19以前と比べてずっと少なくなってしまいましたが、なるべく機会を見つけて公民館にお邪魔して練習したいと思います。

気がつけば6月 6/1(木)

こんばんは、本日は6月1日、また新しい月になりました。昨日まで当市で行われていた「PayPay30%還元キャンペーン」で大忙しだったのも先月の出来事だと思うと、あっという間の1ヶ月でした。この間、本当に多くのお客さんに来て頂き、感謝でいっぱいです。

 

そのキャンペーンが終了する今月からはどんな店舗営業になるかと少し心配していましたが、本日もキャンペーン期間中とほぼ同じくらいのお客さんに来て頂くことができました。さきのキャンペーンがきっかけで当店に足を運んで頂き、それからリピーターとなって下さった方も多くいらっしゃいます。今後とも当店をどうぞよろしくお願いします。

 

5月は大変多忙な毎日を送っていたので、プライベートで恐縮ですが、ピアノの練習があまりできませんでした。ですので、今月は可能な限り練習時間を確保したいです。もちろん、近隣の公民館でのグランドピアノでの練習も含めてです。歳を取ると覚えるのに時間は掛かるは、忘れるのは早いはで、困ったもんです(笑)。

 

先々月から練習を開始した喜多郎さんの「シルクロード」はだいぶ形になってきたものの、左手の運指の難しさ・薬指の多用という、これまで練習してきた曲にはなかったテクニックが求められているので、この曲をきちんと弾ければ、今後のレパートリーを増やすにあたりまた一歩前進できます。

 

約3年半前に開始したピアノ練習再開ですが、さすがに20数年放置しただけあって(笑)、今のところ全然元の状態に戻る気配はありません。ですが、本当に時々ですが、「あっ、今までできなかったことができるようになった」と実感する時があります。それを楽しみに、今はひたすら練習するのみです👍。

自分を信じて、自分を裏切らない 5/31(水)

こんばんは、本日は当市で行われている「PayPay30%還元キャンペーン」の最終日で、好天と相まってたくさんのお客さんに来て頂けました。今月はこのキャンペーンで、市内だけでなく市外・県外からもご来店頂き、当店を知ってもらえたよい契機となったと実感しています。

 

さて、本日のタイトル「自分を信じて、自分を裏切らない」とは、唐突なお話になってしまい大変恐縮です。自分がふと半生を顧みた時、なぜ「自分のことを好きになったり、認めることができないのか?」の答えが、このタイトルにあります。つまり、「ベストを(尽くしてきたつもりだったけれど、実際は)尽くさなかったこと」がその原因です。

 

これには、結果の成否は関係ありません。あくまで主観的なものです。例えば、「あるものを目指しているけれど、途中で挫折する」ということは、私だけでなく多くの方にあるのではないかと思います。さて、その時、挫折した(継続を断念した)理由が何であるかが重要なのです。

 

それが「自分のベストを尽くした結果で、これ以上頑張れる余地がない」というのが理由だったのか、それとも「ある程度頑張ったけれど、そこそこ結果が出たしこれでいいか」となるのか、そこです。私が自分自身に満足していなかった理由は、「結果に満足していなかったのではなく、結果までの過程(努力・追求の不足)に満足していなかった」ことです。

 

若い頃にこのことに気付かなかったのは非常に残念なことですが、理由が分かった以上、ベストを尽くさない道理はありません。人生は「選択の連続」ですが、その選択をベストにするのは、後の(最善の)努力です。私に足りなかった努力を、これからは後悔の無いように払いたいと思います。

隙を見て練習 5/30(火)

こんばんは、本日は開店時の在庫を整えてからおにぎりの具材等を仕込んだ後、仕入れに行ってきました。仕入れから戻ってかみさんに店を任せ、GW後にピアノの開放を再開した最寄りの公民館に練習しに行ってきました。特に大きな注文などが入っていなかったため、なかなかない機会と思い、開館後を見計らってお邪魔しました。

 

これまでのブログでも綴ったことかもしれませんが、やはり電子ピアノとのタッチ(打鍵した時の感触)は違います。単純に「重い」のです。これを簡単にお伝えするには、「エレクトーンのタッチ」と「ピアノのタッチ」との違いが分かりやすいです。

 

エレクトーンは皆さんもご存じかもしれませんが、電子鍵盤楽器です。このタッチは、小学生の時にご経験がお有りかと思いますが、「鍵盤ハーモニカ」とよく似ています。その演奏感覚は、「軽く押す」という表現が適切かと思います。一方、公民館にあるグランドピアノは、「打鍵する」という表現が相応しいです。

 

これはしばしば聞くことなのですが、エレクトーンを専門に演奏している方は、ピアノの打鍵が重いため演奏できないということです。私はピアノしか演奏したことがないので想像ができないのですが、エレクトーンしか引いたことがない方のお話だと、そうなのだそうです。

 

話は戻りますが、公民館では数時間たっぷり練習をしました。今月に入ってからは店舗営業がとても忙しく、まとまった練習時間を確保することがほとんどできないでいたので、大変貴重な機会でした。今後も時間が許す限り、こちらでの練習を続けていきたいと思います。

ほとんど寝ていました 5/29(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、自宅でゆっくり過ごしました。この土日は今月に入って最も忙しい週末になりました。PayPayの「30%還元キャンペーン」が行われている最後の週末であること、そして梅雨入り前の好天も重なったことが理由だと思います。

 

さて、そんなわけで、この2日間はまったくピアノの練習ができなかったので、本日まとめて練習しました。先週金曜日以来の3日振りの練習でした。やはり丸2日間ピアノに触れていないと、それだけでも勘が鈍るようで、いつもは弾ける曲もかなり閊(つか)えてしまいました。やはり数日間と言えど、ピアノに触れないのはダメなようです。

 

本日はピアノの練習をしているかご飯を食べているか寝ているか、そのいずれかでした。今朝はほぼいつもと同じ時間に起床してすぐにピアノの練習を開始し、ルーティンの半分を終えたところで朝ご飯を食べ、その後午後2時ぐらいまで約5時間ほど寝て、起床後はルーティンの残り半分を弾き、夕飯を食べました。それでも練習は足りないと思いましたし、睡眠も足りないと感じました。

 

明日からの平日でどちらも充足できればと思います。1日27時間くらいほしいところです。今週は梅雨入りしたような天気が続きそうなので、「おにぎりを持って出掛けたいスポット」紹介のための写真撮影は難しそうなので、その分ピアノの練習をしたり睡眠時間の確保に努めたいです。

最後の山場② 5/28(日)

こんばんは、本日も昨日同様、雨天の心配がない好天に恵まれましたので、多くのお客さんに来て頂くことができました。今月に入ってから当市で行われている「PayPay30%還元キャンペーン」は最終週を迎え、そのことも大いに寄与していると思われます。

 

そのようなわけでして、昨日・本日ともにピアノの練習をまったくしていないので、明日の店休日にはまとめてたくさん行いたいと思います。今月はなかなかピアノの練習に時間を割くことができず、悶々としています。趣味で行っていることとはいえ、ある程度の練習時間は確保したいというのが本音です。

 

1日は24時間というのは、どの人にも決まった時間(A.アインシュタインの一般相対性理論は除く)ですが、あと3時間くらいは欲しいところです。でも、この感覚があるからこそ、「時間を大切に使う」ことの意味が出てきます。若い頃は、「自分が生きている限り、時間は無限にある」と当たり前のように思っていたことですが、そうではないのです。

 

加えて、「時間は、その人がいつ(どの年齢で)過ごしているかによって、意味も価値も変わる」のです。それは、「年齢によって価値観や感性・体力が異なる」からです。私はそれに気づくのが遅すぎましたが、これからの人生をより実りあるものにできるよう、時間の使い方を上手にして、「自己ベスト」を目指して生きていければと思います。

最後の山場 5/27(土)

こんばんは、本日は当市で現在行われている「PayPay30%キャンペーン」の今月最後の週末初日だったことで、いつもにも増してお客さんが多い日でした。肉体的には若くない私ですので(笑)、相当頑張りましたし、疲れました。今回のキャンペーンは、主に市内の個人商店を対象としているので、当店はもとより、鉾田市の個人商店に目を向けて頂ければ幸いです。

 

鉾田市では一昨年6月にも同様のキャンペーンが行われましたが、その時はCOVID-19が猛威を振るっていた時期であり、人出は限定的でした。しかし、先月末から始まったGW終了の翌日から施行された5類移行(インフルエンザ等の感染症と同類になる)に伴い、事実上の「従来の生活」が戻ってきました。ここでいう所の「従来の生活」とは、2020年1月以前の日常を指します。

 

考えてみれば2020年2月以来、COVID-19の日本への襲来とともに奪われてしまった「日常」は、3年3ヶ月もあったのかと驚くばかりです。ただ、この期間はある意味「なかなかできない貴重な体験」だったと考えることもできます。

 

もちろん、不自由さや不便さがあったことは否めません。が、人はそのような時はそのような時で、いろいろと工夫を凝らすものです。それが「知恵」です。人々にとって、その知恵は今後いろいろな状況で生かされるはずです。困難な状況においても悲観せず、現状を打破する意欲と努力があれば、必ずや道は開けます。それをとても痛感した3年3ヶ月だったと思います。

「若さ」の根源が分かったところで 5/26(金)

こんばんは、本日は青空が広がったら「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に行こうと思っていたのですが、雨天の心配はないものの1日を通しての曇天の予報でしたので、写真撮影は断念し明日・明後日の準備・下拵えに専念しました。

 

さて、今月に入って何度か綴って参りましたが、鉾田市では今月1日から電子決済・PayPayの「30%還元キャンペーン」が実施されており、当店もその参加店となっているため、大変忙しい毎日を送っています。本日は今月最後の週末ということもあり、多くのお客さんに来て頂くことができました。本当にありがとうございます。

 

さて、昨日まで数日間「若さとは一体何なのか?」について考察して参りました。私の結論は、「実年齢に関係なく、探求心を持ってあらゆることに興味を持ち、これと決めたことに対して可能な限り努力を払えること」です。ここで大切なのは、「他人からの評価を気にせず、自己最高を目指して突き進めるか?」です。

 

結局のところ、自分の人生においての「最高責任者」は取りも直さず自分自身ですので、他の人に迷惑を掛けない限り、やれるだけやってみることをお勧めします。例えば、私のピアノについてですが、正直あまり上手とは言えません。しかし、そのことで誰かに迷惑をかけるということはありません。そういうことなのです。

 

日本人は真面目な気質なので、「やるからには最高を目指さないと」という気持ちを強くお持ちの方が多いと思っています。その気持ちを持つことは、モチベーション維持としては素晴らしいことです。しかし、自分自身のために、もっと「細く長く」を意識してみてよいと思います。「人生100年」と言われる長寿命社会なのですから、根を詰めず気楽に、そして時代の変化に対応できる柔軟な思考を持ちつつ体力を鍛えることが、「若さ」を保つことにつながると思います。

「若さ」の根源=体力? 5/25(木)

こんばんは、本日は雨天の心配がない天気だったので、「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。今回は2回目の訪問で、池と調和した素晴らしい公園なのですが、残念ながら曇天での撮影になり、写真の出来栄えとしてはいまいちでした。ただ、先ほど申しました通り、公園としては広さ・緑の豊かさ・水辺があることで、近隣の住民の方々には特に親しまれています。後日のツイッターにて紹介しますので、その時をお待ち下さい。

 

さて、ここ数日「若さとは一体何なのか?」ということについて考えています。昨日は、「若さとは、体力に関係している」こと、そして、「その体力は、思考力や想像力にも影響しているのか?」ということについて考えてみることに言及しました。

 

私は、以前は歳を重ねれば重ねるほどあらゆる経験を積むことになるので、例えば将棋など「思考力・想像力」を武器にする勝負では、年長者の方が有利になると思っていました。しかし、これは過去の事例を見てもわかるように、日本の将棋界のタイトルホルダーにはだいたい20~30代が多いのです。これは、人間の体力のピークにほぼ一致しています。

 

これはあくまで私の見解なのですが、「思考力・想像力」は想像を絶する体力を消耗しますので、この辺りが勝敗を決する鍵なのではないかと思います。将棋には「持ち時間」といって、駒を指すまでに考える時間が与えられています。時には一手指すのに数時間の持ち時間を使うこともあります。これはとてもではありませんが、体力がないと務まりません。

 

話は変わりますが、年齢を重ねて経験を積むことは、必ずしもよいことばかりではないこともあります。それは、「行動のパターン化」です。人間は一度最も効率のよい経験をすると、その経験を「パターン」として繰り返すようになるのが常です。しかし、それを繰り返すうちに、それ以外の方法を試行しなくなり、新たな可能性や他の選択肢を模索しなくなりがちです。

 

いや、話は変わっていないかもしれません。「歳を重ねて体力が無くなるからこそ、効率的な手法を取らざるを得なくなる」ということなのかもしれません。つまり、「結果的に無駄かもしれないこと(非効率性)にも時間を費やせることこそが、若さである」。少しずつ「若さ」の正体が、見えた気がします。

「若さ」を支えるのは… 5/24(水)

こんばんは、本日は午前中に時間が許せば「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛ける予定でいましたが、午前10時を過ぎたあたりから雲が厚くなってきたので、中止しました。雨の心配はほぼなかったのですが、やはり青空が見えていた方が「映え」るので、好条件を求め明日以降の晴天に期待したいと思います。

 

さて、昨日は「若さとは、挑戦する気持ちを持つこと」だとブログで綴りました。その「挑戦するする気持ち」を支えるのは何かというと、それはずばり「体力」です。つまり、体力を高く保つことは、若さを維持する上で必要な条件の1つです。

 

さて、体力を「筋力」に置き換えて考えてみると、一般的に20代のピーク時の筋肉量を「100%」とすると、特段運動をしないで日常生活を送った場合、1年あたり1%ずつ減少すると言われています。ですから、仮に25歳時の筋肉量を100とすると、20年後の45歳の時には80になっているということです。

 

「筋肉量が低下する」→「活動量が低下する」→「若さを失う」という流れになります。つまり、言い換えれば「若さを保つことは、筋力量を保つことで維持できる」とも言えます。これは私見ですが、筋肉量=体力は、「思考力の柔軟さ」や「想像力の高さ」にも関わると思います。それについては、明日のブログで綴りたいです。

「若さ」とは 5/23(火)

こんばんは、本日は午前中に納品するたくさんのおにぎり弁当の製造に早朝から取り組みました。昨日は店休日だったため、すべての作業を本日未明から行ったので、結構疲れました。納品時間に何とか間に合いましたが、あと10分製造完了まで余裕が欲しかったところです。

 

さて、歳を重ねるほどに思うのですが、「若さ」とは一体何なのか、今更ながら考えてみました。このテーマについてはずっと以前にもブログで綴ったことがあると思うのですが、私の最近の考えでは、「挑戦する気持ちの有無」だと思います。

 

つまり、「実年齢は関係ない」ということです。もちろん、物理的(肉体的)なピークは男女それぞれ10代後半から20歳前後に訪れますが、「人間的に」という観点で考えると、必ずしもそうではありません。ですから、いくら実年齢では若くても、「挑戦したり何かに貪欲に追い求める気持ち」がなければ、「人間的に若い」とは言えないと思います。

 

挑戦することを諦めた時点で、その人の成長は止まります。そして、そこから「老い」が始まります。私は、まだまだ達成したいことがありますし、老いるには早すぎます。いろいろなことに興味・関心を持ち、自分が達成したい目標を探し続け、いつまでも「若さ」を追い求めていきたいと思います。

1日中眠いです 5/22(月)

こんばんは、本日は店休日で午前中は晴天でしたので、先日購入した燃料式の刈り払い機を使って、自宅の庭とその周辺の草刈りをしました。今週はとても暖かかったので、すでに2度に渡り草引き・草刈りをしましたが、数週間するとあっという間に草が繁茂してしまっています。草の本数が多く丈も相当な高さまでに生長してしまったので、手作業では相当な手間と時間が掛かると考え、刈り払い機での作業にしようと決断しました。

 

購入した刈り払い機はハイパワーモデルで、笹や篠もカットできるのが特徴です。自宅敷地内には生えていないのですが、その周辺には相当数生えていますので、それらの切断も考慮しこの機種に決めました。実際に作業を開始してみると、回転刃の鋭さと回転力の強さでどんどん進みました。気がつけば30分ほどで終わってしまいましたが、これは刈り払い機の性能の高さのおかげで、手作業で行ったら所用時間はこの10倍でも無理だと思います。

 

最近は仕事の忙しさから、家事に時間を割くことも大変になってきました。そのため、少々値は張りましたが刈り払い機を使用して短時間で作業できたことはとてもよかったです。このおかげで時間を作ることができたので、ピアノの練習もしました。すべての曲までは手が回りませんでしたが、それでも3日振りに弾けたのでよかったです。

 

さて、明日はたくさんのおにぎり弁当の注文が入っているので、早出して対応します。それにしても、先週の仕事の疲れが残っているのか、本日は1日中眠気が差していました。やはり体力が若い頃と比較して落ちているのでしょうか?時間があれば、少し運動もしたいですね。

本日も忙しく… 5/21(日)

こんばんは、本日も昨日同様とても多忙な1日を過ごしました。開店から時間の経過とともに少しずつお客さんが増えていき、9時頃から閉店直前までずっと来店が絶えない状態が続きました。開店後間もなく開始した明日以降の仕込みは中断し、結局そのままになってしまいました。

 

業務終了後は疲労が相当溜まっていたため、本日は最低限の後片付けだけを済ませ、他の仕込みなどの作業は明後日に持ち越すことにしました。明後日は明後日でたくさんのおにぎり弁当の注文が入っているので早出します。5月に入ってから本当に忙しい毎日が続いています。

 

店舗から自宅へ帰る途中に明後日に納品する注文の食材を買い込みました。明日は店休日なので仕事はないのですが、その分明後日の朝にまとめて作業することになるので、早朝から大仕事になりそうです。昨日・本日ともピアノの練習はできなかったので、明日にたっぷり時間を使って練習したいと思います。また、つい先日にホームセンターで燃料式の刈り払い機を購入したので、それを使って自宅庭の草刈りもする予定です。今春からの暖かさで雑草の伸びがとても速いので、あっという間に草ぼうぼうになってしまいますね。

「時間とお金」の関係 5/20(土)

こんばんは、本日も先週の週末と同様にたくさんのお客さんに来て頂くことができました。先月末のGW以来、5月からの「PayPay30%還元キャンペーン」もあり日々忙しい毎日を過ごしていますが、自身のプライベートに関して申し上げると、ほぼ放置です(笑)。

 

その放置具合の一端が垣間見えるのは、庭の雑草です。今年に入ってから2度ほど本格的な草引きをしたのですが、暖かくなってからの雑草の生える勢いといったら、留まるところを知りません。「生命力の神秘」と言いましょうか、肥料を与えなくてもたくましく育つものです。

 

ただ、自宅の庭の雑草や周辺の空き地・空き家の雑草を含め、これらを放置しておくと美観を損なうだけでなく、蚊やブヨ(ブユ)の温床になるのでそのままでいいということにはなりません。これは以前から感じていたことなのですが、店舗営業が忙しくなること自体は一経営者としては大変うれしいことなのですが、当然仕事に費やす時間が多くなり、その分仕事に費やす時間以外は短くなります。

 

これは取りも直さず、「プライベート」と「トレードオフ」になるということです。身近な例で言うと、「仕事で忙しくなると、草引きや草引きの時間が無くなる」ということです(笑)。鎌を使って草を刈ったことがおありの方はご存じかもしれませんが、ちょっとした面積を刈るだけでもかなりの時間と労力を費やします。

 

これを解決するには、「時間と引き換えに草刈りを実現する」しかありません。そこで、一大決心をして燃料式の刈り払い機を購入しました。少し値が張りましたが、ハイパワーモデルで笹や篠などもカットできる機種なので、重宝すると思います。明後日の店休日に取り掛かり、自宅やその周辺をすっきりさせようと思います。

ついにこの日がやってきました② 5/19(金)

こんばんは、昨日はCOVID-19の5類移行後初「最寄りの公民館でのピアノ練習」をしてきました。こちでの民館でのピアノ練習は、2020年2月中旬から利用中止を受けて以来、3年3ヶ月のブランクがありました。久し振りの鉾田公民館での練習に、感極まってしまいました。この日がやってくることを、心から願っていました。

 

鉾田公民館での練習再開と同時に、市内にある旭公民館・大洋公民館でのピアノ練習も再開されています。そこで、本日は昨日の鉾田公民館での練習に引き続き、大洋公民館での練習をしてきました。店舗を出る前にいろいろ仕事を済ませ、店頭業務をかみさんに託しました。

 

久し振りに思う存分ピアノを弾くことができて、大満足でした。かみさんにはその後、忙しかった店舗業務を労いました。最近はなかなかピアノ練習に時間を割くことができませんが、時間が許す限り「本物のピアノ」に触れられる時間を作りたいです。

ついにこの日がやってきました 5/18(木)

こんばんは、本日も昨日に引き続きとても暑い1日でした。この暑さの予報を受けて、当店では昨日から店舗内に設置している業務用エアコンを稼働しています。幸いにもこの暑さは昨日・本日の両日でいったん収まるとのことで、ほっとしています。この暑さが今後も続いてしまっては、今夏がどれだけ暑くなってしまうのか冷や冷やしていました。

 

さて、皆さんもご存じの通り、今月上旬のGW後に施行されている「COVID-19の5類移行」に伴い、世間では各種イベント催行の条件緩和等が行われています。それが自分の生活とどのように関わるのか、少し考えてみました。

 

あくまで私の個人的なことなのですが、数年前から再開したピアノの練習に関してお話させて頂きます。私はCOVID-19の襲来以前は最寄りの公民館で日々、ピアノの練習を重ねていました。それが、この3年3ヶ月、ずっと「感染拡大の防止」の観点から練習室が閉鎖され、それが叶わない状況が続いていました。

 

それが、COVID-19の5類移行により、公民館でのピアノ利用がついに可能になりました🎉。さっそく本日、仕事の合間に公民館にお邪魔して弾かせて頂きました。仕事が忙しくなかなかピアノの練習に時間を割けなくなってしまいましたが、今後も時間が許す限り公民館にお邪魔して練習を重ねていきたいと思います。

何とか抜け出して行ってきました② 5/17(水)

こんばんは、本日はこちら鉾田市では最高気温が32℃ほどになり、気温だけで言えばまるで真夏のようでした。「気温だけで言えば」と表現したのは、湿度は真夏のそれとは違っていたからです。それが幸いして、真夏のような「息苦しさ」を感じるまでには至りませんでした。

 

さて、話は変わりますが、本日は昨日に引き続き、「おにぎりを持って出掛けたいスポット」の撮影に出掛けてきました。このスポットはずっと以前から人づてに聞いていて、いつか行きたいと思っていました。今回、園内の開花のタイミングと私の外出が重なったので、ようやく行くことができました。後日ツイッターにて紹介しますので、どうぞ楽しみにお待ち頂ければ幸いです。

 

ヒントは、「日本にいながら、外国を感じる公園」です。これまでたくさんの公園を紹介して参りましたが、なかなかこのような場所はないので、とても貴重な体験でした。一昨年から敢行しているこの企画ですが、結果的にいろいろな公園等を訪問することができて、私自身も大変勉強になっています。

 

もともとはこの企画、「当店のおにぎりを持って出掛けピクニックを楽しんでほしい」とお勧めするために始めたことなのですが、当初、数ヶ所程度の紹介で終わる予定でした。仕事の合間での取材・訪問ですから、時間の制約を受けることは不可避です。しかし、ツイッターで「他の公園もぜひ紹介して下さい」というリクエストがあったことで、やめるにやめられない状況になっています💦。

 

ですが、当店に来て下さったお客さんに、「この辺りにピクニックに適した場所はありますか?」と尋ねられた時に、すぐにいろいろなスポットを紹介できるようになりました。「困難な状況を打破することで、この先の活路が見いだせる」、まさに好例です。今後もおにぎりを屋外で楽しんで頂けるスポット・シチュエーションを増やしていければと思っています。

何とか抜け出して行ってきました 5/16(火)

こんばんは、本日は店休日明けの営業日でした。一通り開店時に必要な在庫を整えた後、ひたすら一昨日までに切らしてしまったおにぎりの具の補充や唐揚げの仕込み等をしました。先週末はGWと同様の忙しさで、相当準備した食材を使用してしまったので、本日以降の店舗営業で使用する分をせっせと製造しました。

 

合間を見て少しだけピアノの練習をした後、先週から行くことができなかった「おにぎりを持って出掛けたいスポット」の撮影に出掛けてきました。午前中の仕事に一定の目処が立ったこと、晴天であったことを考慮して、行けるうちに行っておこうと判断しました。

 

本日訪れた公園はこれまでも何度か紹介してきたのですが、今回はそのいずれの訪問とも異なるタイミングでした。「同じ場所でも訪問する時期が異なれば、違った風景を見せてくれる」、それはこの企画を立ち上げてから本当に実感しています。後日ツイッターにて紹介しますので、その時をお楽しみに!

 

おにぎりを普段の生活で楽しんでもらおうとして始めたこの企画ですが、「写真を撮る楽しさ」を得ることができました。人間は目から入る情報には非常に敏感に反応します。例えば、素晴らしい景色を写真で見た時、「自分もこの場所に行ってみたい」という感情が沸き起こるのは、ごく自然なことだと思います。

 

その場所がどんな場所であるか文章で綴られていても、写真を見れば一目瞭然です。そんな写真を撮りたいと思うようになったのも、この企画を通してでした。見た人に「この場所に行ってピクニックがしたい」、そんな風に思ってもらえるような写真を撮るのが、私の目標となっています。

回復した? 5/15(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、寝ているかピアノを練習しているかご飯を食べているか、そのいずれかでした(笑)。先週はGW後最初の週でしたが、GW後の「余韻」と言うべきか、先月までの平日とは違いずっと忙しい店舗営業となりました。どうもその疲れがこの1日では抜けきらなかったようです。

 

さて、話は変わりますが、今春はとても暖かかったせいで雑草の伸びもすこぶる早く、すでに何度か自宅の庭の草引きをしてきたのですが、また伸びてきてしまいました。これまでは鎌で刈ったりグリホサート系除草剤で除去していたのですが、自宅周辺の空き地の雑草もとなると、面積が広すぎるのと草丈がだいぶ高くなってしまっているので、これをすべて手作業で行おうとすると、大変な作業量になります。

 

ですので、最近は手作業での草引きや除草剤噴霧は諦め、燃料を使用する刈払機の購入を検討しています。周辺の空き地は私の所有地ではないのですが、その土地の所有者が長年に渡り放置しているので、毎年私が自主的に折を見て、年に数回、草引きをしてきたのですが、昨年あたりから仕事が忙しくなり、なかなか手を掛けるのも大変になってきました。

 

近々、ホームセンターにいいものがないか見に行ってこようと思います。全面積にグリホサート系除草剤を噴霧するという手もあるのですが、食べられる野草や植木なども自宅敷地にはあるので、間違って液滴が付着してしまうと枯らしてしまうので、やはり定期的に草刈りをするのがよいと判断しました。

 

それにしても、今月に入ってからの忙しさは先月までとは比べ物になりません。昨日までのブログで綴った通り、「PayPay30%還元キャンペーン」が非常に影響していると思われますので、今月いっぱいはこの忙しさは続きそうです💦。

どうにもよく分かりません 5/14(日)

こんばんは、本日は昨日急遽入ったおにぎり弁当の注文を製造しながら、店舗営業に勤しみました。昨日は終日の雨天でしたが、開店からずっとお客さんが絶えず、まったく休息を取らないまま営業終了となりました。その後、なぜそのような来店になったのか考えてみましたが、電子決済・PayPayの「30%還元キャンペーン」以外、まったく見当がつきませんでした。

 

このキャンペーンの趣旨は地方振興とのことですので、そういう意味では当店のような個人商店にまで影響があるのですから、とてもよく機能していると思います。当店にいらして下さるお客さんには市外や県外の方もあり、そのことがうかがえます。鉾田市と言えば一般的には農・畜産物(農業)で知られる自治体ですが、このキャンペーンで当市内のいろいろなお店・産業があることを知ってもらえたらうれしいです。

 

ところで、お昼頃までは何とか曇天で持ちこたえていた天気でしたが、午後から滝のような雨が降ってきました。ここでお客さんが途切れるかと思ったのですが、少し間を置いてまたお客さんが戻ってきました。本当に忙しく、そして「仕事をした~」という実感のあった週末でした。その代わりピアノの練習はこの2日でほとんどできなかったので、明日に頑張ります👍

この忙しさは一体… 5/13(土)

こんばんは、本日はGW後初の週末でした。私の予想では、GWでたくさんお買い物や外出をした後の週末なので、「お財布の紐が締まる」と思っていたのですが、GWと同様のご来店でびっくりしています。今月から当市で行われている電子決済・PayPayの「30%還元キャンペーン」の影響が大いにあると思いますが、GWと同様の忙しさになるとは、まったく予想していませんでした。

 

営業を終えてからいろいろその理由や原因を考えてみたのですが、見当がつきません。ただ、特に午後に買いに来て下さったお客さんの多くが、夕ご飯として召し上がると仰っていましたので、そのあたりがこの状況になった理由があったのだと思います。

 

予想を超えた来店・売り上げを単純に喜ぶだけでなく、その原因や理由を考えることも商売の面白さだと思います。もしこれを特定することができて、かつ今後に同様のケースに遭遇した時、事前に準備を円滑に進めることができるからです。

 

意外と思われるかもしれませんが、お客さんの要望に沿ってその数の分だけその度に製造するというのは、あくまで売り上げ向上という観点から言うと、それほど伸びないのです。単純に売り上げを伸ばすことを最優先した場合、ある程度作りだめしておきそれを販売しながら同時並行して炊飯や製造を行い、常に在庫をある一定以上の在庫レベルで保つことが理想的です。

 

この、「お客さんとの呼吸」を合わせることは、当店にとっての至上命題です。これを常日頃から実現することを目標として、今後も店舗営業に勤しみたいと思います。「どのお客さんにもご希望の数量だけお渡しでき、かつロスをゼロにする」これが当店の目指すところです。

またも時間が無くなり… 5/12(金)

こんばんは、本日はお昼前に納品する注文のため、未明からおにぎり・総菜の製造に明け暮れました。納品時間である10時半には十分間に合うように仕事を進められましたが、店舗営業と同時並行で行いましたので、納品までノンストップでの作業となりました。納品して一息ついていると、今度は店舗業務がかなり忙しくなり、次のタイミングで休息を取れたのは午後1時半頃になっていました。

 

そのような忙しさだったため、本日も昨日に引き続き「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影には出掛けられませんでした。来週の平日に折を見て出掛けたいです。また、ピアノの練習も不足気味なので、こちらは来週月曜日の店休日の際にまとめて行いたいです。

 

ピアノと言えば、まだこのブログでは綴っていなかったかもしれませんが、2週間ほど前から、運指に特化した教本「ハノン」の練習時のテンポを、♩=104にしています。約1年半掛けて♩=92から100で弾けるようにし、最近104にしました。やはりテンポを早くすると、もともとの左手薬指の動きの鈍さが顕著に出てしまうので、またゆっくり時間を掛けてこのテンポに慣れていけるようにしたいです。

 

レッスンに通っていた頃の練習がいかに大切だったか、本当に思い知らされます。頭の中では早く動かせるような「イメージ」を抱いているのですが、それがうまく指に伝わっていないのか指にその運動能力が不足しているのか、未だにイメージ通りに動きません。「鉄は熱いうちに打て」というのは、まさに至言です。

何だかんだ時間が無くなり… 5/11(木)

こんばんは、本日は素晴らしい晴天に恵まれたこちら鉾田市です。昨日のブログでも触れましたが、「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影にはもってこいの天候でしたが、明日のおにぎり弁当の仕込みと店舗営業の忙しさから、外出が叶いませんでした。明日以降の時間がある時に出掛けたいと思います。

 

話は変わりますが、本日のツイートで鉾田市特産の「オトメメロン」を紹介させて頂きました。このメロンは約20年前から鉾田市の旧旭村を主な生産地として売り出されている、青い肉質の品種です。一般的にメロンと言うと、「高級な果物」というイメージがありますが、こちら鉾田市では「野菜の延長」という価格で購入できます。大きさにもよりますが、市内のスーパーや生産農家さんの期間限定の販売所ではおおむね¥500~ぐらいから購入できます。

 

明日はお昼前に納品するおにぎり弁当があり、数量が多いので未明からの作業を予定しています。明日は明日で大変な仕事量ですが、玄米の精米やおにぎりの具の製造など、本日も明日の前段階の準備に追われました。そんなわけでピアノの練習はまったくできませんでしたので、来週の店休日にまとめてすることになりそうです。

 

せっかく数年前から再開した練習なので、忙しくても何とかして時間を割いて継続したいです。レッスンに通っていた頃から相当サボっていたので(笑)、その埋め合わせも兼ねて今更ながら必死に取り組んでいます。以前と違い、クラシックを楽しめるようになってきたことは大きな収穫です。体力的には少しずつ減退する加齢も、若い頃には理解できなかった「嗜好」の変化もあり、悪いことばかりではありません👍

GW後の初仕事 5/10(水)

こんばんは、本日はGW後最初の営業日でした。素晴らしい晴天でしたので、「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に行きたかったのですが、昨日に今週の金曜日に納品するおにぎり弁当の朱蒙が入ったため、献立を決めそれに従って仕入れをすることになったので、それに専念しました。

 

店舗営業の合間に何ヶ所か仕入れに出掛け、気がつけばお昼過ぎになっていました。明日は下拵えに専念しつつ、もし時間があれば先述した写真撮影がしたいです。写真撮影は晴天時が基本になりますから、いくら時間があるからと言っても、曇天や雨天では景色が「映え」ません。

 

と言うか、私がいつも撮影しているガラケーは、私の見る景色よりも暗く、青く映るようです。設定を変えれば、自分が実際に見ているように撮影できるかもしれないと思い操作してみましたが、変えることはできませんでした。曇天時や雨天時に撮影すると、本当に写真全体が暗っぽくなります。せっかくの「ピクニックに行きたくなるような公園」として紹介するのですから、晴れ渡る青空が背景にある方が写真の出来栄えも断然いいです。

 

今月は電子決済・PayPayの「30%還元キャンペーン」を行っているので、普段よりも忙しい店舗営業になっています。なかなか写真撮影のための外出が難しいですが、明日・明後日のどちらかには出掛けられたらと思います。

店休日2日目 5/9(火)

こんばんは、本日は店休日2日目でした。今年に入ってから毎週月曜日を店休日としてきましたが、先週月曜日(5月1日)はGW中でしたので、営業日としました。その代わり、昨日と本日を店休日としました。昨日は睡眠とピアノの練習に明け暮れました。

 

昨日の休養でかなり疲労が取れたので、本日お昼過ぎに買い物に出掛けてきました。以前から購入を考えていた空気清浄機をかみさんと一緒に見て、気に入ったものがあれば購入しようと思っていました。たまたま予算内で収まる機種が見つかったので、その場で購入しました。

 

私もかみさんも埃には弱く、掃除機を掛けたりするような埃が立つ作業(主に掃除)をすると、くしゃみや鼻水が出たりしていたので、とにかく設置してみようということになりました。特にかみさんは喘息持ちなので、期待した効果を発揮してくれたらと思います。

 

帰宅してからは少し昼寝をした後、早朝にしていたピアノの練習の続きをしてから夕飯にしました。明日からの仕事に備え、この2日間でだいぶリフレッシュできました。明日はすることがすでに決まっていて、今週金曜日に納品する大量のおにぎり弁当の内容を決定し、買い出しをすることです。この注文はかなりの数なので、金曜日は未明から作業する予定です。さて、今週も頑張りますか!

寝まくり&ピアノ練習に没頭 5/8(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、寝ているかピアノを弾いているかご飯を食べているか、そのいずれかでした(笑)。仕事がある時と同じように起きたのですが、ツイッターのチェックをして朝ご飯を食べたら猛烈に眠気が差してきて、そこから5時間以上も寝てしまいました。

 

その後、GW中にほとんどできなかったピアノの練習をしたのですが、練習不足を痛烈に感じました。仕事で忙しかったので仕方なかったのですが、やはり日々の練習は大切で、あれほどルーティンで弾けていたレパートリーの曲の数々でしたが、何ヶ所か度忘れして閊(つか)えてしまいました。さすがに今後はGWほどの忙しさはないと思いますので、時間がある時にまめに練習をしたいと思います。

 

明日は天気も回復したことですし、近場ですがどこかに出掛ける予定です。本日はそういうわけで一歩も家から出ていないので、気分転換を兼ねて外の空気を吸いたくなりました。生活必需品の買い出しも済ませたいと思います。それにしても、また庭の雑草が気になってきました…。これも近々何とかしないといけません😢。

 

さて、話は変わりますが、本日から「COVID-19の5類移行」に伴い、施設利用などで規制緩和が開始されると個人的には予想しています。❛20年2月以降、公民館でのピアノ使用ができなかったのですが、今般の5類移行で利用再開が叶うことを期待しています。

GW最終日は…5/7(日)

こんばんは、本日はGW最終日、先月29日から始まって9日目となりました。前日までの天気予報通り、未明からの雨天でした。しかも、肌寒くて風もありましたので、外出日和とは縁遠い1日となってしまいましたが、想定外の来客で本当にうれしい限りです。本音を言うと、「今日は死んだ😢」と開店時に思ったのですが(笑)、幸いにもたくさんのお客さんに来て頂けました。

 

本当に本日は大荒れの天気で、まったく期待していなかったのですが、本当にありがたかったです。外出日和でもなければ、GW最終日なので自宅でゆっくり過ごされている方が多いというのは容易に想像がつくので、本当に予想外の来客の多さに、うれしさ一入(ひとしお)です。

 

この9日間、このGWの店舗営業のために毎日を過ごしてきたので、疲労もさることながら、家のことやピアノの練習など、いろいろほったらかしになっていますので、明日・明後日の店休日にそれらに取り組みたいと思います。ちなみに、昨日急遽入ったおにぎり弁当の注文のため、今朝はさらなる早出もしたので、まさに「完全燃焼」でした。今日は寝るぞ~!

GW8日目は…(土)

こんばんは、本日は天気予報では終日降水確率が20%ということで、ひょっとしたら降雨があるかもしれないと思っていましたが、結果的には何とかうっすらとした曇天のままで持ちこたえてくれました。それにしても、本日はほとんど初夏のような陽気で、最高気温は30℃に迫る勢いでした。

 

さて、GWの人出は毎年の事ながら、どうなるのか読めません。ちなみに昨年のGW最後の土曜日はGW中、最も売り上げがよかった日になりました。天気や曜日配列にも左右されますが、この日は遠方での行楽・滞在からの帰途に就く方が多いので、それがどのように店舗営業に影響するのか、開店した時点では未知数でした。

 

結論から言うと、昨年同日に少し及ばないくらいでした。ただ、昨年のGW全体と比較すると、今年のGWは昨日までずっと高い水準で推移していましたので、本日は「一休み」といったところです。明日は現在のところ終日雨天の予報が出ていますので、ひょっとしたら人出の少なさからそれほど忙しくならないかもしれませんが、GW最終日、最後まで頑張ります!

GW7日目は…5/5(金)

こんばんは、本日は「子供の日」、GWも終盤に入りました。本日も鉾田市は昨日に引き続いての好天で、たくさんのお客さんに来て頂けました。やはりGW後の「COVID-19の5類移行」、そして本市で現在行われている電子決済・PayPayの「30%還元キャンペーン」の影響か、5月に入ってからの忙しさは特別なものがあります。

 

日々の店舗営業でおにぎりや惣菜の製造のための仕入れ・仕込みは、通常ある程度数日に1度まとめて行えば済んでいましたが、GW、特に5月に入ってからは、毎日それらを行わないと追いつかない状態です。もちろんお客さんが来店していない時間を見計らってしているのですが、それが可能になるのが開店後まもなくと閉店直前という状態です。

 

それでも、あと2日間を残すところまできたGWですので、何とか最後まで踏ん張ります👍。GW明けの来週は8日(月)・9日(火)を店休日としていますので、そのタイミングでゆっくり羽を伸ばしたりピアノの練習に充てたいと思います。今は、来て下さったお客さんにご希望のおにぎり・総菜を届けることに注力して、以降の店舗営業に繋げられるよう集中します。それにしても、ここ数日は疲れすぎて、寝付けません💦。困ったものです。

GW6日目は…5/4(木)

こんばんは、本日は「みどりの日(旧昭和天皇誕生日)」、まさに新緑の候、素晴らしい外出日和でした。当店もその恩恵に与り、たくさんのお客さんに来て頂くことができました。GWは明日から終盤を迎えますが、最後まで気を抜かずに頑張ります!

 

さて、まったく話は変わりますが、私がこのブログを書き続けて何年になるかすっかり忘れてしまったのですが、毎日綴るというのは結構大変なことです。仕事で疲れていたり、綴るネタ(題材)がなかったり、その他様々な理由で億劫になりがちですが、「自己を振り返る」という意味において、やっていてよかったと感じています。

 

内容は至って「日常そのもの」で、これまで納品したおにぎり・おにぎり弁当の注文や、それらを持って出掛けたい公園等の紹介、ピアノの練習についてや新メニューの紹介等、私の日々の有り触れた実生活そのものです。先ほど、「毎日綴る」と書きましたが、本当に疲れている時にはサボる時もままありますし、その辺はご容赦頂きたいと思います(笑)。

 

覚えている限り、毎日日記を綴るという習慣は、私が小学校高学年の時以来だと思います。担任の先生の方針で、毎日書いて提出していました。その頃は、「毎日書くって言っても、別に書くことなんてないのに…」と思っていたので、正直苦行でした💦。

 

でも、今にして思えば、あれは先生が「何気ない日々の中にも、気付きを大切にしてほしい」というメッセージが込められていたのだと考えられるようになりました。些細なことでも気に留めておき、以降の生活に生かしていく。シンプルですが、それの繰り返しが「成長」になるのだと思います。

 

それに、「自分の考えていることを成文化する」習慣は、世の中に出てからも必要なスキルの1つです。私がSNS(ツイッター)を開始してから2年半、毎日欠かさず綴れるのも先述した小学生時代の「日記習慣」があったからかもしれません。これからも「気づいたことがあったら書き出す(メモを取る)」習慣は、日記を綴る習慣とともに継続したいです。

GW5日目は…5/3(水)

こんばんは、本日はGW5日目・ちょうど中間点です。朝のうちはさほど忙しくなかったのですが、午前10時頃からお客さんの来店が止まらず、一息つけたのは午後1時を過ぎてからでした。その後も断続的にお客さんが来店し、閉店した午後3時半まで目一杯仕事をしました。

 

たくさんおにぎりや揚げ物等の惣菜が売れると予想される日の前日までには、いろいろな準備や仕込みをするのですが、「玄米の精米作業」もその1つです。このGWを迎えるにあたり十分な精米をしていたはずですが、予想したよりもずっと早く精米済みの米が無くなりそうです。幸い予備の玄米は保持しているので、明日にでもさっそく開店後あまり忙しくないタイミングを見計らって精米をしに行く予定です。

 

今年のGWはCOVID-19以前、つまり2019年の水準に人出が戻っていること、そして鉾田市で今月から始まったPayPayの「30%還元キャンペーン」が開始されていることも影響しているのだと考えています。とにもかくにも、以前のような活気が戻ってきたことは喜ばしいことです。あとは、COVID-19の「完全収束」を願うばかりです。

GW4日目は…5/2(火)

こんばんは、本日はGW4日目・昨日に引き続いての平日でしたが、GW中だけあって多くのお客さんに来て頂けました。日本国中の働く方が皆同じタイミングでお休みになるわけではないので、昨日・本日のようなウィークデー(平日)が休日になる方もいらっしゃるはずです。

 

お昼前に配達して納品するおにぎり弁当の注文があったので、その製造と詰め合わせも店舗営業に並行して行いました。さらに、明日以降の店舗営業に必要なおにぎりの具や唐揚げ等の仕込みも行ったので、相当な仕事量でした。先週の土曜日から始まったGWはまだ折り返していないので、現時点でこんなに疲れていていいのでしょうか?(笑)

 

昨年の日誌を読み返したところ、3日はかなり忙しかったとのことですので、明日も天気がよければ同様の忙しさが予想されます。GW中は大袈裟に言えば、「仕事をしているか寝ているかのどちらか」という生活になりそうですが、来週の店休日まで何とかやり切ります!

GW3日目は… 5/1(月)

こんばんは、本日から5月ですね!GW3日目は曇天でのスタートでしたが、お昼前に少しずつ空が明るくなり始め、午後になるとすっかり雲が無くなり快晴となりました。GW中の平日はどんな日になるか手探りの店舗営業でしたが、蓋を開けてみるとお休みの方とお仕事の方の両方が来店されたこと、そして本日から始まった電子決済PayPayの「30%還元キャンペーン」も実施されたことから、この2日間よりお客さんの数が多かったです。

 

このキャンペーンは一昨年6月にも実施され、多くのお客さんにご利用頂きました。その効果もあったとはいえ、土・日よりも多くのお客さんに来て頂けたことは意外でした。昨日までの2日間でだいぶ仕込んだ食材を使ってしまいましたので、改めて仕入れと仕込みを行いました。店舗営業と相まって、営業時間内で一息付けたのは、午後1時過ぎになってからでした。

 

この様子ですと、明日も忙しくなることが予想されます。余談ですが、本日はまったくピアノの練習はできませんでした。来週の月・火の連休でゆっくり休むと同時に、その時にまとめて練習に励もうと思っています。と同時に、GW最終日まで毎日しっかり店舗営業ができるように、たっぷり睡眠時間を取ることも実践します。

GW2日目は… 4/30(日)

こんばんは、本日はGW2日目で昨日に引き続いての晴天を期待していたのですが、未明から断続的な雨で、午前6時頃からは本降りになってしまいました。ですが、そこはGW期間中だけあって、昨日には少し及ばなかったものの、幸い多くのお客さんに来て頂けました。

 

最近もこちらのブログで綴ったことなのですが、今年のGWは、その後に実施される「COVID-19の5類移行」に先行して、人出がCOVID-19以前、つまり2019年の水準に戻ると思っていました。それが現実のものとなった、そんな気がしています。

 

当店はGWの最後の休日・5月7日(日)までは毎日営業しますので、休日にまとめて仕入れをしたり仕込みをしたりすることはできません。営業と同時並行でそれらを行うことになるので、かなりのハードワークになると思います。GW前に仕入れや仕込みをしておけば、とお思いになるかもしれませんが、店舗内の空きスペースや冷蔵庫・冷凍庫の容量には限りがありますので、使用する分すべてを収蔵することはできません。ある程度減らしてから、再度製造し詰め直すという作業の繰り返しになります。

 

ただ、包装資材は例外的にかなり用意しました。一般的な市販品とは違い、簡単に購入できませんので、GW前に相当量購入しました。それらの出番があるよう、たくさん売れてほしいです。

GWが始まりました 4/29(土)

こんばんは!本日は「昭和の日」、そしてGWの初日でした。少し風がありましたがおおむねよい天気で、たくさんのお客さんに来て頂けました。明日以降も…と思うところですが、明日は天気予報によると営業時間中はずっと雨天とのこと。本日のような忙しさにはならないかもしれませんが、それでも通常営業をしますので、ぜひ鉾田市にお立ち寄りの際は当店にも足を運んで頂ければ幸いです。

 

この時期の鉾田市はメロンのハイシーズンですので、市内はもちろん、県外からも多くのお客さんがいらっしゃいます。地元産品の直売所だけでなく、スーパー等でも購入できますので、ぜひ行ってみて下さい。メロンは世間一般的には「高級な果物」というイメージがあります。しかし、品種や大きさにもよりますが、こちら鉾田市では「野菜の延長」のような値段で購入できます(スーパーでは1つ¥500くらいから)。

 

当店は明日からも平時とは違った忙しさが続きますので、GW中はとにかく休息を十分に取ることに集中したいです。皆さんのご来店を心よりお待ちしています。また、余談ですが、ピアノの練習は隙を見て行いたいと思います(笑)。

せっかくのGWですが… 4/28(金)

こんばんは、本日は昨日に引き続き素晴らしい晴天に恵まれた鉾田市でした。明日から始まるGWもこのような天気であると願っているのですが、明日から5月7日(日)までで好天になりそうなのは、現在の週間予報では明日と5月3日(水)・4日(木)ぐらいのようです。

 

やはり外出を考える上で天候は重要で、来店人数はこの「外出する人の数」に大きく比例します。ですから、当店に関しては、天気がいいのに越したことはありません。週間予報ですので、今後変わるということもあり得ますので、それに期待しています。

 

さて、来週の月曜日(5月1日)はいつもでしたら店休日とするところですが、繁忙期のため、通常営業します。その代わり、翌週8日(月)・9日(火)を店休日とさせて頂きます。ご来店の際、お間違いのないようにお願いします。

 

今年はGW後のCOVID-19の5類移行に先行して、すでに日本全国で観光地が賑わいを見せています。天候さえよければ、今年のGWは昨年の人出を上回ると予想しています。当店もたくさんのお客さんに来て頂けるよう準備を整えていますので、どうぞご来店下さい。明日以降に備えて、今晩は早めに就寝します。

悪心は治まりましたが… 4/27(木)

こんばんは、本日は昨日に引き続きおにぎり弁当の注文を頂いていたので、平時よりも1時間ほど早出しました。ちなみに、本日は天気予報では晴天となっていましたので、バイクで店舗へ向かいました。

 

さて、昨日分のブログとして綴りました「悪心・体調不調」ですが、一定程度は回復しましたが全快とは言えません。相変わらず頭痛は残っています。頭痛と言えば、東日本大震災の前年(2010年)のことが思い出されます。この年は4月下旬から気温が30℃近くになり、その酷暑は9月を過ぎても続いたため、私はその間半年余り、日々頭痛に悩まされました。

 

今春は確かに例年にない暖かさですが、「暑い」と言えたのは先週末の2日間ほどしかありません。ですから、この頭痛の原因は他にあると思うのですが、まるで見当がつきません。先々週から続くこの頭痛には市販薬で対処していますが、長く続くようなら病院に行こうとも考えています。

 

ところで、話は変わりますが、来週月曜日(5月1日)は平時ですと店休日なのですが、GW中の繁忙期になりますので通常営業を行います。と同時に、GW後の8日(月)・9日(火)を店休日とさせて頂きます。

 

さて、全快とは言えない体調ですが、本日はおにぎり弁当の納品の後、「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。今回訪問したのは、鉾田市に隣接する市外の公園だったのですが、今回で3度目です。

 

「な~んだ、これまでに紹介したところなのか…」と思われるかもしれませんが、そうでもないのです。「訪れる時期が違うと、こうも違った景観を呈するのか!」と、この公園を含めどの場所を再訪しても思い知らされます。あくまでも、それは「365分の1」の景色であって、「1年中の景色」ではないのです。

 

これが「撮影(写真)の面白さ・醍醐味」だと思います。一昨年から開始した「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影ですが、なかなかどうして、奥が深いと感じざるを得ません。

ものすごい悪心が… 4/26(水)

こんばんは、このブログは翌日27(木)に綴っています。というのも、この日(26日)は夕飯を食べた後からものすごく気持ち悪くなってしまい、ブログを綴る精神的・体力的余裕がなくなってしまったからです。原因は不明ですが、とにかく「体調不良」の一言です。

 

そういうわけでして、この日は午後8時には床に就いたのですが、あまりにも悪心が酷かったので、結局一睡もできませんでした。目は瞑っていたので体力的には回復したのでしょうが、正直寝た気にはなりませんでした。ここ10日以上続いている頭痛に加えこの悪心のひどさ、いわゆる「春バテ」だけではないような気がするのですが…。

 

これまでも注文などで早出が必要なことはよくありましたが、今般の「体調不良」は単なる「睡眠不足」や「春バテ」だけとは思えません。ただ、日常生活を営む上で決定的・致命的な障害とまでは言えないので、もう少し様子を見るつもりです。今週末からはGWも始まりますので、可能な限り体調を整えたいです。

本日から発注開始! 4/25(火)

こんばんは、昨日の店休日から気持ちを切り替え、本日からまた仕事開始です。今週末から始まるGWに備えて、包装資材や食材(原材料)の調達を今週金曜日までにある程度整えておくため、さっそく買い出しや発注の電話を掛けました。

 

GW中は休業になる問屋さんも多いため、不足しないように準備しておきます。食材はもしも足りなくなっても、最悪スーパーが開いていれば何とかなりますが、包装資材はいろいろな大きさや形状のものがあるため、一般的なスーパーやホームセンター等では、現在当店が使用しているものの多くが入手できません。

 

また、突発的に入る大型注文にも備えるため、必要十分以上の在庫を持つようにします。GW中は大人数で召し上がる機会も多いため、そちらにも対応できるようにします。と同時に、明日・明後日ともおにぎり弁当の注文の納品があるので、買い出し・発注と並行して、下拵えも行いました。

 

最近は本当におにぎり弁当の注文をたくさん頂くようになりました。おにぎり弁当は、普段販売していない惣菜が入るので手間はかかりますが、店舗営業の売り上げを構成する重要なメニューなので、当店としてもうれしい限りです。明日もまた忙しい日になりそうです。

めちゃくちゃ頭痛が… 4/24(月)

おはようございます、本日は店休日ですがいつものように起床してしまったので、時間がある時にと思い早朝から綴っています。というか、この数日間とても忙しかったので本来であればもう少し寝ていてもよかったのですが、起床と同時にひどい頭痛がしているため、市販の風邪薬を服用して回復を待っているところです。

 

今朝起きて気がつきましたが、かなり寒いです。つい先日の暖かさで、もう出番がないと思った電気ストーブを片付けてしまいました😿。エアコンを点けようかどうか迷っていましたが、やはり寒いため、今スイッチを入れました。

 

考えてみれば、この1週間、あまり体調が優れません。もともと、季節の変わり目には頭痛がしたり鼻水が止まらなくなる症状は出ていましたが、さらにここ最近の気温変動の大きさによって体調が天候・気候に順応できなくなっているようです。そのせいか、1週間前の店休日はほぼ1日中寝ていました。

 

今週末からはGWを迎え、店舗営業がかなり忙しくなることが予想されます。私とかみさんだけの戦力なので、どちらも欠けるわけにはいけません。今後数日間は、気温が初春に逆戻りするとの週間予報が出ていますので、一度暖かくなったことは忘れて、普段着の着用には特に気を配りたいと思います。それにしても、寒いです…💦。

終わった~ 4/23(日)

こんばんは、本日は早朝から晴天に恵まれ、絶好の外出日和になりました。そのためか、店舗営業はかなりの忙しさになりました。それに加えて、おにぎり弁当の大量注文の製造も行いましたので、朝ご飯を食べる余裕がなく、ようやくお店が落ち着いた時にはもう午後1時半頃になっていました。

 

そのため、ピアノの練習はまったくできませんでした。もっとも、週末にピアノの練習がたくさんできてしまうのは、それはそれでお店として問題ですが(笑)。明日を含め、空き時間にたっぷり練習したいです。特に、最近増やしたレパートリーである喜多郎さんの代表曲「シルクロード」はだいぶ形にはなってきましたが、これまで練習してきた曲にはない「薬指の運指の難しさ」があるので、やりがいがあります。

 

薬指は普段の生活でも多々感じますが、最も意志通りに動かしにくい指です。もちろん、これはピアノを弾く時にも同じで、親指や人差し指のように動かせるようになるには、かなりの訓練が必要です。実際、練習を再開して4年目に入っていますが、未だにうまく動かせるようになっていません。

 

薬指では弾きにくい音(鍵盤)を中指で置き換えることもできますが、それだといつまで経っても薬指の訓練にはなりません。この曲の練習を通して、左手薬指の運指がスムースになるよう、繰り返して挑戦しているところです。完成にはあと1ヶ月くらいかかりそうですが、とても素晴らしい曲・アレンジなので、ぜひ完成させたいです。

明日はまたまたおにぎり弁当の注文 4/22(土)

こんばんは、本日はここ数日と打って変わってひんやりとした涼しい天候となりました。昨日の鉾田市は最高気温が30℃近くになったのが信じられないくらいです。雨の心配がほぼなかったのでバイクで家を出たのですが、帰宅時のバイクの運転中、「寒っ!」と思ったくらいです。

 

さて、本日は通常の店舗営業に加えて、明日の昼前に納品する大量のおにぎり弁当の注文があるので、下拵えもしました。この1週間で何件もおにぎり弁当の注文を納品しているので、それに伴う仕事量の多さに少し疲れ気味です💦。明後日の店休日にまとめてゆっくり休みたいと思います。

 

染井吉野から遅れてやってくる八重桜の開花も今週末がピークを迎えています。私が先日訪問した那珂市静・静峰ふるさと公園の八重桜は、その時点では5分咲きくらいでしたが、今週が見頃だったと思います。これから迎える新緑の季節には、どこの公園に行こうか検討しているところです。3年目に入った「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介ですが、まだ行けていないところがいくつか残っていますので、そこを優先的に紹介していきたいです。

行動様式の変化 4/21(金)

こんばんは、本日も昨日に引き続きこの時期としては大変暑くなり、鉾田市は28℃を超える暑さになりました。このような暑さが毎日続くようでしたら、店内に設置してある200V電源の業務用エアコンを稼働させる必要がありますが、幸いにも明日からはぐっと涼しくなり、最高気温が20℃に満たない日々に戻りそうです。

 

正直申しまして、各種原材料費・光熱費がこの1年で従来と比較にならないほど上昇しましたので、今からエアコンを使用することになると、さらに光熱費がかさむことになります。せめて6月頃まではエアコンを稼働させないで過ごせることを願っています。

 

さて、以前から不定期にお悔みの際のお昼ご飯として当店が承っていたおにぎり弁当ですが、ここ最近、その受注する数量に変化が見受けられるようになりました。それは、「食数の増加」です。これは私見ですが、GW後にCOVID-19が感染症法上「5類」、つまり従来から感染症として知られている「季節性インフルエンザ」や「風疹」等と同等の扱いになることで、世間では「事実上のwith Corona」がすでに浸透しているのではないかと推測されます。

 

お悔みや結婚式等、大人数での催行が通例だったイベントは、❛20年2月頃から本格化したCOVID-19の蔓延ですっかりその様相を変えてしまいました。中止や無期限延期は勿論、催行されても最少人数での規模になりました。それが今般の「5類移行」によって、COVID-19以前の日常が戻りそうです。

 

当店は開店以来、ほとんどの営業期間をCOVID-19の蔓延期間と重複しますので、非常に困難な店舗営業を強いられてきました。その中で、私たちなりに工夫や試行錯誤をし、現在に至っています。この困難を何とか切り抜けてきた努力は、ロシアによるウクライナ侵攻に端を発する物価上昇に対しても打開できると確信しています。現状に満足せず、「時代は常に変化し続けている」ことを実感しながら、それに適応できるよう精進して参ります。

終わりました! 4/20(木)

こんばんは、本日はお昼前に大量のおにぎり弁当の注文を製造・納品しました。通常より1時間半ほど早出した甲斐があり、作業は順調に進み無事に納品できました。このご注文は法事での参列者の方のお昼ご飯としてのご利用でした。

 

納品後の空模様がよければ、昨日に引き続き「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に行く予定でしたが、雲量が予報と違い多かったので中止しました。また機会を改めて出掛けたいです。それと、本日はピアノの練習時間をあまり確保できなかったので、明日以降時間を作ろうと思います。

 

ところで、本日はとても暑かったですね!昨日に引き続き、本日も気温30℃を超えた地域がありました。ちなみに、こちら鉾田市では本日の午後3時頃に23.5℃までになりました。この気温ですと、もう半袖で十分過ごせます。そして、明日もこの暑さは続くようです。昨日の最低気温は5℃にも満たなかったことを考えると、両日で相当の気温差があります。皆さんもこの「気温差」にお気をつけてお過ごし下さいね!

さて、明日に向けての準備です 4/19(水)

こんばんは、本日は明日に納品するたくさんのおにぎり弁当の下拵えをしました。明日の納品時間を考えると、当日中にすべて行うのは無理なので、使用する野菜を切っておいたりのりむすびの具を作っておいたりと、速やかに製造が可能になるようにしておきます。それでも、明日は通常より1時間半は早出しなければ間に合いません。

 

下拵えが順調に進んだので、晴天だったこともあり「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。今回出掛けたのは、市内の緑豊かでアスレチックが楽しめる公園です。この公園の最大のポイントは、「木陰を最大限楽しめる」ことです。

 

この「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介で気を配っていることはいくつかあるのですが、これからの気候を考慮した時、「避暑」は外せないことです。どんなに遊具や砂場などの「遊び場」が充実していても、実際に遊ぶ時にその場所が炎天下となってしまっては、熱中症になってしまいます。

 

もちろん、公園は屋外の施設ですから、「エアコン」等の空調設備はありません。でも、実際に体験してみればお分かりになるかと思いますが、「日陰」、「草地」、「そよ風」の条件がすべて揃うと、かなり涼しく過ごすことができます。今回訪問した公園は、これらの条件がすべて整っているので、真夏に行っても涼しく過ごすことができるため、かなりおすすめです。

 

さて、話が長くなってしまいましたが、明日の早い起床のため今夜は早めに就寝します。そして、先述した公園は近日中にツイッターにて紹介しますので、お楽しみに!

最近頭痛が… 4/18(火)

こんばんは、ひたすら寝まくった昨日からの一夜明けた本日でしたが、そのせいだけではなく、最近頭痛がします。ひょっとしたら風邪をひいているのかもしれないと思い、先週金曜日から朝に市販の風邪薬を服用し続けています。暑さ寒さが極端なこともあり、体調を崩しているのかもしれません。

 

明日・明後日はこちら鉾田市は晴天に恵まれるとの予報が出ているので、時間があれば「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けたいです。2月末から紹介を続けてきた河津桜・染井吉野・八重桜は、先週のツイートで紹介した那珂市静(しず)にある「静峰ふるさと公園」の八重桜の紹介で最後になりそうです。

 

思い返せば、2月下旬に鹿嶋市城山にある「城山公園」の河津桜を皮切りに、市内外の桜のきれいなスポット(公園)を紹介してきました。仕事の合間での外出・写真撮影なので移動時間には限りがありますが、昨年には行けなかった所へも足を伸ばすことができました。それでも、行きたいと思っていた箇所すべてには行けなかったので、来年以降の楽しみに取っておきます。

 

さて、明日は明後日に納品する大量のおにぎり弁当の下拵えをします。なるべく早く終えて、写真撮影に行けることを楽しみにしています。

何時間寝たのでしょうか? 4/17(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、ゆっくり過ごしました。というか、ほとんど寝ていました(笑)。夜中に雷鳴が轟いていたので、そこで目を覚ましてしまいました。起きたついでにツイッターのチェックをし、そのまま起き続けて朝ご飯を7時頃に食べ、この日の「休日ツイート」をした後、寝ました。お昼頃まで約3時間ほど寝て、1度起きたのですがまたすぐに寝ました。気がつけばまた3時間ほど寝ていました。

 

さすがに寝るのにも飽きてきたので、1時間半ほどピアノの練習をして、その後夕飯にしました。先週の金曜日におにぎり弁当の大量注文があったのですが、その下拵えは前日の木曜日から開始していました。そして土曜日には、昨日に納品した金曜日を超えるおにぎり弁当の注文の下拵えをしたので、4日連続でおにぎり弁当の注文に掛かりきりでした。しかも、土・日の店舗営業は平日よりもお客さんがたくさんいらしたので、この4日間の後半2日の忙しさはかなりものでした。

 

ということで、よほど疲れが溜まっていたのだと思います。夕飯までかなり寝てしまったので、夜に眠れるか心配ですが、夜は夜で眠れそうです(笑)。でも、寝られる時に寝ておくに越したことはありません。今週の木曜日にもまたおにぎり弁当の注文を頂いているので、水曜日から準備を始めようと思います。

見当違い 4/16(日)

こんばんは、本日はおにぎり弁当の注文をたくさん製造するため、平時よりも1時間半ほど早出しました。しかし、なんやかんや他にもすることがたくさん出てきたため、自分が思っていたよりもずっと多くの仕事をこなしました。結論から言うと、あと1時間早く出てきてもよかったです。

 

もちろん、本日のようにたくさんの食数を準備する時には、ある程度時間に余裕をもって仕事に当たるのですが、当日中に思い立ったり見つかるアイデア・仕事というのも割とあります。その「時間的余裕」が少し足りなかったと感じました。これを踏まえ、今後のより良い店舗運営の参考にします。

 

さて、先述したおにぎり弁当の注文だけでなく、日曜日としての平常営業もありましたので、本日は大変疲れました。午後からは所用で出掛ける用事もあったので、帰宅したのは午後6時頃でした。明日は店休日なので、晩酌を終えたら「バタンキュー」だと思います。と言うか、明日もぐったりしていると思います(笑)。

雨天でしたが… 4/15(土)

こんばんは、本日はこちら鉾田市では午前9時頃から本降りの雨になりました。正直なところ、このような天候の時にはあまり期待はできないのですが、たくさんのお客さんに来て頂けました。外出日和とは程遠い天候でしたが、思わぬ忙しさにびっくりでした。

 

また、店舗営業と並行して、明日の午前中に納品するたくさんのおにぎり弁当の仕込みも行いましたので、かなりへとへとになりました。明日も昨日同様、通常より1時間半ほど早出して注文に備えます。とても数が多いですが、こちらの注文は基本的には毎回同じものを製造しているので、初めて承った頃に比べるとかなり手慣れてきました。

 

仕事を終えてからは私用で出掛けるので、明日の夕方はきっとぐったりしていると思います。明日の仕事をきっちり終わらせて、ゆっくり休みたいです。明後日は店休日ですから、その時に体力の回復を図りつつここ数日少なめなピアノの練習に勤しみます!それに加えて、草引きもしないと💦

すごく眠い… 4/14(金)

こんばんは、本日はお昼前に大量のおにぎり弁当の納品があったため、いつもより1時間半ほど早く家を出て製造に勤しみました。そのためか、納品後に疲れがどっと出て、その後眠気が差してきました。考えてみれば、昨夜は平常時と同じような就寝時間でしたので、単純に「睡眠時間が短かった」ということになります。今晩こそ早く寝ようと思います。

 

さて、そんなわけで本日はピアノの練習時間が通常時の半分弱くらいでした。来週月曜日の店休日に取り戻す予定です。明後日にはおにぎり弁当の納品が本日以上にありますので、明日からの下拵えが必要です。雨天の予報が出ているとはいえ、明日・明後日は平日以上に店舗営業が忙しいことが予想されるため、その中での下拵え・製造となります。

 

それにしても、本日のような日を経験すると、若い頃と比べてだいぶ体力が無くなってきたと感じます。それもそのはずで、現在の自営業をするまでは割とコンスタントにしていた運動ですが、開業後はこれといった運動はしていないのが原因かと思われます。店休日に山登りやウォーキングをしようとも思っているのですが、体が言うことを聞かず…💦。

 

その代わりと言っては何ですが、庭の雑草引きや裏庭の竹林の伐採で体力をつけようと思います(笑)。かなり筋力を使うので、これはこれでけっこう疲れます。竹林の伐採ではのこぎりを使用しますが、これがなかなかどうして、相当疲労します。そういえば、この2年ほどは竹林の伐採をしなかったせいか、本数が増えてきました。これも今シーズン中に時間を作って伐採しようと考えています。

えっ、そうだったんですか? 4/13(木)

こんばんは、本日は昨日に引き続き中国からの黄砂の飛来が心配されていましたが、こちら鉾田市では特段被害という被害は出ていないようでした。ただ、今朝バイクで家を出ようとして車体を確認したら、うっすら黄色い粉(土埃)が全体的に付着していたので、これが黄砂なのかと思いました。日中は昨日ほど風は強くなかったので、このくらいのレベルであれば外出にもさほど困ることはなかったと思います。

 

本日の夕方のニュースでは全国各地で黄砂の飛来が確認されたようで、その映像では大気が霞がかっていました。確かに、視程は通常のそれとは違い、上空では見通しがきかない状態になっていました。黄砂の存在、そしてたまにそれは日本列島にも飛来していることは以前からニュースなどで知っていましたが、本日新たに知ったことがあります。それは、「黄砂の粒子は花粉よりもずっと小さい」ということです。

 

これがどのように人体に影響するのかというと、体の深部まで侵入してしまうことにより、健康被害が出るとこと。一番影響が出やすいのは目や鼻で、花粉症と同じような症状に加え、気管支ぜんそくや肺炎なども引き起こす原因になるのだそうです。COVID-19はピーク時よりと比較してかなり下火にはなってきましたが、この黄砂の影響を考えると、花粉の飛散と併せてまだマスク着用には意味があると思います。

 

さて、話は変わりますが、明日はお昼前に納品するたくさんのおにぎり弁当の注文が入っているので、今晩は早めに就寝することにします。その後日曜日にもさらにそれを上回る食数のおにぎり弁当の注文が入っているので、明日からは「800メートルダッシュ」のようなハードさになると思います。日曜日の営業時間終了まで頑張ります!

連日の大量注文 4/12(水)

こんばんは、本日は昨日からの天気予報で、中国から黄砂が飛来するとのことでどうなるかとても心配していました。午後5時頃の時点で黄砂の飛来分布図をテレビでの報道で確認したところ、日本列島の大部分に黄砂がすでに飛来しているとのことでした。同時に、茨城県内ではほとんど飛来が確認されていないとのことでした。

 

今後、この黄砂は明日に掛けてさらに日本列島を西から東に移動するとのことで、明日の天候も心配です。この黄砂の動向に注視しながら、明日の店舗営業を行いたいと思います。

 

ところで、明日は明後日に納品する大量のおにぎり弁当の仕込みをします。さらに、週末の日曜日にもこのおにぎり弁当を数量を超える食数の注文が入っていますので、仕込みに加えて買い出しもする予定です。明日からの木・金・土・日は店舗営業と仕込み、買い出しで大変な忙しさになると思います。

 

本日は店舗営業が忙しく、ピアノの練習をいつもより短時間で終えました。明日以降も忙しそうなので、週明けの月曜日(店休日)にまとめてたくさん練習しようと思います。ところで話は変わりますが、昨日に訪問した「おにぎりを持って出かけたいスポット」は、那珂市静(しず)にある「静峰ふるさと公園」でした。約2000本の八重桜がこれから満開を迎えるので、今週末はお花見で訪れるお客さんがピークを迎えると思います。

 

この公園は、日本桜名所100選にも選ばれていて、例年ですと4月末~5月上旬にかけて多くの人で賑わいます。今春は異例の暖かさで、例年よりも10日~2週間ほど早い開花のタイミングを迎えています。機会があれば、ぜひ訪問してみて下さいね。「圧巻」の一言です!

やっぱり有名観光地はすごいです 4/11(火)

こんばんは、本日は素晴らしい晴天に恵まれたので、かなり遠い場所だったのですが「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。これまで紹介してきたスポットでも、恐らく当店からの車での所用時間が最も長かった場所の1つです。

 

そこは八重桜のきれいなことで有名なところなのですが、平日にもかかわらずものすごい人出でびっくりしました。事前の開花情報で咲き始めたことを知り、初めての訪問でした。まだ5分咲きくらいでしたが、本数が非常に多く、確かに満開時には素晴らしい景観となることが予想できました。桜の名所としてガイドブック等に掲載されるだけのことはあります。

 

「ピクニックにおすすめの場所」というコンセプトで紹介しようと考えていただけあり、ピクニックを楽しんでいた方々も多くいらっしゃいました。近日ツイッターにて紹介しますので、お楽しみに!ところで、今回のスポットはかなり遠方だったので、開店時の在庫を整えた後明日以降の仕込みを済ませてすぐに出発したのですが、帰還したのは閉店少し前でした。ピアノの練習は明日に持ち越しです。それでも、明日は午後から天気が思わしくないようなので、好天下で撮影できたのはよかったです。

雑草の勢いがすごい 4/10(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、バイクで出掛けたりその出先で写真撮影をしてきたりと、晴天下での外出を存分に楽しみました。そして、帰宅してから「厳しい現実」に向かい合うこととなりました(笑)。

 

今春の異例の暖かさで、自宅の庭にはあっという間に雑草が繁茂してしまいました。雑草引きは本日は予定していませんでしたが、見るに見かねて急遽雑草引きをしました。1時間半ほどの作業である程度きれいにできましたが、これからも定期的に除草しなければなりませんね。

 

除草を終えてからは、ピアノの練習をしました。やはり、どんなに短くても「毎日ピアノに触れる」ことが重要ですので、いつもの半分弱の時間でしたが練習しました。それでも1時間半ほどの練習です。思い返せば、レッスンに通っていた小・中学校時代は毎日30分しか練習していなかったので、この練習時間の長さは噓のようです(笑)。

 

そして、昔と違いこれほど練習しているのに、ほとんど技術が向上しないというのも、嘘のようです💦。もっとも、技術の向上よりも練習の継続を第一の目標に掲げている現在では、さして気にならなくなりました。あと数年かけて以前のように弾けるようになればいいかな、くらいに考えているので、これからも気長に頑張ります!

ひんやりとした朝 4/9(日)

こんにちは、今朝はひんやりとした朝でしたので、店舗で石油ストーブを点けようか迷いました。ただ、晴天だったため気温の上昇も速やかで、迷っているうちにいつの間にか暖かくなってきたため、結局点けずに過ごせました。気温はそれなりに上昇したのですが、屋外は少し風が冷たかったです。それでも、この晴天は多くの方にとって外出日和ではなかったでしょうか?

 

晴天でしたので、本日は5日振りにバイクで家を出ました。ダウンジャケットを着用したのはさすがに大袈裟かと思いましたが、走り出してほっとしました。最近の朝の暖かさに慣れてしまっていましたが、やはり冷え込んだ朝は格別に堪えます。明日の朝は本日以上に冷え込むとのことで、寝冷えには注意したいです。

 

さて、その明日ですが、明後日以降必要になりそうな原材料の買い出しはすでに済ませてあるので、体力に余裕があれば出掛けたいです。常日頃から海での堤防釣りにも行きたいと考えているのですが、自宅から最寄りの釣り場まで車で30分以上かかるので、ついつい面倒になってしまいます。

 

「明日は明日の風が吹く」、本日練習できなかった分のピアノの練習をしてもよいですし、ウィンドーショッピングを楽しんでもよいですし、明日の朝起きてから考えます!

ウィンドーショッピングでも… 4/8(土)

こんにちは、本日は昨日に引き続いての強風が吹く日となりました。天気予報ではほぼ1日中の雨天ということでしたが、実際に雨が降り出したのは午後2時頃からでした。そのせいもあってか、幸いにもお客さんの来店にはほぼ影響しませんでした。

 

さて、話は変わりますが、ここしばらく「何も考えないで楽しむ買い物」をしていないことに気が付きました。「何も考えないで楽しむ買い物」とは、「買うものを決めないで買い物をすること」です。今の私の買い物は、「仕入れの品目や生活必需品を予め決めておいて、目的のものを素早く選び会計を済ませて帰途に就く」。至ってシンプルな買い物のスタイルです。

 

つまり、私にとってほとんどの買い物は仕事や生活の一部なので、「楽しいとか楽しくないとか」は関係ないのです。そういう意味で、私の買い物は「シンプル」の一言です。でも、休日の日くらいは買うものを決めて買い物を楽しむ「ウィンドーショッピング」をしてみようと思います。

 

欲しいものが見つかれば買ってもよいですし、見つからなければ他のお店に行ってもよいですし、またの機会にしてもよいのです。とにかく、「遊び」の要素を少しずつ取り入れていけたらなと思います。これはあらゆることについて言えることかもしれませんが、生活の中で「遊び」がないと窮屈で息切れしてしまい、長続きしません。

 

長続きさせるには、生活の中に「心に余裕」を持つことが望ましいです。ちょっと仕事に没頭しすぎているきらいがありますので、この辺で「息継ぎ」をして日々の生活に潤いを与え、今の仕事を細く長く、そして楽しみたいです。

旧交を温める 4/7(金)

こんばんは、本日の鉾田市は昨日ほどではないものの強風が吹いていて、午後3時頃からは雨天となりました。昨日に引き続き土埃が激しく舞っていましたが、この雨で少し落ち着いてくれればと思います。

 

さて、今晩は高校時代の友人と電話で数時間、話をしました。昨年末に病気で入院していて、先月半ばに退院した後は自宅で職場復帰に向けてのリハビリに励んでいます。近々、退院祝いを兼ねて彼のお宅にお邪魔しようと思っています。

 

彼とは高校時代からのお付き合いがあり、同じ音楽部(男声合唱部)に所属していました。高校3年次には同じクラスにもなり、席も近かったためよく話もしていました。彼は高校卒業後も大学でグリークラブ(男声合唱団)に所属し、声楽を嗜(たしな)んでいました。

 

私の夢の1つは、音楽部時代のメンバーの声楽に伴奏としてピアノ演奏をすることです。高校卒業後も声楽を続けている仲間が彼の他にも何人かいます。私は約3年半前にピアノ練習を再開して以降、声楽曲の伴奏もいくつか練習してきました。いつの日か彼らの声楽に合わせて伴奏ができたらと思います。これからもピアノの練習を続ける目標ができました👍

突然ですが… 4/6(木)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は猛烈な強風が吹き荒れ、土埃が舞う日でした。雨天でも気温の低い日でもありんせんでしたが、服が土埃まみれになってしまうので、外出には不向きだったと思います。

 

さて、話は変わりますが、私の店休日の過ごし方です。今年に入ってから毎週月曜日を店休日としていて、買い出しに行ったり、「おにぎりを持って出掛けたいスポット」紹介のための写真撮影などを敢行したりと、気楽に過ごしています。

 

家にいる時はピアノの練習をしたり、ネットサーフィンをしています。ネットサーフィンの中でも、車に関してのサイトを中心に閲覧しています。現在乗っている自家用車を気に入っているので特に購入予定はありませんが、最近の車種や中古車の情報を見て、昔との違いなどを比べながら楽しんでいます。

 

私は80年代からいろいろな車を見てきましたが、デザインの面から言うと、昔の方が当たり外れが多いものの「秀作」が多かったと思います。現在の車は、よく言えば「無難」、悪く言えば「無個性」なものが多いように感じます。

 

もっとも、これは私が今のデザインに頭の中が「アップデート」できていないことにも起因するかもしれませんので、現代の車のデザインが一概に無難・無個性とは言えません。ところで、私が昔見ていた「個性的な車」ですが、時代の経過もあり個体が少なくなったことも一因でか、現在ではその当時の新車価格の何倍もの値がついているものもあります。

 

昔の車(旧車)は購入した時点で稼働しても、修理する時や部品の交換をしたりする時が心配です。故障した部品のメーカー純正品がない場合、汎用品で間に合わせられれば幸運ですが、最悪の場合、「職人さんによる手作り」で一から製作しなければならない場合もあります。

 

私にもそのような処置が必要になる憧れの旧車は結構ありますが、いつか乗れる日が来るのでしょうか?(笑)インターネットで見ているだけでも楽しいのですが、実際に乗ることができたら感動ものだと思います。

新聞がたまりすぎです 4/5(水)

こんばんは、本日は店舗営業の傍ら、古新聞の整理に勤しみました。店舗内の一角に新聞を溜めているところがあるのですが、そこがこれ以上ないほどの量になってしまったため(笑)、さすがにこれではいけないと思い、仕分け・整理しました。

 

新聞は配達時に広告が挟まっているので、その広告と新聞とは分けて集めます。一定量溜まったら、近くのスーパーに買い物ついでに持っていきます。そうすると、そのスーパーで発行しているポイントカードに重量に応じてポイントが付与される仕組みになっています。

 

2時間くらいかかって何とか作業を終えることができました。スーパーに持っていくのとは別に、「自家消費用」の古新聞は別に確保しました。これは、ガス台や業務用フライヤー周りの油汚れを拭き取ったり、床にこぼした水などを吸水させるのに有用だからです。

 

そのスーパーは店舗から車で10分弱のところにあるのですが、現在のところ買い出しの用事がありませんので、今後の店休日に持ち込む予定です。多分、数十キロはあると思います。ちょっと溜め過ぎました💦。

新たな発見 4/4(火)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は素晴らしい晴天でしたので、予定はしていませんでしたが急遽「おにぎりを持って出掛けたいスポット」紹介のため、市外の公園に写真撮影に出掛けました。その公園はこれまでにも度ツイッターで紹介したことがあったのですが、初回は一昨年の秋、2度目は昨年の夏でしたので、春に訪れるのは初めてです。

 

昨年までの2回の訪問では桜の木があったことは覚えていたのですが、今春の暖かさですでに見頃は過ぎてしまっていたと思っていました。それでも、緑豊かで遊具や砂場、ウォーキングコースを設えてある素晴らしい公園なので、今年も紹介しようと考えていました。

 

実際行ってみると、幸運なことに大きな2本の枝垂れ桜に加え、水仙などがちょうど見頃を迎えていました。以前訪問した時もきれいな草花が植わっているのは確認できましたが、今回は桜・菜の花など春らしい花が見ることができてうれしかったです。

 

この「おにぎりを持って出掛けたいスポット」紹介は、今春で3年目を迎えました。その間、再紹介している公園もたくさんあります。訪問する時期を変えれば、その公園の別の楽しみ方が見えてくることを改めて実感しました。今後も再紹介する際は、前回の訪問とは違う時期にしてみたいと思います。

新曲に挑戦③ 4/3(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、買い出しついでにドライブなどをして楽しみました。帰宅してからは一休みして、一昨日から練習している喜多郎さんの代表曲「シルクロード」に再度取り組みました。

 

シンセサイザーでの原曲を繰り返し聴きながら、ピアノ編曲版での演奏イメージを作り上げ、それを練習に取り入れていきます。今練習しているピアノ編曲版はそれほど難易度は高くないので、1ヶ月ほどしっかり練習すればある程度形にできると思います。

 

ところで、この「シルクロード」は、1980年にNHKのドキュメンタリー番組「NHK特集・シルクロード」のテーマ曲です。この曲で彼の名は一躍世界中に知られることとなりました。雄大な自然を想起させるダイナミックなスケールを感じると同時に、郷愁に駆られる名曲です。

 

先日のブログで綴りましたが、他の人にも自分の演奏を聴いてほしい時、自分の好きな音楽ジャンル(私の場合はクラシック)を知らなかったり興味を持っていない場合、まずは聴いてもらう切っ掛けが必要です。そのためには、「ジャンルを超えた名曲」を聴いてもらうことが一番です。「シルクロード」はそれにもってこいの1曲です。

 

これまでは主にクラシックを中心に練習をしてきましたが、この曲をはじめクラシック以外のジャンルの曲にも少しずつチャレンジしていきたいです。「音楽は世界中に繋がっている」そういうことです👍

新曲に挑戦② 4/2(日)

こんばんは、本日はたくさんのおにぎり弁当をはじめとした注文が入っていたため、早出して製造に当たりました。お店にもたくさんのお客さんに来て頂けたので、とても忙しい1日を過ごしました。明日は店休日なので、ピアノの練習をしながらゆっくり過ごしたいと思います。

 

さて、そのピアノの練習ですが、昨日のブログで新曲にチャレンジすることにした旨を綴りました。その曲は、キーボーディスト・作曲家の喜多郎さんの代表曲「シルクロード」です。以前から頭にあった耳コピのイメージをそのまま体現できているピアノ編曲版を見つけることができたので、それを練習することにしました。

 

話は昔に遡りますが、ピアノの練習を再開したのが2019年の10月、最後に練習してから20年以上経過していました。それから約3年半、小中学生の時にレッスンに通っていた頃よりもはるかに多くの時間を割いて練習してきました。その成果もあり、以前のようにはまだまだ弾くことはできませんが、だいぶ勘が戻ってきたと実感しています。

 

昨年10月には、知り合いの方のお誘いで市の文化祭で発表することもできました。今後は少しずつそのような場で演奏することが私の目標になっています。その上で必要になってくるのが、練習とともに「選曲」です。聴いて下さる方の立場に立って考えれば、どうせ聴くなら「有名な曲・知っている曲」の方が親しみやすいと思うのが人情です。例えば、聴きに行ったコンサートで知らない曲ばかり演奏されていたら、何となく馴染めない・楽しめないのではないでしょうか?

 

その点について、発表する側は考慮してよいと思います。喜多郎さんのシルクロードは、その点において日本のみならず外国でも知られているので、知名度としては申し分ありません。あとは、私が上手に演奏するだけです(笑)。これまで練習してきた曲に新たなレパートリーとして加え、これからたくさん練習していきます!

新曲に挑戦 4/1(土)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は素晴らしい晴天で、今日・明日が染井吉野を楽しむ最後のタイミングとなっています。当店でも外出を楽しまれるお客さんにたくさん寄って頂き、うれしい限りです。そして、忙しい中にも空き時間を利用してピアノの練習にも勤しみました。

 

昨日は店舗営業と本日・明日の仕込みのためとても忙しく、まったくピアノの練習ができませんでした。本日の分の仕事を前倒ししたということもあります。その分、本日練習できました。ここ半年くらいはC.ドビュッシーの「月の光」に再チャレンジする以外には、新しい曲には手を付けていませんでした。

 

実は、以前から主に練習しているクラシック曲以外にも、他ジャンルの曲にも挑戦したいと思っていました。クラシックは音楽の定番であると同時に基本ですが、クラシック以外にもジャンルはたくさんあります。私が軸足を置くクラシック(特にバロック)をより深化させるためにも、他ジャンルの音楽にも触れておくことは悪いことではありません。

 

そこで、キーボーディスト・作曲家の喜多郎さんの代表曲「シルクロード」のピアノ版を練習することにしました。原曲はシンセサイザーの多重演奏ですが、ピアノ1台で演奏できる編曲版を見つけられたので、それを練習することにしました。頭の中には「耳コピ」した楽譜がある程度イメージできていましたが、それを譜面に起こすのはとても面倒でした。今回練習するのはほぼ自分のイメージ通りに表現できている楽譜ですので、練習できるのを楽しみにしています。

バイクを洗車しました 3/31(金)

こんばんは、本日は起床時に日中の天気予報をチェックしたところ、ほぼ雨天の心配がなさそうでしたので、バイクに乗って自宅を出ました。開店時間に合わせて製造をした後、本日10時に納品するおにぎりや揚げ物を製造した後、空き時間にバイクの洗車をしに行きました。

 

3日前の天気予報が外れ、バイクともどもずぶ濡れになって帰宅したままになっていましたので、雨水や泥水が掛かって乾いた状態になっていました。なるべく早く洗車したいと思っていたので、それが叶って何よりです。洗車には高水圧噴射機を使用し、水が2分、洗浄液が2分、そして最後に再度水が2分噴射される方式です。

 

今回のバイクの汚れは、上から降ってきた雨水に埃がついたもの、そして濡れた路面から巻き上げた泥水でしたが、思い返せば1ヶ月前の汚れはボディーカラーが違って見えるほどの花粉が付着し、その時も念入りに洗車しました。花粉は汚れの質としては「油脂」に近いので、通常の水洗いでは落ちません。

 

現在はバイクに黄緑色の粉が付着していないことから、スギ花粉の飛散はピークを越えたと思われます。バイクがきれいになったことですし、今後の「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影にも気合いが入ります。桜(染井吉野)の開花は茨城県内では今がピークを迎えています。今後は八重桜等、これからの開花が楽しめる公園等を訪問できたらと考えています。

えーっ!③ 3/30(木)

こんばんは、本日は起床時に確認した天気予報では、午前9時頃からしばらく雨天になるとのことでしたので車で家を出たのですが、その後の実際の天気は晴天でした。昨日に引き続いて天気予報が大きく異なり、本日もバイクでの出勤が叶いませんでした😢。

 

一昨日は雨天の心配がほとんどない天気予報でしたのでバイクで家を出たのですが、店舗到着後に予期せぬ本降りの雨に祟られてバイクがびしょ濡れになってしまい、その中を帰宅することになってしまいました。かなりひどく汚れてしまったので、雨天の心配がなければ昨日か本日に洗車しようと思っていました。それがこの2日間は雨天との予報でしたので車での出勤としたわけですが…両日とも結局雨天にはなりませんでした。

 

濡れた状態で置いておくと車体が錆びてしまうので、できるだけ早く真水で洗い流してタオルなどでふき取るのが理想です。水滴が残った状態で乾くと、「水垢」と言って水滴の輪郭がボディーに残ってしまうからです。一昨日に車体を濡らしてから時間が経ってしまったので、雨水だけでなく泥水も被った状態で乾いてしまったのですが、明日を含めできるだけ早いタイミングで洗車してきれいな状態にしたいです。

えーっ!② 3/29(水)

こんばんは、本日は起床してすぐにチェックした天気予報では、朝から曇天でお昼頃に降雨があるということで車で家を出たのですが、朝から青空が広がりその後も雲がほとんどない晴天でしたので、予定していませんでしたが急遽「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けました。

 

出掛けたのは市内にある桜の花がきれいな公園なのですが、先週末や昨日の風雨でだいぶ花びらが散ってしまったようです。見頃は今週いっぱいというところでしょうか。とにかく今春は「10年に1度の暖かい春」ということで、菜の花や桜の花も例年より10日ほど早く見頃を迎えています。7~8分咲きを予想していたのですが、思ったより開花が進んでいました。

 

今後見頃を迎える公園や桜の品種は限られてきますので、機会があればそこへ撮影に出掛けたいです。昨年はベストコンディションでの撮影ができた公園はあまりなかったので今年は…と意気込んでいましたが、今年もどうやら難しそうです。ところで、明後日にいなりの注文が入ったので、明日はその仕込みに専念します!

えーっ! 3/28(火)

こんばんは、本日は自宅を出る時に確認した天気予報では降水確率が低く、降水量も0ミリということでしたのでバイクで出掛けたのですが、午前9時頃から本降りの雨が降り始まり、その後午後まで続いたため雨天の中バイクで帰宅することになってしまいました。

 

本来であれば、バイクで出勤するだけでなく「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影にも出掛ける予定でしたが、まるっきり雨天を想定した装備・服装をしていなかったので、諦めるしかありませんでした。お昼前に納品するおにぎり弁当の製造に専念した後、空いた時間を利用して仕入れや店舗内の掃除・さつまいもポテトチップスの製造をしました。

 

ブログではあまり触れたことはありませんが、当店で製造・販売しているさつまいもポテトチップスは当店唯一の甘味です。使用しているさつまいもは主に「べにはるか」という品種で、焼き芋にするとねっとりとした食感と甘みの強いのが特徴です。この甘さはポテトチップスにしても楽しむことができるため、数年前から期間限定で販売しています。

 

本日もお1人で5袋買って下さったお客さんがいらっしゃいました。明日もまた製造し在庫を整える予定です。ぜひ機会がありましたら、当店自慢のさつまいもポテトチップスをお試し下さいね!

久し振りの晴天 3/27(月)

こんばんは、本日は店休日でした。先週の店休日に引き続き、市内外の公園の桜の開花具合のチェックと撮影、そして最近の暖かさで急激に伸びてきた雑草の草引きをしました。先週末からの雨天が数日間続いたので、久し振りの晴天だったように思います。

 

ところで、小・中学校では春休みに入りましたので、来月の新学期が始まるまでは子供さんとのお出掛けが増える期間になりそうです。茨城県内は今週が桜の見頃の最盛期を迎えていますので、県南・県中を中心に桜のきれいな公園がおすすめです。

 

草引きの後にはピアノの練習をしました。仕事が休みの日くらいピアノの練習も休もうかなと思うのですが、仕事が忙しい時にはまったく練習できないこともあるので、できる時にしておきます。先日の練習時に痛めた腱鞘炎があるので、少し短めにしておきました。

 

20数年振りに再開したピアノの練習も、気が付けば4年目に突入しました。少しずつですが確実に上達してきているので、最近はそれがやりがいになっています。「とにかく続ける」これが今の最上の目標です!

「当たり前」を疑え! 3/26(日)

こんばんは、こちら鉾田市は本日も昨日に引き続いての雨天となりました。昨日とは違い比較的暖かかったのですが、やはり本降りの雨でしたので、外出された方は晴天時より少なかったと思います。店舗営業もそんなわけである程度時間ができたので、その間はピアノの練習に費やしました。昨日もたくさん練習したせいか、左手の腱鞘炎がまた痛み出したので、明日の練習はほどほどにしたいと思います。

 

さて、先ほどまであるテレビ番組を視聴していたのですが、そこである小学生が夏休みの自由研究で、一工夫凝らした絆創膏のことを紹介していました。その絆創膏は、通常市販されているものを改良したものなのですが、ガーゼの位置を中央から片方の端にずらされていました。

 

それを製作した小学生の話ですと、従来の絆創膏を患部(主に手足の指)に貼ろうとすると、ガーゼの位置が中央であることでその両側の粘着部分同士がくっついてしまい、うまく患部に貼れないという悩みを解決するために考案したとのことです。

 

私はこれまで絆創膏の粘着力に関しては疑問を持ったことはありましたが、ガーゼの位置に関しては何の疑問もなく使用していました。確かに、ガーゼ位置が片方に寄っていると、粘着部分が短い方から患部に張り付けていけば、楽に巻くことができます。

 

まさに「コロンブスの卵」です。日常生活で有り触れたものにも疑問を持ち、ごく単純な工夫でさらに便利にできるものがあるという証左です。私もこのような視点を常に持ち、仕事でも「何か工夫できないか?」という向上心を持ちながら取り組みたいと思いました。

予報通りの雨 3/25(土)

こんばんは、本日の鉾田市は天気予報が的中して終日の雨天となっています。この雨天は明日も続きそうで、それを考えると憂鬱です。やはり雨天だと外出する方が少なくなるので、それに連動してお客さんの数も少なくなります。しかもこの週末は天候がよければお花見が楽しめるタイミングなので、とても残念です。

 

そんなわけで、空いた時間を利用してピアノの練習をしました。忙しい時はまったくピアノに触れられないこともあるので、できる時にしています。2019年10月に20数年ぶりに再開したピアノの練習は、幸いにも現在でも続けられています。

 

練習を再開した当時の感覚ですと、最も技術的に優れていた頃の技量を「100」とすると、再開時は「50」くらいだと思います。それから約3年半、地道に練習を続けてきました。練習をしていて「上達した」と自覚できるときはめったにありませんが、ある日突然、それまで閊(つか)えていたところが弾けるようになることがあり、それが「上達」というか「勘が戻ってきた」と実感できる時です。

 

ただ、現在の自分の技量を考えると、ここから大幅な技量の向上は考えにくいので、上達することよりも練習を継続することそのものを目標としています。現在のレパートリーを可能な限り毎日練習して、いつでも弾けるようにしておくことが今の目標です。

 

上達することを諦めていませんが、まずは継続すること、そして練習そのものを楽しむことを第一に考えています。若い頃と違い気が長くなったせいか、短期間での結果を求めていないので(笑)、その点は歳を取ってよかったなと思います。

せっかくの週末ですが… 3/24(金)

こんばんは、本日は曇天からのスタートでしたが、お昼過ぎから雨が降り始めその後は断続的に降っています。茨城県内では各所で桜(染井吉野)が咲き始めましたので、明日・明後日は絶好のタイミングでお花見が楽しめるはずですが、週間予報によれば来週火曜日頃までは雨天が続きそうです。

 

現在のところ、咲き始めたとは言っても満開にまでは至っていないので、できればつぼみのままこの週末を乗り切って、週明けに雨天が明けてから咲いてほしいです。できるだけ長く開花している状態で楽しめるとよいですね。

 

ちなみに昨年はどうだったかというと、晴天で桜を撮影できた箇所が非常に少なく、ほとんどが雨天・曇天での撮影になってしまいました。しかも、晴天時に撮影できた箇所はすでに散り始めのタイミングで、満開に近い「ベストショット」はほとんど撮影できませんでした。

 

今年の撮影に際しての目標は、「ベストタイミングを見逃さない」、「昨年行けなかった桜のスポットで撮影する」です。市外で何ヶ所か目星をつけているので、今年はよい写真が撮れればと思います。

まだ1日しか経っていないのに… 3/23(木)

こんばんは、本日は朝から曇天で、お昼近くなってから降り始まった雨は現在(午後7時半)でも続いています。どうやら本日から降り始まった雨は来週の火曜日頃まで断続的に続く模様で、県内で1週間近く前に開花した桜(染井吉野)が心配です。雨だけでなく風も加わると、「花散らしの雨」になってしまいかねません。できれば荒天時にはつぼみのままで留まってほしいところです。

 

さて、昨日は「野球のワールドカップ」とも言うべきWBC(ワールドベースボールクラシック)決勝戦が行われ、日本代表チームがアメリカ代表チームを破り優勝したことは、昨日のブログで綴りました。選手の皆さん、大変お疲れ様でした。そして、おめでとうございます!

 

この大会が終われば、選手それぞれが現在所属しているチームへ戻り、今月末に開幕する日本国内のペナントレースに備えなければなりませんが、まずは優勝の喜びを噛みしめつつしばし休養を取れることを願っています。

 

それにしても…昨日試合を終えたばかりなのに、すでに憂鬱な気分です。というのも、今後3年間はWBCの興奮や喜びを味わうことができないからです。今大会はこれまでの大会にも増して盛り上がりましたので、その反動で「虚無感(いわゆるロス)」が半端ではありません😢。

 

ただ、楽しみもあります。今大会で日本代表に選抜された選手たちが、自チームに戻って活躍している姿を見ることができるからです。WBCが終わったことは寂しいですが、今期のペナントレースにも注目していきたいと思います!

WBC日本代表・優勝おめでとうございます! 3/22(水)

こんばんは、本日の鉾田市は朝から素晴らしい晴天に恵まれました。そして、この天気と同様、晴れやかな気持ちです。日本時間で今朝から行われていたWBC(ワールドベースボールクラシック)決勝戦・日本代表VSアメリカ代表の試合がお昼頃に終わり、日本が3対2で勝利しました!!

 

試合内容に関してはテレビでの報道が繰り返し行われているため、詳細はここでは割愛します。本大会始まって以来初めての投手戦で、息詰まる展開でした。9回から登板した大谷翔平選手が最後に対峙したバッターは、何と大谷選手が現在所属しているチームの同僚М・トラウト選手でした。MLBを代表する強打者である彼との対決はフルカウントまで達し、最後は大谷選手が投じた魔球のような変化球(スライダー)で三振に切って取り、ゲームセットとなりました。

 

WBCにおける日本の過去の戦績は優勝2回と非常に優秀な成績ですが、今大会はグループリーグでの4戦を含め一度も負けなかった「完全優勝」という点で、何も言うことはありません。今大会の最終日まで日本代表チームを観戦できて、本当に感動をありがとう!次大会でも日本チームの活躍を心よりお祈りしています。

WBC日本代表やったー! 3/21(火)

こんばんは、本日は「春分の日」で、お彼岸の中日でした。こちら鉾田市は午前中に何度かにわか雨が降ったりして不安定な天候でしたが、何とか悪天候にはならなかったので幸いでした。用事があって市内を南北に走る国道51号線に出ましたが、すごい交通量でした。

 

さて、本日は外出された方が多かった一方、テレビ観戦のため、外出されなかった方もいらっしゃったと思います。現在開催中のWBC日本代表の対メキシコ戦・準決勝が午前8時から行われました。序盤に3点を先制される厳しい展開となりましたが、日本も7回裏に吉田選手の3ランホームランで追いつきました。しかしその次の回(8回表)にメキシコが2点を入れ、日本はまた追いかける展開になりました。日本はその裏、山川選手の犠牲フライで1点返し、1点ビハインドで9回を迎えました。

 

9回表のメキシコの攻撃を0点に抑えた日本は、トップバッター大谷選手の2ベースヒット・吉田選手のフォアボールでノーアウト2塁1塁とし、村上選手が走者一掃のサヨナラタイムリーツーベースを放ち、劇的な逆転劇となりました。仕事をしながらでしたので、ずっと観ることはできませんでしたが、あとで振り返ってみても素晴らしいゲームでした。

 

そして、明日はアメリカとの決勝戦を迎えます。最後の日程まで日本代表チームを観戦できて本当にうれしいです。ここまで来たら、優勝を目指して欲しいです!

本日は店休日です 3/20(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、仕入れと仕込みをした後、今後の公園紹介のため、桜の開花具合のチェックをしに行きました。今春の暖かさは例年にない現象で、桜(染井吉野)の開花も過去に例がないくらい早まっているようです。

 

桜前線は基本的には暖かい南から訪れるので、本県においては神栖市や鹿嶋市の方から咲き始めると思っていたのですが、実際は県南・県中でもすでに開花しているところがあるので、実際に現地に行ってみないと分かりません。本日は素晴らしい晴天に恵まれましたが、思い返せば昨年のこの時期も桜の撮影のために県中・県南を走り回りましたが、晴天の日に撮影できたのはごくわずかの箇所で、ほとんどが曇天での撮影になってしまい、とても残念でした。

 

今年は晴天での撮影ができるように、なるべくスケジュールを調整して「ベストタイミング」で臨めるようにしたいです。なお、桜の開花チェックを済ませて帰宅してからは、いつもよりは短時間でしたがピアノの練習もしました。丸2日間も練習しないとあっという間に指の動きが鈍ってしまうので、仕事の日でも休日でも、どんなに忙しくても必ずピアノには触れておきたいです。

最高の外出日和 3/19(日)

こんばんは、本日の鉾田市は素晴らしい晴天に恵まれ、最高の外出日和となりました。茨城県内は桜(染井吉野)の開花も少しずつ進んでいるので、多くの方が外出を楽しまれたことと思います。私も近々、桜がきれいに咲く公園に写真撮影に出掛けようと思っています。

 

今年の春の暖かさは例年と比較しても異例で、桜は10日ほど早いとのことです。この暖かさは桜だけに影響したわけではなく、同じ春の花「菜の花」にも同様の影響をもたらしています。つい数日前、当店からほど近い菜の花がきれいで知られる公園に、試しにどのくらい開花が進んでいるか見に行ったのですが、おおよそ7分咲きまで進んでいました。

 

この公園はタイミングが合えば菜の花と桜の花が同時にきれいに咲き揃うのですが、さすがに桜の開花にはほんの少し早かったようです。あと1週間弱も経過すれば、どちらの花も楽しめると思います。その頃にまた行ってみたいと思います。

 

それにしても、本日は昨日の雨天・低温の反動でか、国道51号線は相当な交通量がありました。昨日出掛けられなかった分、本日にその影響が出たのだと思います。それに加えて、つい先日、マスクの着用は個人の判断に委ねるという国の基本方針が示されたことも、この人手の多さに影響していると思います。お花見も含め、徐々に2020年以前の日常を取り戻せることを切に願っています。

久し振りの雨 3/18(土)

こんばんは、本日は昨夜からの雨が終日降り続きました。しかも、「10年に1度の暖かい春」にあって最高気温が10℃に満たない肌寒い日でした。我が家の庭にある梅の花もつい先日花を咲かせたのですが、「花散らしの雨」となってしまいました。

 

お店はというと、やはりこの低温・雨天が災いしていつもの土曜日よりはお客さんは少なめでした。でも、予想したよりは来て頂けたので、大健闘です。本日のような荒天にもかかわらず足を運んで下さったお客さんには、感謝でいっぱいです。

 

ということで、本日は仕事の合間にピアノの練習をしました。いったん忙しくなってしまうとなかなかできないので、できる時にするのが吉です。そういう意味では、明日は今のところ晴天が予想されているので、本日のうちにたくさん練習できてよかったです。

 

茨城県内でも数日前から各所で桜(染井吉野)の開花が始まっているようですので、明日は花見のために外出される方も多いと予想されます。明日の仕事に気持ちを切り替えて頑張ります!

桜は大丈夫? 3/17(金)

こんばんは、昨夜のWBC日本代表の対イタリア戦は、無事に快勝できました!今朝になって知ったのですが、選手の皆さんは試合終了後すぐに渡米(マイアミ)したそうです。準決勝前に時差ぼけや体調を整えておくためできるだけ早い出発にしたのでしょうが、お疲れのところ大変です。まずはゆっくり休んでほしいです。

 

さて、話は変わりますが、今春はまれにみる暖かさで、例年よりもかなり桜(染井吉野)の開花が早まると数週間前からテレビの報道などで聞いていました。その時点では、水戸市で今月19日頃となっていました。19日というと、もう明後日です。そろそろ「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影で桜がきれいなところを紹介しようかな、と考えていたところです。それが、何と局所的にではですが、すでに水戸市などで開花しているところがあるようなのです。

 

そのことは本日のツイッターをチェックしていて知りました。となれば、来週になれば県南・県中では次々に開花が進むと思われます。公園撮影も忙しくなりそうです。が、週間予報を見ると、最終の火曜日(21日・春分の日)以降はしばらく雨天が続くとのことなのです。「花散らしの雨」になってしまうのではないかと、今からとても心配です。今後、予報が外れてくれることを祈るばかりです。なるべく長い間、桜の花を楽しみたいですからね🌸

WBC日本代表やりました! 3/16(木)

こんばんは、本日はWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)日本代表が「アメリカ(マイアミ)行き」を懸け、同じくベスト8に進出した強豪国・イタリアとの決戦(準々決勝)があります。その前に、遅ればせながら本来の実力を発揮してプールBでの1位通過&ベスト8進出、おめでとうございます!

 

ところで、野球というと、日本をはじめとする東アジアや北中米を中心としたスポーツというイメージがありますが、ヨーロッパでも競技自体は行われています。イタリアもその1国で、今大会の代表メンバーには8人ものメジャーリーガーが選抜されています。

 

それでも、「日本野球」の実力派は世界的にみるとトップレベルにあります。世界ランキング通りに勝敗が決するならば、ランキングがより上位にある日本が勝利することになるのですが、ペナントレースとは異なる「一発勝負」では、何が起こるか分かりません。

 

例えば、今大会で日本が属していた予選リーグ・プールBのチェコ戦では、現在のNPB(日本のプロ野球界)にはいないタイプの軟投派(球速よりも遅いストレートや変化球、コーナーワークを重視するピッチングスタイル)のピッチャーにかなり苦戦しました。「打線は水物」と言われるのは、相手ピッチャーが素晴らしい選手だったり、あまりいないタイプのピッチングスタイルを持つ選手の場合、途端に打てなくなるためです。

 

さて、現在は試合途中なのですが、幸いにも日本代表がリードしているところです。このままリードを保って、準決勝が行われるアメリカ(マイアミ)に行けることを願っています。ところで、右手小指の骨折が判明したショートの源田選手がチームから離脱せず、選手として出場しているのには驚きました。WBCが終われば所属チームに戻って主力を務める選手なので、無事に大会を終えて今年のペナントレースでも活躍できることをお祈りしています。

予想外の開花の速さ 3/15(水)

こんばんは、本日も前日に引き続き暖かい日となったこちら鉾田市です。これまでのブログでも何度か綴りましたが、今春は「10年に1度の暖かい春」とニュースで聞いた通りです。この暖かさは桜や菜の花などの「春に咲く花」の開花時期に大きく影響するので、日々の気温は気になるところです。

 

ということで、ひょっとしたらと思い市内で気になっている「おにぎりを持って出かけたいスポット」を試しに観察してきました。そこは昨年・一昨年と紹介してきた当店からほど近い公園で、菜の花と桜(染井吉野)が楽しめるところです。この時期でしたら例年ですとどちらも開花にはかなり早いタイミングなのですが、驚いたことにすでに菜の花は8分咲きくらいになっていました。

 

結果的には、公園紹介の撮影としてはほぼベストと言ってもよいです。紹介するタイミングは撮影後数日後~1週間後以降になるので、現段階で満開ですとツイッターにて紹介するタイミングでは日数が経過しているため、花びらが散り始めてしまいます。ツイッターを見て下さってから紹介した公園に行かれる方がいらっしゃることを考えると、5~8分咲きくらいで撮影できたらと思っています。

 

もっとも、桜に関してはさすがにまだ開花はしていないので、あと1週間くらいしたら再訪する予定です。菜の花・桜の「共演」が撮影できると嬉しいですね!

朝からテンション⤵ 3/14(火)

こんばんは、本日は起床時に確認した天気予報では降水確率はかなり低かったので、安心してバイクで自宅を出たのですが、店舗に近づいていくと小雨に遭い、店舗に到着した頃には本降りの雨になっていました。結局、その後3~4時間ほど本降りの雨が降っていたので、バイクはびしょ濡れになってしまいました。

 

雨が止んだのを見計らって濡れたバイクを雑巾で拭いたのですが、雨に濡れただけでなく最近たくさん飛散している花粉が大量に付着していて、その花粉は水拭きしただけでは除去できず、洗剤を使用して落としました。

 

汚れの質としては、「油脂」と同じかもしれません。先述したように、水で濡らした雑巾で強くこすってもまったく落ちません。界面活性剤を使用して落とすことができました。私のバイクは自宅での保管時は風雨が直接当たらないようにはしてあるのですが、大気中に常に花粉が舞っているようで、ボディーにいつの間にかたくさん付着していたようです。完全に外気をシャットアウトできるようなガレージに駐車するか、バイク専用のカバーを掛けるより方法がありません。

 

今週は暖かいだけでなく、スギ花粉も相当に飛散しているようですので、仕方ないかもしれません。頻繁に洗車してきれいさを保ちたいです。

今春の桜の開花は? 3/13(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、午前中に仕入れを済ませた後、少しだけ市内の染井吉野の様子を観察してきました。数週間前のニュースの報道で知ったのですが、今春は「10年に1度の暖かい春になる」とのことで、その影響で桜(染井吉野)の開花もこれまでにないほどの早いタイミングでの開花になりそうとのことです。

 

いろいろな箇所を回ろうと考えていましたが、早朝から強風が吹いていたため、数ヶ所で断念しました。というのも、花粉と土とが大量に含まれた風だったので、外で動き回るのは服の汚れと花粉の飛散の観点からかなり困難でした。その代わり、土・日にまったく練習することができなかったピアノの練習を久し振りにたくさんしました。

 

この土・日は通常の店舗営業に加えて、おにぎり弁当の注文が大量に入っていたので、私もかみさんもほとんど休憩なしで仕事をしていました。そのため、ピアノの練習をする時間がありませんでした。2日間まったくピアノに触れないというのは、練習を再開した3年前からほとんどありませんでした。

 

この2日間の「ブランク」は思ったよりも大きく、運指の滑らかさが失われ、動きがぎこちなくなっていました。これを教訓に、今後はどんなに忙しくとも必ず10~15分くらいは毎日ピアノに触れるように心掛けたいです。

WBC日本代表おめでとうございます! 3/12(日)

こんばんは、本日はお昼前に納品する大量のおにぎり弁当の注文を製造しながらの店舗営業をしたので、大変疲れました。明日は店休日ですので、ゆっくり過ごしたいと思います。

 

さて、現在行われている第5回のWBC(ワールドベースボールクラシック)で、日本代表チームが今晩のオーストラリア戦に勝利し、5大会連続の決勝トーナメント進出を決めました。おめでとうございます!初戦の中国戦から毎日テレビ中継を観ていたので少し寝不足気味の日々が続いていましたが(笑)、その甲斐がありました。

 

今大会の日本代表メンバーの中には、皆さんもご存じかと思いますが、日本人を母に持つラーズ・ヌートバー選手が入っています。メジャーリーガーとして活躍している彼ですが、WBCの規定により日本代表としての出場が可能なため、日本代表監督である栗山さんから今年になって声が掛かりました。

 

プレーヤーとしてだけでなく、ムードメーカーとしての彼の活躍が一際目立つ今大会は、今後の戦いからも目が離せません。次の対戦は16日に行われるイタリア戦です。実は世界ランキングの話で言うと、日本は世界1位なのですが、「一発勝負」には何が起こっても不思議ではありません。特に北・中米は強敵揃いなので、日本の得意とする「緻密で、そしてチームプレイをモットーとする野球」を実践し、より上位を目指してプレイしてほしいです。できるだけ多くの試合を観戦できるよう、今後も日本代表戦を楽しみにしています!