丸12年を経過して 3/11(土)

こんばんは、本日は朝から晴天で暖かく、絶好のお出掛け日和でした。そのためかお昼過ぎまでずっと忙しく、まったく休憩する時間がありませんでした。もちろん、そういうわけでピアノの練習ができませんでした。どこかのタイミングで時間を取って取り戻したいと思います。

 

さて、本日3月11日は、2011年に東日本大震災が発生した日です。当時住んでいたいわき市でこれまで経験したことが無い大地震に、かなり驚きました。屋内では棚にあったものは床に落ち、ガラスや陶器は落下した衝撃で割れ、しばらくは茫然自失の状態でした。

 

自分の人生で経験したことのない大地震でしたが、幸いにも震災後に母方の実家に1ヶ月弱ほど避難でき、翌4月上旬にいわき市に戻ってきたところで2度目・3度目の震度6以上の地震を経験をしました。前月(3月)の地震を経験した分、多少は余震に対しての警戒もあり心身とも準備ができていましたが、前月の「恐怖」が甦りました。

 

その時の経験を踏まえ、それ以前にも増して水や食料の備蓄を心掛けるようにしています。現在にもその教訓を生かし、ツイッターにて時折、災害備蓄に特化した食品を紹介しています。日本は地震大国なので、地震そのものを回避することはできません。であれば、「減災」への取り組みが重要になってきます。その最たる方策が「食料備蓄」です。

 

もちろん、避難時には携行したいアイテムを身近なところに準備しておくことも重要です。ですから、自宅に留まる場合と非難する場合と、どちらも想定しておくべきです。時間の経過とともについついそれらの警戒や準備を怠りがちですが、いつも頭の中には「もしも」を想定しておきましょう。私自身もそう努めます。

かみさんのバイクデビュー 3/10(金)

こんばんは、本日は早朝こそ雨天になりそうな曇天でしたが、その後は晴天になりここ数日同様の暖かさにも恵まれ、絶好の外出日和となりました。少し雨天の心配もありましたが、私はバイクで自宅を出ました。その後かみさんが続いて店舗に来たのですが、バイクに乗ってきました。

 

かみさんは昨年の11月中旬から「寒い」と言って、バイクでの出勤を中断していました。ですから、約4ヶ月ほどブランクがあります。今朝はとても暖かかったので、きっと「そろそろ乗ってもいいかな」と思ったのだと思います。

 

ここで、このブログを読んで下さっている方に改めて私たちの「バイク歴」についてお話します。私達は結婚する以前から2人ともバイクの免許(普通自動二輪:~400㏄までの排気量のバイク)を取得していました。私はさらに結婚後間もなく大型自動二輪(排気量制限なし)の免許も取得しました。かみさんは結婚した翌年に出産をし、それ以降バイクに乗ることはほぼ無くなっていました。

 

昨年、かみさんの車の運転に「粗さ・荒さ」を見て取り、改めて「運転時の注意力の喚起」をするべく、6月に業務用バイクとしてSUZUKIのアドレス110を購入しました。シート下には収納が可能で、加えてリアに大容量のボックスを購入・搭載したことで、業務用でも利便さが発揮できるようにしました。

 

車とバイクではいろいろな点で注意する点が異なりますが、バイクに乗っている時に最も気を付けなければいけないのが、「車からは存在が気付かれにくい」ことを忘れないことです。常に「車からは見えていないかもしれない」ことを意識して、車の動きを予測して走行することが必要です。

 

具体的はお話は明日に続きを綴りたいと思います。とにもかくにも、かみさんにはバイクに乗ることで総合的に運転技術の向上を目指してほしいです。

久し振りの実家へ 3/9(木)

こんばんは、本日も昨日同様素晴らしい晴天に恵まれました。お店の活況を期待してかみさんにお店を任せ、私は実家に行く用事があったので開店してから間もなく出発し、いわき市に向かいました。3ヶ月ぶりのいわき市なので何ヶ所か立ち寄り、その後実家に向かいました。

 

その立ち寄ったところについては来週のツイッターにて紹介する予定ですので、ぜひお楽しみに!その実家ですが、当店と同じおにぎり・総菜の販売をしていまして、お昼前に行ったところとてもお店が忙しかったので、私も急遽仕事に加わりました。製造に専念して看板商品「みそやき」を作りまくりました☺。

 

鉾田市に戻ってからも仕事が残っていましたので、午後1時前に実家での仕事を切り上げて帰途に就きました。その途中で最後にもう1ヶ所立ち寄り、その後鉾田市に戻って参りました。かみさんから、「今日はお客さんにたくさん来てもらって大変だったよ」という報告があり、それはそれでワンオペで大変だったねと労ったと同時に、来て下さったお客さんにも感謝でいっぱいです。

 

明日からも暖かい日が続きますので、梅や早咲きの河津桜が楽しめそうです。私自身もこの暖かさで桜(染井吉野)や菜の花の開花が気になりますので、時間があれば「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介に最適の公園等を紹介していくための下見に出掛けられたらと思います。

「ゴール」の設定 3/8(水)

こんばんは、本日はこちら鉾田市はまるで春本番のような暖かさに包まれました。テレビのニュースでは「10年に1度の暖かさ」と言っているのは、まさにその通りです。午後からは半袖でも屋外にいられそうなほどです。

 

さて、本日のタイトル「ゴールの設定」というのは、私のピアノについてのことです。どういうことかと言うと、私は若い頃(ピアノのレッスンに通っていた頃)は特定の楽曲を弾けるようになるように練習をするのが常でした。ある意味当然のことかもしれませんが、何かをする時に目標を設定してそれを達成することが「練習する目的」でした。

 

レッスンに通っていた当時は、練習をしている限り技量が上達するのは当たり前のことでしたので、練習はあくまで目的達成のための「手段」に過ぎませんでした。しかし、現在は「練習」が持つ意味は異なっています。それは、「練習すること自体」が練習の目的になっていることです。

 

ピアノの練習を20数年振りに再開したのが3年前、以来レッスンに通っていた頃よりも相当真面目に練習に取り組んでいますが、未だに以前のような技量に達していません。と言うか、それだけ練習しても以前のように弾けるようになる気がしません。となると、今の練習に「上達する」という目標・目的はそぐわなくなってしまいます。

 

もちろん、練習を再開した頃よりは上達もし以前の技量に少しずつは近づいているという実感はありますが、難曲を弾きこなせるというレベルには全然至っていません。さて、それは私にとっての「壁」です。「上達しなければ練習する意味がないのか?」という「壁」です。恐らく、若い頃の私は、それに対して「Yes」と答えたに違いありません。

 

しかし、練習をしなくなってから数十年、そして現在の技量を冷静に考えると、現在の練習していることに意味を見出すとすれば、「現在の技量で楽しむこと」、「現在の技量を維持すること」も十分な目的としてもよいと思っています。そして、その目標を持つことに「ぶれない自分」を持ちたいです。

10年に1度の春の暖かさ 3/7(火)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は春本番の暖かさに包まれました。午後3時時点で気温は18.5℃となり、風が吹いていなければ半袖でも過ごせそうな陽気です。素晴らしい晴天だったので、今後ツイッターで紹介する「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。

 

本日訪れたのは当店からほど近い公園で、昨年の初夏にも紹介しました。これまで2年間、公園を中心にピクニックにお勧めしたいスポットを70ヶ所以上紹介してきましたが、こちらも特徴ある公園ですので、今週末のツイートをお楽しみにお待ち下さい!

 

さて、タイトルにもあるように、今週の暖かさはこの時期としては「10年に1度の暖かさ」なのだそうです。明日は本日を上回る暖かさになるようで、最高気温が20℃を超えるとの予報となっています。この暖かさは桜(染井吉野)の開花時期にも影響し、この暖かさが続けば例年より5日~1週間ほど早まると個人的には予想しています。

 

もしそうなれば、桜がきれいな公園をぜひとも先んじて訪問して写真撮影を敢行したいです。桜の木の下で食べるおにぎりは格別ですよ!もちろん、菜の花の咲いているところもにもぜひ行きたいですね!

ちょっと大変でしたが 3/6(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので自家用車2台のタイヤを冬用から夏用のものへと入れ替えようと思っていたのですが、朝4時頃起きた時にはすでに雨天で、その後も数時間降っていました。そのため、ツイッターで本日の予定を綴った時点ではタイヤの換装を行わず、ピアノの練習をしますとしました。

 

その後、割りとほどなくして雨は止んだようで、ずっと曇天ではありましたが極端に寒いわけではなかったので、午後3時頃から急いで2台分タイヤの換装をしました。その後、急に買い出しを思い立って鹿嶋市にかみさんと一緒に買い物に行きました。

 

明日・明後日は春本番の陽気が訪れるようですし、その後も最高気温が15℃・最低気温も氷点下になることは無さそうなので、本日のうちに換装を終えることができてよかったです。仕事が始まってからですと、何だかんだやることがいろいろ出てきて時間を作るのは大変になりそうなので、少し大変でしたが一気呵成に終わらせました。

 

ただ、ピアノの練習をする予定だったはずの午前中は結局日頃の疲れが溜まっていたせいかずっと寝てしまい叶いませんでした。明日は仕事の合間を見て練習したいと思います。それにしても、相当寝ました。一体、何時間寝たんだろう…(笑)

そろそろタイヤの換装? 3/5(日)

こんばんは。本日は昨日と異なり少し寒さが戻った1日でした。先週は暖かい日が数日ありましたので、本日の寒さは気温の「落差」を感じました。そんな中にあってもご来店頂き、本当にうれしい限りです。

 

さて、先週からの暖かさで今後の天候がどのようになるのか気になり週間予報を見たところ、氷点下になることは無さそうなので、明日の店休日には冬タイヤから夏タイヤへの換装をしようと思っています。ただ、今のところ午前中に雨天の予報が出ているので、実際には明日朝の天候次第になると思います。

 

長期予報によると今春はかなりの暖かさになるということですので、昨年と比較して桜(染井吉野)の開花が早まるかもしれません。今月から再開した「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影にも力が入ります。昨年は天気に恵まれなかった日が多かったので、今年は晴天の時に撮影が敢行できればうれしいです。

夏タイヤへの換装 3/4(土)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は晴天と暖かさに恵まれ、絶好のお出掛け日和となりました。今の時期ですと観梅、そして早咲きの河津桜のお花見が楽しめるので、たくさんの方が外出を楽しまれたことと思います。当店でもさっそくこの暖かさに、昨日から「おにぎりを持って出かけたいスポット」の紹介を再開したところです。

 

気が付けば、天気予報での週間予報では今後最低気温がマイナスになることはないようですので、そろそろ夏タイヤへの換装を考えています。来週あたりに時間がある時にしたいです。明後日が店休日なのでその時にでも、と思ったのですが、今のところ残念ながら雨天のようですので、その日以降になりそうです。

 

話は変わりますが、現在はスギ花粉が猛威を振るっています。車やバイクを洗車したばかりなのですが、ボディーが黄緑色の粉がたくさん付着していて、また洗車しないといけないくらいです。私は幸いにも花粉症ではないのですが、大気の色が変わるほど花粉が飛散していると、さすがに花粉症と同様の症状が出ます。花粉の飛散は5月の上旬まで続きますから、まだまだ長いですね😿。こんな時はマスクが役に立つのが幸いです。

ものすごく眠い… 3/3(金)

こんばんは、本日はお昼前に納品するおにぎり弁当の大量注文が入っていたので、いつもより1時間半ほど早出しました。店舗にはお客さんがたくさんいらしたので、お弁当の製造と同時並行でした。そのため、すごく忙しかったです。10時半の納品でしたので、製造・配達後に一息ついてからここ最近練習できていなかったピアノを弾きました。

 

ピアノのレッスンに通っていた小・中学生の頃は、先生には「1日練習するのをサボると、それを取り戻すのに2日掛かる」と言われていたものでした。「練習の継続性の重要さ」を説く教えでしたが、これは正に今の私に言えることです。若い頃は練習不足を取り戻すことはそれほど難しくないと感じましたが、今は若い時のようにはいかず、練習を数日サボればあっという間に指が動かなくなります。

 

今にして思えば、若い時の順応性・吸収力・集中力というのはものすごいです。私は小・中学生の頃はピアノの練習は長くても1日30分ほどしかしていませんでした。そして、20数年のブランクを経てピアノの練習を再開して以来3年間、平均して1日2時間以上は間違いなく弾いていますが、今でもかつてのようには指が動きません。

 

しかし、昔と違い今は「テクニックの上達」という結果をあまり求めなくなったことで、気楽に弾いています。上達できないことも受け入れた上でピアノとお付き合いしています。とにかく止めてしまっては元も子もないので、長く続けることを第一に考えています。ところで、本日は3日連続のおにぎり弁当の注文が無事に終わり、ほっとしています。今晩は早めに就寝してゆっくり体を休めたいと思います。

久し振りに… 3/2(木)

こんばんは、本日は曇天から始まり、その後雨天・晴天・曇天・雨天と目まぐるしく天候が変わる珍しい1日でした。現在(午後7時半)は小雨になっています。この後雨は止む予報で、明日は朝から晴天の予報が出ているので、バイクで出勤できることを願っています。

 

さて、本日はお昼前に納品するおにぎり弁当の注文がたくさん入っていたので、その製造に追われつつ、同時に明日に納品するおにぎり弁当のおかずの下拵えも同時にしたので、とても忙しかったです。お客さんもたくさんいらしたので、週末以上の忙しさになりました。

 

そのようなわけで、本日は数ヶ月ぶりにピアノにまったく触れない1日を過ごしました。明日もおにぎり弁当の納品があるので、ひょっとしたら明日も練習できないかもしれませんが、隙を見て運指に特化した練習曲・C.L.ハノン「60の練習曲」だけでも弾きたいです。ちなみに、私がルーティンとして練習しているのは1~13番までで、これを2周するのに約13分掛けています。

 

かみさんと2人でずっと仕事に取り組んでいましたが、午後までずっと立ちっぱなしでした。今晩は早めに寝て、明日に備えたいです。それと、ふと思ってしまいましたが、この暖かさでそろそろ冬タイヤから夏タイヤの換装をしなければいけませんね。

やはり現地に行かないと分かりません 3/1(水)

こんばんは、本日も昨日に引き続きとても暖かい日になりました。そこで、お昼前に納品するおにぎり弁当の製造・配達を終えた後、その足でそのまま2日連続となる「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。

 

本日訪問したのは、「湖に隣接する見晴らしのよい公園」という情報をインターネットで入手したからなのですが、実際行ってみると駐車場もトイレも無く、これではツイッターで紹介できないと判断しました。ロケーションはよいのですが、自家用車でのアクセスが基本であるここ茨城県で、目的地(公園)の近くにその自家用車を駐停車できるスペースが無いことは、少なくとも数十分以上滞在するピクニックにおいては致命的な欠点です。さらに、当店の「スポット紹介(主に公園)」はファミリーを想定しているので、トイレが設置されていることも紹介するにあたっての条件に入れています。

 

逆に言えば、駐車場とトイレが設置してあれば、ほぼ例外なく紹介しています。これまで数十ヶ所の公園を市内外を問わず紹介してきました。場所によってはこの条件を満たしているだけでなく、アスレチックスやブランコ等の子供さん用の遊具や、腹筋・背筋を鍛えるのに特化した大人用の健康遊具、噴水、展望台、売店等、あるとうれしい備品・設備・施設が設置されているところもあります。

 

公園と名が付くところはたくさんありますが、やはりインターネット上の情報だけではそのまま紹介できません。自分自身が実際に行ってみて、「これならお客さんにもおにぎりをもってピクニックを楽しんでほしい」と思えるところを紹介したいです。来週、新たな気持ちで紹介したい公園を探します!

いきなり春 2/28(火)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は午後3時時点の気温が17.5℃まで上昇し、昨日までの陽気が嘘のような暖かさになりました。昨日も暖かかったのですが、本日は明らかにこれまでの陽気とは「次元の違う」暖かさでした。この暖かさは今後も続くとの予報が出ているので、桜(染井吉野)の開花も一気に近づいてくるのではないでしょうか?

 

さて、本日はその暖かさの恩恵を受け、さっそく今週末紹介予定の「おにぎりを持って出かけたいスポット」の写真撮影に出掛けてきました。本日訪れたのは当店からバイクで約30分ほどのところにある公園で、初めての訪問になります。暖かいとは言ってもこの時期の平日でしたので、駐車場には郵便局のバイクの配達員の方がお昼休みに来ていたくらいでしたが、あと1ヶ月くらい経ったら週末には親子連れが訪れそうな場所です。

 

高台からは霞ヶ浦が一望でき、遊具・砂場もあります。また、常緑樹も多いためこの時期でも緑を楽しむこともできます。これまでこの公園のそばを何度も走っていますが、「ノーマーク」でした。初訪問のこの公園を後にした後、少し寄り道をしてから店舗に帰還すると、かみさんが忙しさで大変なことになっていました💦。

 

この暖かさが原因かどうか分かりませんが、なぜか週末のような忙しさだったとのことでした。明日・明後日はおにぎり弁当の大型注文が入っていて、もし本日のような忙しさだったら、注文の製造と相まってかなりな忙しさになりそうです。明日は早出して在庫を整えたり注文に備えようと思います。

本日からいよいよ春の足音が… 2/27(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、朝から自宅近くにある鹿島灘海浜公園に行ってきました。とても寒かったのですが、とてもきれいな日の出の写真を撮影することができました。

 

今年の元旦のブログで綴っていないかもしれませんが、実は元旦に鹿島灘海浜公園、もしくは公園に隣接している大竹海岸で「初日の出」を撮影しようと現地に行ったのですが、あまりの人の多さ・渋滞に現地入りを断念しました。それ以来、いつかどちらかで日の出の撮影ができたらと思っていましたが、今朝の天気が良いことを前日の天気予報で知っていたので、本日写真撮影を敢行しました。

 

せっかく撮影した日の出でしたので、さっそく本日の「店休日ツイート」の添付写真としてアップロードしました。少し雲が地平線上にあったので「雲間からの太陽」という構図になってしまいましたが、オレンジ色のまぶしい光が海面や空に映える写真になったので、自分としてはまずまず「納得の1枚」になりました。また機会があれば、日の出の写真を撮影しに行きたいです。

 

今週は本日以降、春の陽気が訪れるとの週間予報が出ていますので、時間があれば「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影にも積極的に出掛けたいです。

春の到来 2/26(日)

こんばんは、本日はこちら鉾田市はほとんど雲のない晴天でしたが、気温がいまいち上がらず風も強かったため、思いのほか寒かったです。仕事を終えて帰宅してから鉾田市の気温がどれくらいになっていたのかチェックしたところ、午後3時時点で9.5℃しかありませんでした。

 

しかし、この寒さも週間予報によると本日までのようで、明日以降はぐっと暖かくなるようです。特に明後日28日は最高気温が18℃になるとの予報が出ています。これはもう十分「春の陽気」と言えます。考えてみれば、当店はツイートを開始して以来、3月初旬から「おにぎりを持って出かけたいスポット」を紹介してきましたが、ピクニックに適した環境として1日の最高気温が15℃程度になった頃合いを見てのことでしたので、今年もそのようにしていこうと思っているところです。

 

まだ3月最初に紹介するスポットは決定していませんが、近いうちに候補の何ヶ所かを視察しに行きたいと考えています。下旬には県内各所で桜(染井吉野)の開花が相次ぐので、それを優先して紹介する予定です。もっとも、昨年もそのように紹介したかったのですが、タイミングがうまく合わず雨天や曇天の日しか撮影の機会がなく、写真としてはいまいちの出来でした。今年は晴天の下で撮影できたらうれしいです。また、昨年行けなかった名所に足を伸ばせればなお👍です。

久し振りの再会 2/25(土)

こんばんは、本日はほぼ雨が心配なさそうだったのでバイクでの出勤を試みましたが、走り出して間もなく失敗したと思いました。昨夜、私が思った以上の降雨があったらしく、道路は完全に雨水で濡れているばかりか、濃霧でせいで視界がほとんど利かずフェイスシールドの外側には水滴が付着し、内側は呼気で曇るという「二重」の視界不良のため、途中でバイクを停車してフェイスシールドをヘルメットから外しました。

 

今の時期は暖かい春~秋と違い昆虫などが飛んでいないので、フェイスシールドが無くてもそれらとの衝突の危険はないと判断しました。ただ、冷気が直接顔面に当たるので高速での走行は無理です。もっとも、本日のような濃霧ではそもそも視界不良のため低速での走行を余儀なくされてしまうのですが…。いつもよりも通勤時間に1.5倍の時間が掛かりましたが、何とか無事に店舗に到着しました。

 

さて、突然ですが、本日は店舗営業時に約10年振りに昔の友人と再会しました。かなり前の話になりますが、私はずっと以前、故郷である福島県いわき市で塾の講師をしていたことがありました。その時の塾生が、何と現在住んでいる栃木県から来てくれたのです。彼とは中学校を卒業して以降、高校、そして栃木県で社会人になってからもたまに会って近況報告をしていましたが、私が現在住んでいる鉾田市に移住してからはまったく会うことがなくなってしまいました。

 

東日本大震災の発生以降に何度か会ったのは間違いないのですが、とにかく久し振りの再会でした。その当時彼は独身でしたが、それから結婚もして、奥さんと子供さんも連れて来てくれました。積もる話はたくさんあったのですが、ちょうどその時お店が忙しい時だったのであまり話はできませんでしたが、今度会えた時にはその時はたくさん話しができればと思います。

 

彼の住む栃木県と茨城県は物理的な距離としては離れていますが、「生きている限りいつかまた会える」、そんなことが実現したうれしい日になりました。

せっかく洗車したのに😢 2/24(金)

こんばんは、本日は天気予報ではさほど降水確率は高くなかったので今週の月曜日以来のバイクに乗りましたが、午前10時頃からもう小雨が降ってきてしまい、せっかく洗車したばかりなのにまた汚れてしまいました。トホホです…。

 

さて店舗営業の方はと言いますと、その雨が降る前には明日からの業務に備えての下拵えに加えて接客で忙しかったのですが、なぜかお昼時は静かになってしまい、そして午後1時過ぎからまたお客さんが来るという「謎の」来店パターンでした。何年経っても、そしてどんなに考えてもどんな店舗営業になるか分からないことはあります。

 

さて、そのバイクで先日訪れた鹿嶋市城山・城山公園の写真撮影をしたものを今朝のツイートに上げました。この城山公園の高台には多くの河津桜があり、毎年3月上旬にはきれいな花を咲かせます。少し早いとは思ったのですが、先週訪問したところほんの少しですが開花を確認できました。それから1週間経過していますので、現在はもっと開花が進んでいるはずです。来週以降見頃を迎えると思いますので、時間がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか?

天気がもってよかったです 2/23(木)

こんばんは、本日は開店時はいつ雨が降ってもおかしくない曇天でしたが、幸い雨にはならず、お昼頃には陽が差してきて明るくなりました。最後まで降雨にならずに営業時間を終えることができました。家を出る時には降雨のことを考えて車での出勤にしましたが、結果的には気温も高くなりバイクで出掛けられなかったのがもったいないくらいでした。

 

本日は天皇誕生日で国民の休日でしたが、土曜日や日曜日と連続していない、いわゆる「飛び地」の休日でした。このような日は祝日でも土日には及ばないのが当店の通例です。あくまでもお客さんの数や売り上げという観点においてですが、祝日がその真価を発揮するのは土日と連続したり、前後の祝祭日と連続した時です。

 

そして本日の結果はと言うと…予想的中でした。とにもかくにも雨が降らなったのが本当によかったです。そして、本日の暖かさでまた梅や河津桜の開花が進んだことと思います。明日を挟んで明後日からは花見を楽しむお客さんが多くなると思いますので、それに向けての仕込みを明日にしようと思います。

寒かった~ 2/22(水)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は最低気温が-7.8℃まで下がり、大変寒い朝となりました。天気は快晴だと天気予報では知っていましたが、あまりの寒さでしたのでバイクでの出勤は諦め、車で店舗に向かいました。これだけ寒い中バイクで走行すると、熱めの湯船に浸かって体を温めても10分もしないうちに手足の指先があっという間に冷えてしまいます。

 

ところで明日以降の天気ですが、時間の経過とともに降水確率がころころ変わっているのでどうなるのかまったく分かりません。明日は天皇誕生日で祝日ですが、ここ数日で何度も予報が変わっているため、在庫をどのくらい準備しようか今でも迷っています。お客さんの数は天気に著しく左右されるため、当然のことながらおにぎりや惣菜の売れる量にも違いが出てきます。

 

お客さんの来店と在庫量のバランスを考えながら炊飯・製造をするのは本当に難しく、この「呼吸」を合わせられれば理想的な店舗運営になります。なぜなら、閉店を迎える時に在庫がゼロになるからです。これに関しては以前のブログでも綴ったことがありますが、ロスを無くすことはその分を販売価格に上乗せする必要がないので、お客さんにも現在の価格のまま提供できるというメリットがあります。

 

昨今の原材料価格の高騰を受け、当店にとっても非常に頭の痛い問題ですが、前述したことを実践できるよう取り組んで、可能な限り現在の価格を維持していきたいと思います。

新しい発見 2/21(火)

こんばんは、本日は昨夜に降った雪の影響がどのくらい残っているのか起床してから心配だったのですが、出掛ける前に自宅前の路面をチェックしたところほぼ心配がなかったので、バイクでの出勤と行きたいところだったのですが、万全を期して車での出勤にしました。

 

店舗がある鉾田市鉾田では降雪がなかったかのような状況で、安心しました。店舗前は常に日陰ができるため降雪量が多いとずっとその雪が残ってしまうので、そうならなかったことでほっとしました。今週は天候に恵まれない日々が続きそうなので、店舗運営が少し心配です。

 

さて、本日は当店のツイッターでの企画「#香瞳おすすメシ」のための買い出しに行きました。市内の個人商店さんですが、いわゆる「鮮魚コーナー」には見たことが無いものが置いてあり、大変興味深かったのでさっそくそれを購入しました。一般的なスーパーでは意外にも取り扱いがないものでしたので、後日のツイッターで紹介させて頂きたいと思います。

 

スーパーでは野菜・肉・魚介等未調理の食材が多く販売されていますが、個人商店の醍醐味は、「スーパーでは取り扱いがない食材」です。これからも機会があれば、「個性的な個人商店の、個性的な商品(食材)」を購入したいです。そこに当店のような個人商店の活路があるからです。本当に楽しい経験ができました!

バイクの洗車 2/20(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので、久し振りにバイクを洗車したいと思い、仕入れの荷物をリアのボックスに入れたまま当店の店舗近くのコイン洗車場に行き、洗車してきました。ボックスは無理に水を入れようとしなければ入らないので、車体と併せて一緒に洗いました。

 

このバイクは一昨年のバイク事故後に購入した125㏄クラスのスポーツバイク(ネイキッドタイプ)で、通勤や仕入れ、公園撮影など仕事にフル稼働しています。雨天時は基本的に使用しないのですが、それでも路面が濡れているところを走行したりした時には前方車両の跳ね上げた水などが付着し、いつまでもきれいなままでいるのは困難です。

 

と、せっかく洗車したところなのですが、現在は今朝の天気予報にはなかった雨天となっています。一応、直接雨に濡れない軒先に駐車しているのですが、風が強いので雨が吹き込んでくると思うので、また汚れてしまいそうです。明日、時間があったら車体を拭いてあげたいと思います。週末の忙しさで少なかったピアノの練習もできて、まずまずの休日でした!

河津桜がそろそろ… 2/19(日)

こんばんは、本日は朝から珍しくとても暖かな陽気でしたが、いつ雨が降ってもおかしくない曇天でしたので、残念でしたが車での出勤に切り替えました。結局、1日を通して雨天になることはなく、天気は曇天から薄日の差す空模様へと変わりました。ただ、バイクはここしばらく洗車していなかったので、明日の店休日では時間があれば近くのコイン洗車場で洗車したいと思います。

 

さて、最近のニュースで東京都渋谷区にある代々木公園の河津桜がほぼ満開となっているというニュースを見ました。河津桜はよく知られている桜の品種である染井吉野と比べて約1ヶ月近く開花を楽しめ、当店の近いところですと、鹿嶋市城山にある城山公園が有名です。昨日と本日の暖かさで急速に開花が進んだと思います。

 

とろこで思い出されのが、昨年の桜の写真撮影です。当店のツイートで行っている「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介の一環で桜のきれいな公園の紹介を複数箇所行ったのですが、よりによって晴天の日に恵まれず、ほとんどの箇所が曇天や雨天での撮影になってしまいました。今年は晴天の日に撮影が当たることを願っています。

 

来月からのスポット紹介では、「おにぎりを持って出かけたいスポット」の企画を再開しますので、どんなお楽しみにお待ち下さい。

仮眠のつもりが… 2/18(土)

こんにちは、本日はここ数日間の寒さが嘘のような暖かさで、一気に春が近づいたことを感じさせる陽気となりました。とはいえ、来週になるとまた寒い日が訪れるとの予報も出ているので、注意が必要です。そんなことを繰り返しながら、春が確実に近づいてくるのだと思います。

 

さて、本日はその温かさのせいか出掛けられる方が多く、当店もお昼にものすごいラッシュがあり、それが落ち着いた午後1時頃はぐったりしていました。一足早く自宅に戻りツイッターのチェックをしていたのですが、その疲れが夕方どっと出てきて気が付いたら寝てしまい、起きたら夜の10時になっていました。

 

考えてみれば、お昼のラッシュまではさほど忙しくなかったので、明日の仕込みをしたりピアノの練習をしたりと店舗営業以外でもいろいろしていたので、その疲れもあったのかと思います。その明日ですが、天気予報がこの2~3日間でころころ変わっていて、現時点では降水確率が40パーセントの曇りとなっています。降雨の有無は外出を決定する上で重要な要素なので、それに伴い当店も在庫の用意のしようが変わってきます。明日の朝に再度チェックをして、店舗営業に備えたいと思います。

 

明後日月曜日は店休日ですが、今のところまだ予定はありません。先日の店休日には自家用車の洗車をしましたが、業務用バイク1号(₌GSX-S125)の洗車をしばらくしていないので、それをしようかなとも思っています。普段、自家用車よりも出番が多い分、たまに予期せぬ降雨に遭ってしまうこともあるので、少し汚れてきました。釣りにも行きたいところですが、どうしようか迷っているところです。

久し振りの写真撮影 2/17(金)

こんばんは、本日は昨日より若干気温は高かったのですが、日中はほぼ曇天だったためあまり暖かさを感じられませんでした。本日は久し振りに「冬でも訪れたいスポット」のための写真撮影にバイクで出掛けたのですが、思ったよりも寒くて大変でした。

 

本日撮影に出掛けたスポットは来週末にツイッターにて紹介しますので、その時を楽しみにお待ち下さい。春の訪れを感じる写真が撮れましたので、ぜひ見て頂きたいです。そして、来週の「冬でも訪れたいスポット」紹介は、この冬最後になります。3月以降は昨年11月まで行っていた「ピクニックで訪れたいスポット」の紹介に戻ります。

 

来週の後半からは最高気温が二桁になるようですので、風が無ければ何とかピクニックが可能になります。今からどこを紹介しようか、ワクワクしています。基本的には当店から数十分で行けるところになりますので、昨年までに紹介したところが主になりますが、新しいところも開拓していけたらと思います。また、3月下旬から4月上旬にかけては桜(ソメイヨシノ)の開花のタイミングになりますので、できたら桜のきれいな公園を中心に紹介したいですね!

さ、寒い…② 2/16(木)

こんにちは、本日も昨日に引き続き厳しい寒さに見舞われているこちら鉾田市です。今朝の最低気温は-6.5℃まで下がりました。今朝時点で以降の天気予報は晴天だと知りましたが、あまりの寒さだったのでバイクでの出勤は断念しました。明日の暖かさに期待しています。

 

この寒さでお客さんがどれだけいらっしゃるのかとても心配していましたが、本日も昨日同様多くのお客さんに来て頂けました。実は、先週末から普段よりも多くのお客さんに来て頂いているのですが、その理由が昨日やっと分かりました。それは、インターネット上の旬な情報を提供している「ねとらぼ」さんの「茨城県で人気の弁当店ランキング」で、当店が2位となっていたからだと思われます。

 

と言うものの、実は当店はそのようなランキングがあったことはまったく知らず、先週末以降来店された複数のお客さんに教えて頂き、今回のことを知りました。今の時期は厳寒期なので、例年ですと他の時期に比べて来店されるお客さんの数が少なくなりがちですが、今回の当店の紹介によりこの時期としては多くのお客さんに来て頂けて、とてもありがたいです。

 

当店は、正直申しまして、お洒落でもなければ、流行りの飲食物を提供するお店でもありません。ただただお客さんに「おいしい」と言って頂けるよう、おにぎりや惣菜を製造・販売するのみです。これからも従来と変わらず仕事に真剣に取り組んでいく所存ですので、今後ともどうぞよろしくお願いします。。

さ、寒い…2/15(水)

こんにちは、本日はこちら鉾田市は素晴らしい晴天に恵まれましたが、風が強く気温が上がらないとても肌寒い日になっています。15時現在の気温は5℃ほどしかありません。昨日のブログで、本日が晴天ならバイクで出勤すると綴りましたが、実際出勤してみると朝は寒いは昼も寒いわで、大変でした😢。

 

もし本日の気温がもう少し高ければ、「冬でも訪れたいスポット」のための写真撮影に行こうと思っていましたが、この寒さと強風で断念しました。もし明日が本日よりも好条件であれば撮影を敢行しようと思っていますが、今のところ明日も本日と同じような気候になるとの予報がすでに出ているため、とても心配しています。

 

今週末には少しだけ暖かくなりますが、週明けにはまた寒さが戻ってくるとの週間予報が出ています。この時期の気候は「三寒四温」と言いますが、本格的な温かさが訪れるのはまだもう少し先のようです。3月からは「おにぎりを持って出かけたいスポット」の取材・撮影を再開する予定ですが、その頃にはもう少し暖かくなっていることを切に願うばかりです。

あ~、もったいない 2/14(火)

こんにちは、本日は昨日と打って変わって素晴らしい晴天になりました。が、先週末ほどの暖かさがなかったのが少し残念でした。それでもこちら鉾田市の最高気温は10℃になりましたので、比較的この時期としては過ごしやすかったと思います。

 

昨夜遅くまで降った雨が路面をしっかりと濡らしていたので、それが今朝まで乾くことを期待していたのですが、残念ながらそれは叶わず、本日は車での出勤となりました。明日のバイクでの出勤を楽しみにしています。車で走り出してみれば、濡れていない路面部分もあったのでバイクでの出勤も可能といえば可能だったのですが、万全を期しました。

 

明日以降の数日間は寒いのですが晴天が続きますので、そのタイミングで「冬でも訪れたいスポット」の写真撮影などに出掛けられたらと思います。たまに暖かい日があっても、やはりそこは冬本番の時期ですので、「三寒四温」を繰り返している過程なのでしょう。暖かい春が待ち遠しいです。

ゆっくり休みました 2/13(月)

こんばんは、本日は店休日でした。外は昨日と打って変わって終日の雨天となってしまいましたので、仕入れや役場での事務手続きをしてきたした後は帰宅し、ピアノの練習をして過ごしました。

 

先日、ツイッターで聴いたフォロワーさんのクラシックギターでの演奏に感化されて、J.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲第1番ト長調プレリュード」を練習してみました。音符だけが書かれている楽譜なので、自分なりに左手・右手の担当する音符を振り分けてみたのですが、なかなかうまくいきません。これは思ったよりも時間が掛かりそうです。

 

でも、完成までの期限があるわけではないので、気長に付き合っていきたいと思います。練習していくうちに、何か「気づき・発見」があることに期待しています。最近はC.ドビュッシーの「月の光」の他には新しいレパートリーを増やしていないので、この曲もそれに加えてさらなる練習を重ねていきたいです。

素晴らしい演奏 2/12(日)

こんばんは、本日も昨日に引き続き素晴らしい晴天に恵まれました。また、県内各地で各種イベントが催されたようで、たくさんの方が外出を楽しまれたようです。当店もそんなお客さんにたくさん来て頂き、かみさんと2人でてんやわんやの忙しさでした。本日もご来店頂き、誠にありがとうございました。

 

さて、話は変わりますが、当店はツイッターをしています。そこで相互フォローになっている、ヨーロッパのプロの女性クラシックギタリストの方がいらっしゃるのですが、そこにアップされている演奏動画が素晴らしく感動しました。演奏されていたのは、J.S.バッハの「無伴奏チェロ組曲第1番プレリュード」です。

 

この曲はタイトルにもあるように、もともとはチェロで演奏されるものですが、それをナイロン弦やガット弦を張ったクラシックギターで演奏されていました。動画の編集も相まって、素晴らしい出来栄えでした。

 

実は、私はこの楽曲の楽譜を持っています。もう1年くらい前になりますが、偶然インターネットで楽譜を見つけてその場でダウンロードしました。でもこの楽譜は単に音符が記載されているだけなので、どの音をどちらの手が担当するのかについては、私自身が自身の手の大きさ・指の長さ・技量を考慮して決定しなければなりません。急にこの曲を練習したくなってきました。

 

とても有名な曲で、テレビCMやドラマの挿入歌などで多用される名曲です。興味がある方はぜひyoutubeなどの動画サイトで検索してみて下さいね!

すっきりしました 2/11(土)

こんばんは、本日は以前からの予報通り昨日の荒天から一転、素晴らしい天気になりました。昨日は店舗営業の仕方を通常の方式から変え、開店時から店舗在庫を絞りつつ、お客さんがいらっしゃってから数が足りない分をその場でお作りするという対応をさせて頂きました。多少お待ち頂いたお客さんにはご不便をおかけしたと同時に、店舗営業へのご協力、ありがとうございました。

 

さて、昨日の荒天で出歩けなかった方や週末のイベントで外出された方が多くいらっしゃったようで、本日の店舗営業は忙しくなりました。特に、店頭で40個程度のおにぎりをお買い上げになった2組のお客さんが間を開けずいらっしゃった時には、ちょっと焦りました💦。幸い、ショーケース内のおにぎりとジャーの中のご飯を使い製造することで間に合わせることができ、ほっとしています。

 

もし事前に大量のおにぎりやお弁当が必要になるとお分かりの場合は、ご来店やお電話にて予約や取り置きをお勧めしています。私たちも納品時間に合わせて作業を時間を逆算し、お待たせしないでお渡しすることが可能です。その時の店舗在庫やジャーの中のご飯にもよりますが、おおむね20個以上のおにぎりやその他惣菜をご希望される場合は、1時間~お時間を頂けると助かります。ご注文される機会がありましたら、どうぞご協力をお願いします。

大変な悪天候でした 2/10(金)

こんばんは、本日の天気は1週間ほど前から降雪などの警戒が必要という予報が出ていた日で、ここ茨城県でも地域や時間帯によってはみぞれの心配がありました。当店のある鉾田市では幸いみぞれや雪にはならず雨で済みましたが、とても寒い日になったことには変わりありません。

 

ということで、当店は本日の店舗営業をどのようにするか検討した結果、いつもよりもショーケース内の在庫を絞り、ジャーの中にご飯をいつもよりも多く保持して通常営業をすることにしました。どれくらいのお客さんに来て頂けるか分からないので、このような措置を講じました。

 

何とか無事に営業を終えることができた後、夕飯時にニュースを見ました。本日の荒天は関東地方でも猛威を振るい、都内西部や神奈川県の箱根町ではものすごい大雪でした。現地にいらっしゃった方、特に車で通行されていた方は大変だったと思います。

 

この荒天が嘘のように、明日・明後日は暖かい晴天に見舞われるとのことなので、この2日間の店舗営業に期待したいです。

晴れているのに… 2/9(木)

こんばんは、本日は晴天でしたが時間が経過しても気温がほとんど上がらず、肌寒い1日でした。降雨・降雪の心配がないのでバイクで出勤したのですが、午後の帰宅時でもとても寒く、長時間走行はできないと思いました。

 

さて、明日は先週から報道されていますが、関東地方を中心に相当の降雪量が心配されています。現在のところこちら鉾田市は最悪でもみぞれで、基本的には終日雨天だということです。ただ、その雨足が強いだけでなく風も強いようで、正直店舗営業をする上では非常に「アゲンスト」な状況です。

 

今のところ明日は開店予定ですが、営業の仕方は開店後に考え、どのようにするかツイッターにて報告します。きっと明日は寒いんでしょうね…😿。

明後日の雪は大丈夫? 2/8(水)

こんばんは、本日は冬の日としては比較的過ごしやすかったと思います。しかしこの暖かさも明日・明後日にはなく、特に明後日金曜日にはかなりの低温に加えて降雪・みぞれの予報も出ていますので、今から店舗営業をどうしようか頭の痛いところです。

 

もし降雪の勢いがものすごい場合は臨時休業、みぞれ・雨の場合でしたら在庫を絞っての営業を想定しています。雪にならなくても風が比較的強いと予想されているため、正直どれくらいのお客さんに来て頂けるかは?です。それでも、今年に入ってから店休日を設けていますので、そうそう休んではいられません。何とかお店を開ける方向で検討しています。

 

本日は店舗営業をしながら仕込みを、そして合間を見てピアノの練習もしたのでとても疲れましたが、充実した1日を送ることができました。最近は約1年半前に断念したC.ドビュッシーの「月の光」にリトライしています。C.ドビュッシーの音楽は、情景を「絵画」の代わりに「五線譜」で表現したような楽曲です。

 

技量もある一定のレベル以上が求められますし、「絵画のような表現力」も求められます。私にとってはかなりの難曲ですが、時間を掛けてでも完成させたいと思います。

パソコンの挙動が変 2/7(火)

こんばんは、本日は曇天でしたが厳しい冷え込みがなく、比較的過ごしやすい日でした。昨日は懸案事項であった自家用車の洗車も無事に済み、すっきりした気分です。

 

さて、自家用車の洗車の件に関しては解決したのですが、すっきりしていない件が1つあります。実は最近、1ヶ月ほど前に購入したパソコンの様子が変なのです。というのも、私の携帯電話から送信した数10枚の画像データが「削除済み」という表記がされていたり、普段使用していない時間はスリープ状態を保持しているはずなのに、なぜか電源が入らず購入時と同じ状態(デフォルト)になっているのです。

 

私はパソコンにはまったく詳しくないので、どうすることもできません。もし私が操作する上で障害がある場合は、かみさんに一から見てもらうつもりです。できれば私自身で何とかしたいところですが、パソコン用語は基本的に英語由来なので、ほとんど分かりません(涙)。

 

今更ですが、若い時にもっとパソコンのことを勉強しておけばよかったです。とにかく、怪しいリンクは踏まないようにするくらいしか手立てがありません。少し様子を見てみようと思います。

やっぱりきれいなのは👍 2/6(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので買い出しや洗車などをして過ごしました。自家用車の洗車に関しては、先日のブログでも綴りました通り半年以上サボっていましたので、先週の降雪時の汚れと相まって相当なものでした。

 

普段から利用している、店舗からほど近いセルフスタンドにある洗車機を利用して洗車しました。半年以上振りのピカピカの自家用車に大満足です。しかし、それとともにボディーの小傷も気になってきました。新車で購入してから約6年、できるだけ傷をつけないように大切に扱ってきましたが、気が付かないうちに何ヶ所もひっかき傷ができてしまっていたようです。

 

今のところ、今後もこの自家用車(普通車)を永く乗っていきたいと考えているので、いつのタイミングになるか分かりませんが、お金も時間も掛かりますが「ボディーリぺア」をする予定です。

 

話は変わりますが、私の乗っているこの自家用車はクリーンディーゼル車です。詳細は割愛させて頂きますが、現在販売されているクリーンディーゼル車は軽油だけで走行できるものと、「アドブルー」と呼ばれる尿素水を燃焼時に添加して排気をクリーンにするものと2種類あります。我が家にあるクリーンディーゼル車は前者で、実走燃料消費率で1リッター当たり約25キロです。

 

日常走行時ではその恩恵に与っていることには気づかないのですが、1度に10キロ以上走行する機会を継続して設けると、その「燃費の良さ」を実感できます。燃料消費率のよさ、そしてボディーデザインも非常に気に入っているので、これからも大切に乗っていきたいです。

タイヤの挙動が変? 2/5(日)

こんばんは、本日も昨日に引き続きおにぎり弁当の注文が入っていたため、そちらも店舗営業をしながら同時並行で行いました。お客さんが途切れた合間に製造・詰め合わせを行うことができたので、無事に納品時間1時間前に製造を終えることをできました。おにぎり弁当の用途はお客さんのご要望に応じて、冠婚葬祭はもとより各種イベント・ホームパーティー・会議などの会合にも対応しますので、お気軽にご相談下さい。

 

さて、昨日は自家用車が非常に汚れているので、明日の店休日には洗車をしようと思っているところです。が、それと同時に気になっていたことがありました。それは、左前輪のタイヤハウスから、普段聞きなれない「異音」がしていたことです。運転時、車輪が回転すると一定周期で「ゴン・ゴン・ゴン」と平常時にはない異音がしていました。

 

この場合、疑われるのは私が思いつく限り2つの可能性がありました。それは、①タイヤの溝に礫などの異物が嵌ってしまい、それが道路との接地時に音を発生する②タイヤを固定しているはずのボルトが緩んでいて、ガタついている③タイヤが熱膨張などで変形し、真円で回転していない、この3点です。

 

まずはボルトの締まり具合はどうかということでチェックをしたところ、さっそく理由が分かりました。左前輪のボルトのうち1つは外れかかっていて、残り3つも明らかに締めが甘かったことが判明しました。すぐに締め直し、残りの3輪のタイヤのボルトをチェックしたところ、どのタイヤのボルトも締めが甘かったのです。

 

夏タイヤから冬タイヤへの交換をしたのは昨年12月の下旬でした。それからまだ1ヶ月と少ししか経過していませんが、結果的には4輪ともボルトの緩みがかなりありました。高速走行や長距離走行をしないうちに気が付いてよかったです。この緩みの原因は、冬タイヤへの交換時にボルトの締め付けが甘かったことに由来していたと予想しています。皆さんももし車を運転する場合には、正常時の走行感覚と異なる何か(異音や振動、ハンドルに伝わる衝撃)を感じたら、セルフチェックすることをお勧めします。

さすがにこのままでは… 2/4(土)

こんばんは、本日は数日前に入ったおにぎり弁当の注文を製造をしながらの店舗営業でした。店頭にもたくさんのお客さんに来て頂いたので、忙しく過ごしました。閉店後に帰宅するために自家用車に乗り込もうとした時に、ふとボディーが相当汚れていることに気が付きました。

 

この汚れの原因は、先週火曜日に猛烈に降った雪のせいです。自車が巻き上げる土や泥、融雪剤だけでなく、前車のそれらを受け止めてしまうので、外装だけでなくタイヤハウス周りもひどく汚れてしまいました。思い出してみれば、昨年の5月以降、洗車していませんでした😿。

 

先週の降雪の前からそれなりには汚れていましたが、一気に酷さを増しました。来週の店休日には時間があれば洗車したいと思います。でも、私にはよくあることなのですが、洗車して数日後に雨に降られるという…(涙)

何かの修行みたいです 2/3(金)

こんばんは、本日は朝の冷え込みはさほどではなかったのですが、日中は曇天でほとんど気温が上がらず、1日を通して低温でした。そんな中、先月中旬に届いた2台目のバイクの定期点検のお知らせに応じて、お昼前に店舗を出発して販売店に行ってきました。

 

確かに、今回定期点検の案内が来たバイクは昨年の6月に購入したので、もうそんな時期になったんだなあと思いながら購入時にお世話になった販売店に向かったのですが、道中はひたすら寒かったです😿。陽が差せばウェアやバイクが温まり走行時もだいぶ楽になるのですが、行きも帰りも暗い曇天で外気温が6℃ほどしかなかったので、体調が悪くなりそうでした。

 

昨年11月中旬からかみさんは寒いのを理由にバイクでの通勤を中断しているので、それ以降は私が自分のバイクとかみさんのバイクを交互に乗りながら調子を維持しているため、走行距離は短くなり利用頻度は2分の1になりました。乗らないでいるとバッテリーが上がってしまうので、寒くても乗るようにしています。

 

これまでもそうですが、今回もお世話になっているバイク店での待ち時間が「欲望との闘い」でした(笑)。というのも、こちらのバイク店では常時数10台のバイクを展示販売しているので、毎回乗りたいバイクが見つかり、購入を我慢するのに大変です。いつもながら素敵なバイクに魅了されてしまいます。

 

何とか購入したい欲求を堪え、寒い道中を走り帰宅しました。今晩は走行の疲れでぐっすり眠れそうです。明日・明後日ともおにぎり弁当の注文が入っていますので、それにも備えたいと思います。

むしろ本日の方が… 2/2(木)

こんばんは、本日は昨日よりも気温は低かったものの風はほとんど吹かなかったので、体感気温的には昨日より暖かかったです。そのような陽気でしたので、昨日に引き続き「冬でも訪れたいスポット」の写真撮影に出掛けようと思ったのですが、お昼頃から店舗業務が忙しくなったため、後日に延期することにしました。

 

来週は所用でかみさんの実家がある東京都町田市に行きます。ですので、来週分の「冬でも訪れたいスポット」の取材をどうするかが課題です。でも、天気がよければどこかのタイミングでよいスポットを見つけて何とかできると思います。「これぞっ!」というスポットがあれば、場所を問わず取材を敢行します!

 

さて、そのお話とも関わることなのですが、今年の「冬でも訪れたいスポット」の紹介では、未だ梅や水仙など「冬ならではの花」をほとんど取材できていません。この企画は今月いっぱい行う予定ですので、この期間にぜひ訪問したいです。水戸市の「偕楽園の梅」、ひたちなか市の「ひたち海浜公園の水仙」が定番かつ最有力候補ですが、他にもよいところがあれば訪問したいです!

本日から2月です 2/1(水)

こんばんは、本日から2月です。三が日や成人の日があったのは、もう先月のことになってしまいました。月日が経つのは早いですね!。

 

さて、本日は予報では春のような陽気が訪れるということで期待していたのですが、ものすごい強風が吹いていたので、その恩恵に与ることができたとは言えませんでした。お昼前に時間ができたので、「冬でも訪れたいスポット」紹介のための写真撮影にバイクで出掛けてきたのですが、その強風のせいで正直まったく暖かくありませんでした。

 

それでも目的地では思い通りの写真が撮影できたので満足です。今回の撮影の模様は近日ツイッターにてご報告しますので、どうぞご期待下さい。今回の撮影地は昨年にも訪れたスポットなのですが、今回の方が昨年よりもよい写真が撮れたと自負しています。

 

来週は忙しくなる予定が入っているので、できれば明日・明後日のうちにもう1ヶ所撮影に行けたらと思います。寒いのはもはやどうしようもないので、屋内外問わず楽しめるスポットを紹介できればと思います。

気が付けば1月も晦日に 1/31(火)

こんばんは、本日もこちら鉾田市では朝の最低気温が-6.0℃になり、大変寒い1日でした。が、無謀にもバイクで出勤しました。予報が晴天で路面状況がよい時はなるべくバイクで出勤したいと思っているのですが、どちらの条件もクリアしていたものの「激寒」で、手の指先が痛くなってしまいました。明日は春のような陽気になるとの予報が出ているので、明日もバイクで出勤する予定です。

 

さて、気が付けば1月も本日で終わりです。今年になってから定休日を設けるという新しい試みを実践してきました。正直、「休日だからこその何か」をした覚えはまったくないのですが(笑)、それでも仕事の日にはしないようなネットサーフィンを満喫したりショッピングをしたりと、インドアを中心にぐーたら過ごしてきました。暖かくなればアウトドアのための外出もしたいと思います。

 

そういえば最近、妻用の業務用バイクの6ヶ月点検のお知らせが届きました。確かに、昨年6月に購入したのでそんなタイミングです。ただ、こちらの業務用バイクを購入したバイク店は当店と同じ毎週月曜日が定休日になっているので、他の曜日で時間がある時に点検してもらうしかありません。

 

明日は先ほど綴りましたように春のような陽気になるということなので、「冬でも訪れたいスポット」紹介のための写真撮影に行く予定です。予報が当たることを祈るのみです。

久し振りの散髪 1/30(月)

こんばんは、本日は店休日でしたのでどのように過ごそうかと思っていましたが、まずは土日にたくさん使ってしまったおにぎりの具の原材料等の調達のため、8時前に仕入れに出掛けました。帰宅後はネットサーフィンをしたりしてゆっくり過ごしました。

 

そして、かみさんに数ヶ月ぶりの散髪をしてもらいました。確か最後に散髪したのが昨年の10月末、確か月末

の土曜日に行われた市の文化祭でのピアノ発表の直前だったと思います。だいたい3ヶ月に1度髪の毛を切っているので、ちょうどそのタイミングでした。私が8割がた自身でカットして、仕上げをかみさんにしてもらいます。

 

だいぶ短くなったのですっきりしたのですが、冬は毛量が少なくなると頭が寒いです(笑)。このすっきしりた頭髪で、明日からの仕事に備えたいと思います。明日は週末に消費したおにぎりの具などをはじめ、いろいろな食材を大量に使用したので、その補充が待っています。と同時に、「冬でも訪れたいスポット」の紹介のための写真撮影や、おいしいと思ったものを紹介する「香瞳おすすメシ」の取材など、今週もイベント盛りだくさんです!

相当の寒さでした 1/29(日)

こんばんは、本日はこちら鉾田市では記録的な低温を記録しました。何とその気温は-8.1℃!さすがにこの寒さではバイクでの出勤は無理と判断し、車で店舗に向かいました。

 

そんな寒さでしたので、早朝からはお客さんはいらっしゃらないだろうなと思っていたのですが、とても意外なことに午前7~8時頃にたくさんのお客さんがいらっしゃったので、びっくりしました。何が理由なのかはさっぱり見当がつきませんでしたが、何はともあれ幸いでした。

 

結果的に1日を通してたくさんのお客さんに来て頂いたのですが、お客さんの来店・製造の呼吸が合っていたのか、空き時間にピアノの練習もできました。1年半振りに練習を再開したC.ドビュッシーの「月の光」は、相変わらずまったく馴染めず、苦戦しました。

 

リズムを刻むのをあまり意識せず、模範演奏を何度も聴いてそれを実演するようにしてみようと思います。当店に置いている電子ピアノには「デモ演奏」として50曲ほどのクラシック曲が内蔵されていて、月の光もその1曲になっています。「習うより慣れろ」、まずは模範演奏をよく聴いてそれに準(なぞら)えるのを目標にします。

久し振りのバイクでしたが… 1/28(土)

こんばんは、ここ連日の寒さが次第に応えます。昨日のブログに綴りましたが、これまで何とか霜焼けにならずに過ごすことができたのですが、ついに霜焼けになってしまいました😿。先日の降雪後の雪かきで靴の中に雪が入ったのをそのままに作業を続けたのがまずかったようで、長時間足を冷やしてしまったことがその原因かと思われます。

 

今朝はいつも通りの「寝起きの入浴」をした際、浴槽内で足の指の痛い箇所をこれでもかというほどマッサージしました。ある日突然治るということはないので、気長に続けたいと思います。そしてこの後、久し振りにバイクで出勤しました。この1週間くらいは低温や降雪、路面凍結でご無沙汰でしたので、久し振りに乗れたことをうれしく思いました。

 

しかし、走り始めて間もなく、路面凍結が各所にあることに気が付きました。「あれ、何で路面凍結がこんなに…」と思ったのですが、よくよく考えてみれば、昨日の夕方から夜にかけて雨が降っていたことを思い出しました😿。当然この寒さですから、降った雨は翌朝までに乾き切ることはなく、そのようになったわけです。

 

一度自宅に引き返し車へ乗り換えようとも思ったのですが、それはそれでとても面倒だったのでそのままバイクで行くことにしました。でも、路面凍結があることを知ってしまった以上、いつものように走るわけにはいきません。終始時速30㎞くらいで「超安全運転」で時間を掛けて店舗まで走りました。幸いなことに転倒したりすることなく無事に辿り着きました。

 

今のところ明日もバイクで出勤しようと思っていますが、寒い時のバイクの運転は本当に気を遣った方がいいです。駆動輪が後輪だけなので、その後輪がグリップ力を失いスリップしたらもう成す術がありません。特に暗い夜道を走る時には、「ブラックアイスバーン」というアスファルト舗装特有の「見えにくい凍結」がある場合があるので、一見して凍結していないと思われる箇所にも注意が必要です。冬季の運転には細心の注意を払いましょう。

足に違和感が… 1/27(金)

こんばんは、毎日毎日寒い日々が続きますが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私は今冬、寒さ対策のために起床時にお風呂に入ったり靴下の裏に張るタイプのカイロを張り付けたりしながら、何とかこれまで霜焼けにならずに過ごしてきました。

 

しかし、ついに残念なことに霜焼けになってしまったようです😿。というのも、一昨日の臨時休業時の雪かきの際、靴に雪が入ってしまったまま作業を続行したため、足が冷えたまま長時間過ごしてしまったことがまずかったらしいのです。

 

一昨日の雪かきの作業時には「冷えているなぁ」という感覚しかなかったのですが、時間が経過すると痛みが伴うこと、そして靴下の裏にカイロを張り付けて過ごしていると足がムズムズするので「おかしいかも?」と思っていたのですが、足の指先が次第に痛みが増していくのが実感できたので、確信しました。

 

さて、こうなってしまったからには、ある日突然治るということはありません。今後は入浴時に痛い箇所をそれこそ痛いくらいもみほぐし、血流の回復を待つ他はありません。でもこれ、痛いんですよね、本当に…😿。具体的に痛い箇所は、両足の人差し指・中指・薬指です。指先がジンジンする痛みです。参りました…。

全然ダメでした 1/26(木)

こんばんは、本日も昨日ほどではありませんがとても寒い日になりました。それでも昨日は臨時休業にさせてもらった時間を有効に活用し自宅と店舗周辺の雪かきをしたので、とりあえず日常生活と店舗営業には影響が出ないようにしました。

 

さて、そのような中、本日から新しい試みに挑戦しました。と言っても仕事のことではなくて、日課にしているピアノに関してのことです(笑)。思い返せば約1年半前、C.ドビュッシーの「月の光」を断念しました。それは「技術的」なことに加えて、「感覚的」なことに起因します。

 

1年半前と現在とでは技量的にはそう変わらないと思いますが、断念したその当時はこの曲のリズム・雰囲気に馴染めず、練習するたびに違和感を覚えていました。どれくらいの練習をしていたのかは忘れてしまいましたが、その期間中に自分が思うような上達が見られなかったので、その時点でこれ以上の上達は困難だと判断し、練習を中断しました。

 

それから約1年半の期間を経た現在、どのように練習に変化が出るか確認してみたいと思い、本日から練習を再開しました。が、本日は単に「練習を止めてしまった当時のように弾けない」ことを実感しただけでした。練習初日でしたのでそううまくはいかないことはある程度予想はしていましたが、これほどまで弾けないと分かると、正直ショックでした。まずは地道に数ヶ月練習を続けていきたいと思います。

本日は臨時休業 1/25(水)

こんにちは、本日は昨日の降雪の影響を鑑み、臨時休業とさせて頂きました。昨日のブログで、今朝ギリギリまで店舗営業をどうするか考えますと申しましたが、昨日の夕方から大雪に見舞われたため、その場で本日の臨時休業を決めました。

 

今朝起きて外を見たところ、昨日の積雪がそのままでした。それはそのはずです。昨夕の降雪の時点ですでに氷点下になっていたので、それ以上の気温上昇はなくひたすら寒くなる一方でした。結局、こちら鉾田市では未明の最低気温は-7.0℃、正午時点での気温が何と-0.7℃と、私が鉾田市に住んでから体験したことが無い寒さに襲われています。

 

今朝は7時頃に昨夕に引き続き臨時休業のお知らせのツイートをし、その後すぐに自宅周辺と店舗前の除雪に精を出しました。お昼前に何とか目途が立ち、ほっとしています。明日からも寒い日々が続きますが、お客さんに安心してお買い物に来て頂けるように努めました。明日以降のご来店を心よりお待ちしています。

えっ、明日からのはずでは… 1/24(火)

こんにちは、本日は昨夜時点での天気予報とは全く異なり、朝からの雨天でした。明日の天気は先週から相当な警戒が必要だと何度も耳にしていましたが、本日の荒天は全くの想定外でした。もっとも、茨城県内は全国的にみれば平穏で、九州や四国、中国地方では暴風雪になっています。そのような天候なので、当店も明朝の開店時間まで営業をどうするかぎりぎりまで検討したいと思います。

 

現在のところ、明日の最低気温は-7.7℃、最高気温は2.2℃となっています。幸い降雨や降雪はなさそうなのですが、こちら鉾田市では稀にみる超低温なので、どのくらいのお客さんに来て頂けるか全く予想できません。それに、本日午前中に降った雨が乾かなければ、私自身の通勤そのものも怪しいくらいです。

 

ところで話は変わりますが、ここ数ヶ月は新しい曲を増やさず、これまで弾けるようになった曲をひたすら繰り返して練習してきました。そのおかげで、以前より完成度が少しずつですが増しています。もし技量に余裕が出てきたら、1年半前に練習を断念したC.ドビュッシーの「月の光」にリトライしようと思っています。

 

この曲、すごく幻想的で素敵なのですが、その当時の私には手に余り練習を断念してしまいました。今回はその時と比べいくらか技量が上達しているので、長期間かかっても弾けるようになりたいです。

目一杯練習しました 1/23(月)

こんばんは、本日は店休日でした。一昨日と昨日はとても忙しかったので、自宅でゆっくり過ごしました。と同時に、この2日間にできなかったピアノの練習を目一杯しました。私が練習しているレパートリーは、全部で45曲あり、これらすべての曲を弾くのに約3時間半~4時間かかります。

 

それにしても、2週連続で低温&荒天で、休日としては屋外での活動には不向きなのが残念でした。先週はもし晴天だったら釣りにでも行きたかったところでしたが、本日と同じような天候だったため釣り場近くの釣具店での情報収集に留まりました。今後の店休日で天候に恵まれた時にはぜひ足を伸ばしてみたいと思います。

 

ところで、先週からニュースで何度も見たのですが、明後日水曜日の天気が非常に心配です。何せ、「10年に1度の寒気」が日本上空を覆うとのことで、全国的に超低温への警戒が促されています。当店でもその時の営業形態をどのようにするか、今から検討しています。今のところここ鉾田市では降雪の予報にはなっていませんが、正直外出しようという気にはならないほどの低温です。最高気温予報が、何と3℃です!もし営業形態に変更があれば、当日朝のツイートで報告させて頂きます。

お、終わった~ 1/22(日)

こんばんは、本日は通常の店舗営業に加えて、最後の最後におにぎり弁当の配達納品の案件があり、お昼のラッシュを過ごしながら同時にその注文のための製造もしました。お店はお店で忙しかったので、開店時間から閉店時間までずっと忙しかったです。

 

明日は店休日ですので、とにかく本日は余力を残さないつもりで頑張りました。昨日もとても忙しかったので、気が付けば2日間ピアノの練習をしていません。明日は天気予報では荒天ですので、自宅でピアノの練習をしながら過ごしたいと思います。

 

さて、今月に入って本日まで店休日を2日過ごしてきましたが、心配だったのは「店休日の設定により、その分の月の売り上げがどうなってしまうのか?」でした。まだ2日だけの店休日なので確実なことは言えないのですが、店休日に設定した日にいらっしゃっていたお客さんが他の曜日に来て下さっているので、店休日の設定が売り上げの減少には繋がらないような感じがします。

 

とにもかくにも、本日は頑張りました!今夜はゆっくり休みたいと思います。

原因不明の忙しさ 1/21(土)

こんばんは、本日は朝から「謎のラッシュ」があり、お昼過ぎまでこの忙しさが続きました。しかも、昨日に入った明日納品のおにぎり弁当の下拵えも同時に行ったため、まったく休憩できないまま過ごしました。気が付いたら閉店時間になっていて、あっという間の1日でした。

 

さらに営業中にもう2件、明日の注文が入りました。明日はいつもより早出します。ちなみに、今朝はいつもより起きるのが遅くなってしまって、本当はバイクで出勤したかったのですが、バイクで出勤するには防寒着の着用が必要があるので、その準備をする時間が起床時間の遅さで確保できなかったため、やむなく断念しました。

 

明日は早朝がとても寒くなるようでバイクでの出勤が叶うかどうか微妙なところですが、ちゃんと起きられればバイクで出勤したいと思います。来週は「10年に1度の寒気」が訪れるということなので、バイクでの出勤は難しそうです。それはそれとして、明日納品する計3件の注文をきちんと終えたいです。

 

そういえば、本日はかなり忙しかったので、まったくピアノの練習ができませんでした。明日も忙しそうなので練習時間を確保するのはかなり厳しそうですが、少しでも勘が鈍らないように鍵盤に触れておきたいです。

タイトルを忘れて… 1/20(金)

こんばんは、本日は天気予報とは全く異なり早朝から雨天でしたので、昨夜の時点ではバイクでの出勤が可能だと思っていたのですが、ドアを開けた時点で断念しました😿。今週は3週間振りの雨天で、バイクでの出勤が叶わないのが少し残念です。

 

さて、昨日のブログでは、非常時の食料として永谷園さんの「フリーズドライご飯」を紹介しました。お湯も水も入手できない時にはそのままでも食べることができる優れものです。それはそれとしてよかったのですが、昨日のタイトル「おいしいものへの追求」という内容について触れるのをすっかり失念してしまいました。

 

私は、普段から通常の食事でもいろいろな食べ方を試しています。食材そのものは特別なものを使用せず、調理法や調味法を変えて頂いています。意外な食べ方を発見できるので、「この方法や調味はいけるかも?」と思ったことは実践しています。

 

例えば、ここ最近見つけた納豆の食べ方なのですが、調味に一般的な甘辛いたれを使用せず、「塩コショウ+胡麻油」という調味を試しています。隠し味として、微量の砂糖と顆粒状の鰹出汁も入れます。このように、従来の調味とは違った食べ方を常日頃から試すことで、当店の商品ラインナップの充実に寄与したものもあります。

 

おいしいものは世の中にたくさんありますし、まだ見つかっていないおいしい食べ方もたくさんあるはずです。そして、それを追求するには「特別なこと」をする必要はほとんどありません。普段から、「こんな食べ方をしてみたらどうかな?」、「こんな組み合わせで調合してみたらどうかな?」というのを試してみれば、意外と「新たな味覚」が見つかりますよ!

おいしいものへの追求 1/19(木)

こんばんは、数日前の天気予報で、来週の天気(火曜日~木曜日)は10年に1度の寒気が訪れるとの報道があり、今からどうなってしまうのか心配しています。ただ、降雪の心配があるかどうかは、もう少し時間の経過がないと分からないようです。

 

さて、本日はツイッターにて「香瞳おすすメシ」という、私が個人的においしいと思ったものを紹介しているコーナーがあるのですが、そこで老舗総合食品メーカーである永谷園さんの「フリーズドライご飯」を紹介しました。こちらの商品は災害時などの非常時の食事として開発されたもので、どんな状況でも食料としての機能を果たしてくれる優れものです。

 

フリーズドライ食品なのでお湯があればそれに越したことはないのですが、水でも大丈夫ですし、どちらも手に入らないような場合でもそのまま食べることもできます。あらゆる状況を想定したこのような非常食は、大災害時にはとても重宝します。2011年3月11日に発生した「東日本大震災」クラスの大災害では、多くの方が食料の調達に腐心したことと思います。

 

私はその当時、米や缶詰・乾物などを常備していたので、幸いにも食べるものがないという状況には陥りませんでしたが、以降以前にも増して「食料の備え」を意識して備蓄するようにしています。災害はいつ起こるか分からないことも含めて「災害」なのです。

 

当店ではこれまで不定期ですが、ツイッターにて「非常時の食料」を紹介して参りました。読んで下さった方に、少しでもお役に立てれば幸いです。

つかの間の暖かさ 1/18(水)

こんばんは、本日はこの時期としては比較的暖かい日でとても過ごしやすかったです。が、この暖かさも明後日までで、土曜日以降は日中の最高気温が6℃程度にしかならない「極寒」の日々が訪れるようです。その上、来週は降雪の予報も出ているので、今から店舗営業が心配です。

 

開店以来、台風や降雪で店舗営業の形態を変えたことは何度かあります。具体的に言うと、炊飯したご飯をジャーの中に保持しておき、お客さんが来店してから製造するという手法を取ります。そのような日はどれくらいのお客さんに来て頂けるか全く予測できないので、おにぎりの在庫を持たないで開店します。

 

昨年1月には年明け早々にものすごい積雪があり、先述したような営業形態を取りました。結果的には、積雪のあった路面状況を考えれば、普段よりむしろ多いお客さんに来て頂けてとてもうれしかったことを覚えています。何と現在のところ、来週の日・月・火・金・土曜日に降雪の予報が出ています。もう少し時間の経過がないとより正確な予報にはなりませんが、とにかくかなり寒いことだけは間違いありません。

 

今朝はバイクで出勤するつもりで本気の防寒着を着込んで、「いざ出勤!」とドアを開けたところ雨が降っていたので断念しました。明日・明後日は現在のところ降雨の予報はないので、来週のことを考えると今のうちに乗っておきたいです。

本日は… 1/17(火)

こんばんは、突然ですが、本日1月17日は「おむすびの日」です。それに因み、当店は本日から3日間、来てくださったお客さんにお好きなおにぎりを1つを進呈します!プレゼント期間中は何度も有効ですので、再来店のお客さんも大歓迎です。

 

さて、そもそもこのおむすびの日は、1995年1月17に発生した「阪神・淡路大震災」に由来します。この時、被災者の方々がボランティアの炊き出しのおにぎりに心身を支えられたと言います。当店では、このおむすびの日が地震などの「震災を忘れない」契機になればと思い、本日のツイートでおにぎりを進呈するという趣旨とともに、その由来・意義も書き添えました。

 

私自身の経験ですが、阪神・淡路大震災の発生時に募金活動をしました。しかし、当時住んでいた福島県いわき市から被災地は遠く離れていたので、テレビでは大変な災害が起こっていたと報じられていましたが、それまで災害という災害を経験したことがなかったので、今ひとつピンときませんでした。それが、2011年3月11日に起こった東日本大震災で、阪神・淡路大震災は現実のものだったということを嫌というほど知ることになりました。

 

日本国内においては、地震はいつでも・どこでも起こり得る災害の1つです。常日頃からそれを前提に生活すること、そして減災や防災について常に考えておくことが大切だと痛感しています。

ここでの釣りスタイル 1/16(月)

こんばんは、本日は店休日でしたので朝からゆっくり活動し始めました。とは言っても先週の店休日と同様、朝はいつも通りの起床をしました。店休日は週に1日なので、ここで起床時間をずらしてしまうとその翌日の起床時間にも影響しそうなので、眠くてもいつもと同じように起床しました。

 

さて、このブログではほとんど言及したことはないのですが、私は釣りが趣味で、こちら鉾田市に引っ越すまではかなり釣りに行っていました。現在のおにぎり店を開業してからはほとんど行くことがなくなってしまいましたが、機会があれば行きたいと常々思っていました。

 

そこで、本日は思い切って釣り場近くの釣具店に行って、大洗周辺の釣り事情を伺ってきました。私が以前住んでいた福島県いわき市では、主に漁港の堤防で釣行していました。それも、車を釣り場まで直接乗り入れて、その駐車した場所に三脚を立て、そこに投げ竿を3本ほど立て掛けていました。

                      

そのスタイルの釣りがこちらでもできるかと釣具店の店員さんに尋ねたところ、それが可能なのは那珂湊港の一部だけだということが分かりました。しかも、私がいわき市でよく釣っていたカレイ(マコガレイ・イシガレイ)はここ最近はめっきり釣れなくなったということも聞きました。

 

来週以降、那珂湊港に下見に行ってみて、どんな釣りができるのかを確かめたいと思います。本日は雨天の上とても寒かったので、午前中に釣具店に伺った後は自宅に戻り釣り具の清掃・メンテナンスを行いました。またいつか釣りに行けることを楽しみにしています。                                                                                                                               

朝が一番暖かかった 1/15(日)

こんばんは、本日は朝から曇天でいつ雨天になってもおかしくない怪しい空模様でした。結果としては、営業時間中には何とか雨天にはなりませんでしたので、当店としては幸いでした。ここ数日は春が訪れたかのような陽気で、本日の早朝の暖かさはこの時期としては「異常」なほどでした。午前4時半の店舗内の気温は、何と17℃にもなっていました。

 

しかし、一番暖かかったのはこの時間帯で、その後は時間を経るごとに少しずつ気温が下がり、閉店時は開店時よりも寒かったです。そんな中にあって、たくさんのお客さんにご来店頂き感謝に堪えません。正直言いますと、この時期は本来は厳寒期なので外出される方が著しく少なくなり、それに伴い当店も暖かい時期と比較して来店されるお客さんの数が減るので、大変辛いところです。

 

おにぎりは暖かいところで召し上がるというイメージを持たれているかもしれませんが、実はそんなことはありません。もともと、おにぎりは携帯するための食事なので、冷めた状態で頂くのが常です。もし温かいおにぎりをご所望でしたら温めますので、その旨をお伝え下さい。

 

話は変わりますが、明日は定休日です。具体的に何をするかは決めていませんが、先週は屋外の取材をたくさん敢行したのでとても疲れました。明日の過ごし方については、これからゆっくり考えようと思います。

久しぶりの車での出勤 1/14(土)

こんばんは、本日は約3週間ぶりの雨となったため、久し振りに車での出勤となりました。ニュースを見ても関東地方ではしばらくまとまった雨が降っていないと報じていました。それとともに、乾燥により火事が多発しているというニュースも聞きました。

 

本日はそういうわけで曇天・雨天だったのでお客さんにどれくらい来て頂けるのか心配していましたが、結果的にはたくさん来て頂き、ほっとしています。「結果的に」と申したのは、「ピークというピークがなく、1日を通して来客があった」からです。

 

通常、開店後1~2時間後くらいと、正午を挟んで前後1時間ほどが当店にとっての来客のピークとなるのですが、強いて言えば9~11時頃が少し忙しかったくらいで、その他の時間帯は少しずつお客さんがいらっしゃっという具合です。曇天や雨天だと、出掛けるタイミングを逸してしまうのかもしれませんね。

 

ところで、今週は晴天に恵まれたのを利用して3ヶ所も「冬でも訪れたいスポット」に行ってきたせいか、疲れが溜まっているようです。明後日は定休日なので、その時にゆっくり過ごして体力を整えたいと思います。でも、久しく行っていない釣りにも行きたいんですよね(笑)

春でしょうか? 1/13(金)

こんばんは、本日も昨日に引き続き非常に暖かい日になりました。こちら鉾田市では午後3時時点で最高気温が15℃ほどになりました。今週はハードスケジュールになりますが、本日も「冬でも訪れたいスポット」の写真撮影のために水戸市まで出掛けました。

 

なぜ今週にこれほど出掛けているのかというと、来週以降の天気がよくなさそうだという週間予報が出ているためです。例えば日中に雨や雪が降ったとすると、この時期の寒さだと降った当日に路面が乾ききることはまずないので、この状態で翌朝を迎えると路面状況は最悪です。バイクでの走行は無理ですし、スタッドレスタイヤを装着しているとはいえ、走りにくいことこの上ありません。

 

話が逸れてしまいましたが、先述したように、来週はここ数週間のような晴天はない可能性が高い上に降雪の予報も出ているので、少し無理をしてでも天候に恵まれている今のうちに出掛けるのが吉と判断しました。その甲斐あってか、目的地までの道中は気持ちよく走れましたし、写真撮影を行ったスポットでは目一杯よい「カット」が撮れました。

 

今回訪れたスポットは屋内・屋外どちらも撮影ポイントがあり、大変楽しかったです。この様子は後日ツイッターにてお知らせしますので、との時までどうかお楽しみにお待ち下さい!ちなみに、目的地までの「プチツーリング」も満喫できて、大変充実した写真撮影でした。

 

一方、店舗の様子はと言うと…メチャ込みだったらしく、かみさんが大変な思いをしたということでした。頑張ってくれたお陰で、お客さんにはちゃんとお買い物して頂けました。今晩はかみさんにご馳走をふるまいたいと思います(笑)

真冬らしからぬ暖かさ 1/12(木)

こんばんは、本日は厳冬らしからぬ暖かさが訪れました。こちら鉾田市では午後3時に13℃になりました。この暖かさは先週の天気予報で知っていたので、この機を逃してはならないと思い、「冬でも訪れたいスポット」紹介のための写真撮影に出掛けてきました。

 

もっとも、今回メインとなったスポットは屋内の施設なので屋外の天候や気温には左右されないのですが、そのスポットまではバイクで向かいたかったので、暖かいのは非常にうれしいことです。寒かったと言えば、ちょうど1年前、ひたちなか市の酒列(さかつら)磯崎神社に撮影のためにバイクで行ったのですが、ものすごく寒かったことを覚えています。

 

あの時は確か外気温が6℃くらいしかなく、ちゃんと防寒してバイクに乗ったのですが、とにかく寒くて、現地に到着したと同時に自販機でホットドリンクを購入して手を温めました。今にして思えば、バイクで行くのを断念し車で行ってもよかったですし、何となれば撮影自体を中止してもよかったのですが…(笑)。

 

とにもかくにも、今回の撮影は鉾田市近郊の屋内施設でしたので、目的地までは気温の高さに救われましたし、現地に到着してからは空調の効いた屋内での撮影でしたので、快適に遂行できました。屋内の撮影については、施設の管理者の方からSNSに投稿してもよいという許可を頂きましたので、来週以降のスポット紹介を楽しみにお待ち下さい。

定休日明けの営業 1/11(水)

こんばんは、本日は昨日に引き続いての寒さでした。実は朝の一仕事を終えてから「おにぎりを持って出かけたいスポット(現在は冬でも訪れたいスポット)」紹介のための写真撮影に出掛ける予定でしたが、あまりに寒かったため中止し、明日以降に行くことにしました。

 

連休明けの、そしてクリスマスから年末・年始まで続いた年中行事の一大イベントの後の平日でしたからどれくらいのお客さんに来て頂けるのか心配していましたが、幸いにもたくさんのお客さんに来て頂けました。正直、ほっとしています。1・2月は厳寒期のため屋外でのイベントはほとんど開催されないため、そちらの需要が他のシーズンと比べて激減します。その時はフリーのお客さんに来てもらうしかありません。

 

それに、本日はお客さんの「来店の呼吸」が合い、仕事の合間にピアノの練習もかなりできました。ピアノの練習動画は日々の忙しさのためツイッターにはアップできなくなってしまいましたが、これまで弾けるようになった曲はこれからも弾き続けられるよう、現在でも練習は続けています。時間が許す限り練習し、技量の維持・向上に努めていきたいです。

 

先週の時点での天気予報では、明日からの天気はまるで春の訪れのような陽気になるそうです。その陽気に期待して、明日の写真撮影がうまくいくことを楽しみにしています。

初めての定休日 1/10(火)

こんばんは、本日は今年から設定した定休日の「初店休日」でした。毎週月曜日を定休日(月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日)としたのは、土・日の忙しさで疲れた体をその翌日に休めるのが目的です。

 

とは言え、日々の生活と著しく異なる生活を送ってしまうと、翌日から仕事のリズムに戻すのが大変になってしまうので、起床時間と就寝時間はいつもと変わらないようにしようと思い、今朝はいつも通り午前3時頃に起床しました。その後ツイッターのチェックを行い、午前8時過ぎに外出しました。

 

これまでは仕事をしながらの外出で、仕入れや配達、そして「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影等に出掛けていましたが、どうしても営業時間内で行うという制約や店舗運営の遂行があるので、思い切った遠出ができませんでした。その点、今後は休日には時間の掛かることが可能になります。

 

今回の外出は結構な遠出で、出先では時間を掛けてゆっくり過ごしたので、帰宅時にはすっかり疲れていました。遅いお昼ご飯を食べた後、仮眠を取り夕飯を迎えました。いつもと違った生活パターンで少し違和感がありますが、これもしばらくすれば慣れると思います。

 

これからは「1日の休日がある1週間」という生活の組み立て方に体をシフトしていく必要があります。本日は最初でよく分からないうちに1日が終わってしまったという感じですが、せっかくの休日なのですから、有意義に過ごしたいです。

連休最終日 1/9(月)

こんばんは、本日は一昨日から続く3連休の最終日でした。昨年12月のクリスマス・イブから続いてきた年末年始の一大イベントはこの「成人の日」をもってひとまず終了となります。次のイベントは「節分」でしょうか?

 

さすがにこれまでイベント続きだったからか年末年始のような忙しさはありませんでしたが、それでも多くのお客さんに来て頂けてほっとしています。2日から頑張って営業してきた甲斐がありました。今夜はゆっくり休みたいと思います。

 

ところで、明日は当店が定休日を設定してからの初めての定休日です。私自身の休息に充てるのと同時に、「おにぎりを持って出かけたいスポット(現在の時期は冬でも訪れたいスポット)」の紹介のための写真撮影や、個人的においしいと思ったものを紹介する「香瞳おすすメシ」等の取材にも充てたいと思います。

 

また、時間があれば少なくなってしまったピアノの練習時間にも充てられればと思います。時間があったらあったでしたいことが山ほどあります。まずは明日1日でどれくらいのことができるのか試してみます。

朝からの雨が… 1/8(日)

こんばんは、本日は天気予報が外れ朝からの雨でした。そのため、お客さんの出足が鈍り晴天の日曜日とは異なり苦戦を強いられました。が、午後になり天気が回復したため次第にお客さんに来てもらえるようになりました。当店は土・日・祝祭日の方が平日よりもお客さんに来て頂けるので、天気が回復して幸いでした。

 

ところで、家を出る際、何の疑いもなくバイクに乗って出勤するつもりで本気の防寒装備だったのですが、まさかの雨天で😿断念しました。防寒用のウェアをすでに思いっきり着込んでいましたが、脱ぐのが面倒だったのでそのスタイルのまま車での出勤に切り替えました。

 

出勤のスタイルが昨年と違うところは、現在は出勤前に入浴するようになったことです。これによって冬季のバイクでの出勤が可能になりました。冬季の出勤時の気温は-5℃くらいになっているので、入浴しないで出勤していた昨年とは快適さが天と地ほどの差です。43℃に設定した湯温のため体はほかほかになり、外気温が低くても店舗まではその温かさが保たれるため、バイクでの通勤がぐっと楽になりました。

 

朝の入浴のおかげで、今のところここ数年来悩まされてきた足の霜焼けもほとんどありません。この習慣はこれからも続けていきたいと思います。それにしても、バイクの免許を取得してから、この数年が最も「マイブーム」となっています。人生、いつどんなブームが訪れるかなんて、誰にも分かりませんね!

パソコンがサクサク 1/7(土)

こんばんは、本日は昨日までの天気予報とは全く異なり雨(公的な記録としてはみぞれ)になっていたようで、起床時には路面がしっかりと濡れていました。ですので、バイクでの出勤は諦めかなり久しぶりの車での出勤となりました。「なっていたようで」と書いたのは、私が起きた時点では雨だったからです。

 

さて、本日のタイトル「パソコンがサクサク」と言うのは、もちろん「食感」ではありません(笑)。動きのスムースさです。これまで使用していたスレートPCのOSはWindows8.1で、もう間もなくサービス期間が終了するというのは以前から知っていました。そこで、Windows10以降のOSが内蔵されているパソコンを探していたのですが、それがつい最近気に入ったものが見つかったため、Windows11をインストールしてもらった状態で新しいパソコンを購入することにしました。

 

例によって、初めはいろいろ以前のパソコンから引き継ぐことが多く、こうして普通に使用できるところまで来るのにだいぶ苦戦しました。が、それはかみさんがいろいろやってくれたから何とかたどり着いたのであって、私は基本的にノータッチでした(笑)。私は本当にパソコンについては全くの素人で何も分からないので、この件に関してはかみさんに丸投げです。後日、おいしいものを何か買ってあげたいと思います。

 

これまで使用していたスレートPCにWindows10or11をインストールするという選択肢もあったのですが、空き容量の関係上かなり難しかったので、今回の措置=新しいPCの購入に至りました。これからはこのPCでツイッターやブログをはじめとしたパソコンの作業にあたります。挙動がスムースでストレスレスです!

本日のスポット紹介 1/6(金)

こんばんは、本日は暦の上では二十四節気「小寒」で、本格的な寒さの到来になるそうです。個人的にはすでに本格的に寒いと思うのですが…。夕方から鼻水が止まらないので、風邪薬を飲んでから寝ることにします。

 

さて、本日のツイートは、先日所用で訪れたいわき市から「いわきマリンタワー」を紹介しました。例によって時間に追われていたため時間をかけた観光というわけにはいきませんでしたが、タワー内や天頂部の「スカイデッキ」からの小名浜の町や海の写真をたくさん撮りつつ、1階に下りる際に使用した螺旋階段に沿ってタワー内の壁面に掲示してある資料に目を通してきました。

 

いわきマリンタワー見学後は、近隣にある三崎公園・松下海岸を散策・撮影しました。今は厳寒期になってしまいましたが、春以降は散策やピクニックにもってこいのスポットです。今年からは定休日を設けることにしていますので、このマリンタワーを始め改めて再訪しゆっくり観光を楽しみたいです。

 

天気がよければ、来週の休業日になっている10日(火)に次回のスポット紹介のための写真撮影に出掛ける予定です。やはりこの時期は寒いので、今後は可能な限り屋内のおすすめスポットが紹介できればと思っています。

新年初のおにぎり弁当 1/5(木)

こんばんは、昨日はお気に入りの防寒ウェアをストーブで焦がしてしまい大変落ち込みましたが、しょうがないことだと諦め、本日の仕事に取り組みました。一昨日におにぎり弁当の注文を承り、本日午前中に納品しました。こちらは法事でのご利用で、お得意様からのものでした。法事などに加え、各種会合・ホームパーティー等に様々にご利用頂けるおにぎり弁当をどうぞよろしくお願いします。

 

さて、件のウェアですが、化学繊維でできているため、部分的な補修ができたとしても、その部分の機能までは回復できないと思われます。「ゴアテックス」という特殊な機能を有しているので、それと同じ機能を持つ生地での補修はまず不可能です。

 

というか、そもそもそのような大切なウェアを業務中にも着用していた私が悪いのですが…。あくまでもそのウェアは屋外でのアウトドア・ライディング時に使用するべきで、屋内ではより安価で動きやすい着衣を身に着けるべきでした。時間がある時に、もっと廉価で業務での使用も可能な防寒着(ズボン)を見繕おうと思います。

大切なウェアが… 1/4(水)

こんばんは、突然ですが、本日はとてもショックな出来事がありました😢。ひと仕事を終えて仕入れに行って何事もなく店舗に帰還したのですが、荷物を搬入した際に着用していたゴアテックスのスラックスを石油ストーブで焦がしてしまったのです。

 

荷物がかなり大きく重い箱だったので、店舗奥に搬入するにあたってぶつけずに慎重にストーブ横を通り抜けようとしたのですが、その時誤ってストーブの最も熱い天頂部にスラックスが接触してしまったのです。このスラックスは化学繊維でできているので、熱にはめっぽう弱く、あっという間にとろけてしまいました。

 

このスラックスは本来、寒冷時のツーリングや釣りなどで着用しているのですが、とても下半身を温かく保てるため、今シーズンからは普段着としても屋内(店舗内)で着用しています。ですから、正直とてもショックです。購入時の値段も結構しましたので、とても頭の痛い問題です。

 

部分的な毀損なので、上手に補修してもらえればこれからも着用できると思います。大切なウェアなので、何とか今後も穿き続けることを前提に考えています。う~ん、どこか綺麗に補修してくれるところはないでしょうか?

曜日配列 1/3(火)

こんばんは、本日も冬の晴天でしたが、とても寒かったです。と言っても厳寒期に入っていますので、春の暖かさを待つ他ありません。寒いのはそれはそれとして、何か楽しいことを見つけられればと思います。かつてはカレイ釣りをしていたことを思い出します。ただ、カレイ釣りに適した釣り場が鉾田市周辺にはないので、それが残念です。

 

今年から定休日を設定したので、時間があれば久し振りに釣りに行きたいです。釣りにはまっていた頃のタックル(釣り道具)はその当時のまま大切に保管してあるので、多少の劣化はあると思いますが、使用できるはずです。少し遠くになるかもしれませんが、よい釣り場があればうれしいです。

 

さて、本日は昨日の営業とは異なり、昨日に増して午前中が特に忙しかったです。昨日は営業時間を通して一定のペースでのご来客でしたが、本日は午前中ずっと忙しく、午後からは午前中の忙しさが嘘のように静かになりました。インターネットやテレビのニュースを見ると、明日から仕事始めの方が多いということで、午後からは自宅で明日からの仕事に備えるため、外出を控えたのではないかと推測されます。

 

それでも、明日から完全に社会人の方が仕事に戻るとは考えにくいので、どのくらいのお客さんに来て頂けるのか全く読めないです。とりあえずジャーには多めにご飯を持っておき、ショーケース内の在庫は普通の平日モードで開店する予定です。さて、どんな営業になるのでしょうか?

初仕事 1/2(月)

こんばんは、本日は当店にとって「初仕事」となりました。本日と明日は通常の営業時間より始業・就業とも変更し、時短営業(8:00~14:30)となっています。ご来店の際は営業時間をお間違えの無いよう、よろしくお願いします。

 

こう言っては何ですが、休みがほとんど無い生活を送っていたせいか、仕事をしているのが楽というか、日常というか(笑)。楽しい初仕事でした。年末に3件の注文が入っていたのに加え、本日中にも注文が2件入り忙しかったのですが、そのお陰で昨日の二日酔いがかなり解消されました(苦笑)。

 

今年は昨年までと異なり、毎週月曜日(月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日)を定休日としました。このことで仕事に休息とリズムを与え、さらなる能率の向上に繋がれば幸いです。とにかく、仕事始めが無事に、そして楽しくできてよかったです!

明けましておめでとうございます 1/1(日)

こんばんは、本日は元旦です。昨日はツイッターのチェックとブログを綴った後、夜更かしをすることもなく普通に就寝しました(笑)。何だか私自身は年末・年始が訪れていることがピンと来ていなくて、テレビを観て「あ~、年末・年始が訪れたんだなぁ」という感覚になっています。

 

本日は店休日でしたので、朝からニューイヤー駅伝を鑑賞しながらお酒を飲み、気がついたら寝ているという、正に「寝正月」を絵に描いたような1日でした。午前中に寝て、お昼御飯を食べて寝て、夕方に起きて夕飯を食べ、という1日でした。こんなに寝てしまったので、今晩眠れるかが心配です(笑)。

 

明日・明後日は時短営業での仕事始めです。おにぎりの大量注文が3件入っているので、いきなり今日のだらけた生活から100メートルダッシュをする気分です。朝は8時からの営業なので、いつもよりはゆっくりのスタートなので、いつもと同じ時間に起きてから備えようと思います。

 

先ほど、今晩は寝られるかどうか心配と綴ったばかりなのですが、このブログを綴っているそばから眠くなってきました。昨年まで元旦のみの営業でしたので、その疲れが溜まっていたのでしょう。寝られる時に寝ておくのは贅沢なことなので、その時間をたっぷり使って睡眠を満喫したいです。

終わったー! 12/31(土)

こんばんは!本日は営業時間の大半が曇天でしたので、大変寒い思いをしながらの営業でしたが、幸い店頭にはたくさんのお客さんに来て頂けたので、大晦日に相応しいうれしい1日となりました。

 

振り返れば、本年も昨年に引き続きCOVID-19による各種イベントの中止・延期等の影響を受け、思うような店舗営業ができないことも多々ありましたが、多くのお客さんに励まされ、そして助けられ、当店は何とか今年も無事に本日まで営業を続けることができました。

 

閉店後は本日の当店のツイートに対しての返信をしています。多くの方からのメッセージに返信をしながら、感謝の思いに浸っています。終わってしまえばあっという間の1年でしたが、今年も「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影、おいしいと思った食べ物を紹介する「香瞳おすすメシ」の取材・レポート、そして通常の店舗業務と、全力投球での取り組みに私自身「よく頑張った」と思います。

 

来年もこれまで以上に当店により多くのお客さんに来て頂けるよう尽力しますので、どうぞよろしくお願いします。そして、皆さんもよいお年をお迎え下さい!

今年もあと2日 12/30(金)

こんばんは、本日も昨日に引き続いての晴天でした。それにしても、ここ最近の早朝の冷え込みは堪えます。と言いながら、ずっとバイクで出勤してます。9月頃からは朝にしっかり入浴して体全体を温めてから仕事に向かう習慣ができ(なぜそうなったのかは不明)たので、外気温が-3℃くらいでも店舗に到着するくらいまでならその温かさが体に留まっている隙に、ギリギリ体を冷やさないで到着できます。

 

昨日は予想できない忙しさでしたが、本日はかみさんと2人での通常営業でしたので、無事に仕事を進めることができました。本日も昨日同様、たくさんのお客さんに来て頂けました。当店は明日の大晦日も通常営業していますので(閉店時間は午後2時)、どうぞよろしくお願いします。

 

さて、今年もあと2日となりました。今年もここ数年同様、お休みは元旦だけ頂き、残りの364日(今年は本日までで363日)は通常営業を行ってきました。が、さすがに今年に入ってからは特にこの半年は忙しくなり、土・日の仕事の疲れを翌月曜日に残したまま仕事になってしまい、定休日の設定を考えるようになりました。

 

そこで先週のツイートで、来年1月から毎週月曜日を定休日とし、月曜日が祝祭日の場合はその翌日の火曜日を定休日とすることとしました。心身をリフレッシュしつつ、家のことをしたいと思います。とにかく、明日の仕事を終えれば、久し振りの休日です!明日の晩は晩酌を遅くまで楽しみたいです!

ワンオペ営業大変でした 12/29(木)

こんばんは、本日はかみさんが用足しで店舗に詰めていなかったので、私のワンオペとなりました。平日でしたので、よほど忙しくならなければ私1人で賄えると思っていました。

 

が、本日からお仕事がお休みになった方がかなりいらっしゃったのか、まるで土・日のような忙しさでした。このようになるとは予想がつかず、猫の手も借りたいほどの忙しさでした。そんな忙しさの中、ピアノの練習も何とか仕事の合間にしました。

 

先日、「多忙のため、新規曲の練習が困難になりました」というツイートをしました。1ヶ月ほど前、その当時何曲のレパートリーがあるのかすべて書き出したところ、40曲以上あることが分かりました。そして、この曲すべてを弾くには3時間半~4時間ほど掛かります。半年ほど前までは何とかかんとかほぼすべての曲を毎日練習できていたのですが、数ヶ月ほど前からは練習の仕方を変え、毎日2時間~3時間ほどにしていました。

 

新しく練習する曲は、すべてのレパートリーを終えてから後にするので、そこまで到達するのにも一苦労です。そのため、ここ数ヶ月はこれまでのレパートリーも最後まで到達することができず、当然一番最後の新譜には手を付けることができなくなっていました。

 

それでも、これまで習得してきた曲は今後も引き続けられるように、時間が許す限り練習を続けていくつもりです。それにしても、ワンオペと練習ですっかり疲れました。今晩はぐっすり眠れそうです。

懸案事項解決 12/28(水)

こんばんは、本日は真冬の気温としては比較的高く、こちら鉾田市では12℃まで気温が上昇しました。風もほとんど吹かなかったので、ここ最近としては非常に穏やかな日だったと思います。そんな日を見逃してはならないと思い、ここ数週間の懸案事項であったもう1台の自家用車の「冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)への交換」を行いました。

 

(ホイル付き)タイヤの入れ替えは毎年のイベントになっているので、すっかりその作業には慣れました。我が家には軽自動車と普通乗用車がそれぞれ1台ずつありますが、どちらも大型車ではないので、ボルトの締め付けは1輪につき4つです(4穴)。作業に慣れた今では、1台30分あれば全輪交換が可能になりました。

 

あとは、これらのタイヤが本来の性能を発揮できるかどうかです。時間がある時に少し走ってみて、タイヤの具合をチェックしてみます。来週には降雪の予報も出ているので、できればそれまでに今履いているスタッドレスタイヤがきちんと機能するのか確認してみます。

 

ところで、今年もあと3日となりました。やり残したことは結構ありますが、その中でも現在使用しているスレートPCのOS(オペレーティングシステム)の更新が残っています。近いうちにパソコン内にある写真・動画のデータをマイクロSDに移して、空き容量を作りたいと思います。これが結構面倒くさいんですよね…😢。

ピアノツイートはいったんお休み 12/27(火)

こんばんは、本日は気温は低かったものの、ほぼ無風の晴天でしたので、気温ほどは寒く感じませんでした。寒さもこのぐらいで済んでくれれば楽なのですが、この天気も今週までで、来週は雪が降るかもしれない週間予報が出ていて、少し心配です。

 

さて、昨日のツイートでも少し触れましたが、今年に入ってから、より厳密に言えば今夏辺りから仕事がとても忙しくなり、仕事の合間を縫っての「おにぎりを持って出かけたいスポット」紹介のための写真撮影やピアノの練習に時間を割くことが次第に困難になってきました。そこで、余暇時間と心身の回復のため、昨日のツイートで来年から毎週月曜日を定休日(月曜日が祝祭日の場合は翌火曜日)とすることを綴りました。

 

そのこととも関連するのですが、本日のピアノ練習ツイートを以て、いったん終了することにしました。というのも、先述したように仕事が忙しくなるにつれてピアノの練習に時間を割くことが難しくなり、新しい曲に挑戦することも困難になってきたためです。

 

とは言え、これまでに増やしてきたレパートリーのさらなる上達を目指し練習を続けていくことには変わりありません。いつかまた新たな曲に手を付けることができたら、それが完成した時にまたツイートに上げたいと思いますので、その時が来るのを気長にお待ち頂けたら幸いです。

さて、最後の週です 12/26(月)

こんばんは、一昨日のクリスマス・イブ、そして昨日のクリスマスを終えた本日でしたが、大量のおにぎり弁当の注文が入っていたので、早出で対応しました。その甲斐あって無事に納品することができました。一昨日からの忙しさで締めくくりがこのご注文でしたので、今夜はゆっくり休みたいと思います。

 

考えてみれば、当店オリジナルの商品がたくさん売れるということは、それだけその準備のための作業時間も増加しますし、販売にも時間が掛かります。当たり前のことですが、売り物がないと販売はできませんし、その売り物を製造するには仕入れも含めて時間が掛かります。

 

それほど忙しくない時には意識したことがないのですが、やはり忙しくなるということは、それだけ手間暇がかかるということです。そのため、日々の疲労回復が困難になり、来年1月からは定休日を設定させて頂くことにしました。定休日は月曜日で、もし月曜日が祝祭日の場合はその翌日・火曜日になります。

 

月曜日を定休日に設定したのは、特に忙しい土・日の仕事疲れを月曜日に回復させ、火曜日から心身ともに健康な状態で仕事に臨めると考えたからです。これからも健康的に仕事をしていくための決断ですので、どうかご理解・ご協力をお願いします。

本日はクリスマス 12/25(日)

こんばんは、本日はクリスマスでした。当店はこの日に納品するおにぎりやオードブルの準備に追われつつ、通常の店舗業務にも精を出しました。当店はクリスマスに直接関わる商品をチキンの他にはほとんど置いていませんが、それでも当店をご利用頂き大変ありがたく思います。

 

おにぎりをメインとした商品展開をしている当店が申し上げるのも何ですが、はっきり言っておにぎり店とクリスマスイベントは、まったくもって結びつきません(笑)。それでも意外と言えば意外なのですが、昨日同様たくさんのお客さんに来て頂けました。本当にありがとうございました。

 

クリスマスと言えば、もともとがキリスト教由来のイベントですから、和食ではなく洋食が主役になるのは当然の流れです。私が思いつくのは(あくまでも日本のクリスマスですが)…チキン・ローストビーフ・サンドウィッチ等です。このうち、当店で販売しているのはチキンだけですので、おにぎりをそのような日にお買い求めになるお客さんが多くいらっしゃったのは本当にうれしい限りです。

 

ご注文で頂いたオードブルは当店自慢のお惣菜を詰め合わせました。ご家族・ご親戚のお集まりでお楽しみ頂ければ幸いです。我が家も自家製のオードブルで今晩の夕飯を楽しみました。これから年末・年始を迎えるにあたっては、当店のおにぎりやオードブルをぜひ御用命ください。

本日はクリスマス・イブ 12/24(土)

こんばんは、本日は昨日に引き続いての晴天でしたが、風が強く日中を通して気温が上がらず肌寒い日でした。そのような日であること、そして本日は「クリスマス・イブ」ということもあり、クリスマス関連の商品をほぼ持たない当店にとっては苦戦を強いられると予想していましたが、結果は予想とは異なり、たくさんのお客さんに来て頂けました。

 

これは完全に予想することは難しいですが、基本的なこととして「営業年数の長さ」があることは間違いないと思います。1年目よりも2年目、2年目よりも3年目…というように、時間の経過とともに認知度が高まり、その結果少しずつ来て下さるお客さんが増えているという実感があります。

 

地味なことですが、「長い期間営業できる」ということは、それだけの理由があります。そして、それは短時間・短期間で培うことはできません。1年目があるから2年目があり、2年目があるから3年目があるのです。開店当初から「10年選手」のような活躍はできないのです。

 

ですから、結果が出ないことを焦らず、その理由を日々考えながらそのウィークポイントを1つづつクリアにし、時が経つのを辛抱強く待つこと以外、成功する秘訣はありません。奇をてらったり、注目を浴びるパフォーマンスをする必要はありません。「細く長く」、これが私が目指すところの商売での目標です。

寒かった… 12/23(金)

こんばんは、本日は昨夜からの雨が路面を濡らしていた上にとても寒かったので、車での出勤にしようかとも思いましたが、日中は晴天になるという予報を確認できたため、バイクで安全運転をしながら店舗に向かいました。

 

夜が明けてからは晴天でしたが、とにかく気温が上がらず、お昼頃からは風もかなり強く吹いていて、終日肌を刺すような寒さでした。何せ最高気温が7℃ほどでしたので、まさしく「冬の寒さ」そのものでした。しかし、こちら鉾田市では単に寒いだけで、結氷や積雪は幸いにもありませんでした。ここ数日間ニュースを見ていますが、日本海側の多くの地域では大変な積雪を記録していて、交通にも多大な影響を与えています。

 

そんな大雪のニュースを見てふと思い出してしまったのが、我が家のスタッドレス問題です。先日、自家用車の1台のスタッドレスタイヤ問題は、新しいものを購入するという形で決着をみたのですが、もう1台の自家用車はまだスタッドレスタイヤに履き替えていないことを思い出しました😢。しかも、もしそのスタッドレスタイヤが硬化していたり溝がなくなっているようでしたら、もう1台と同様、購入が必要になります。

 

ただ、明日・明後日は注文がたくさん入っているので、来週以降早急に対処する予定です。この寒さはこれからも継続しそうですし、降雪がなくても早朝時の路面凍結の可能性があるので、スタッドレスタイヤに履き替えておくに越したことはありません。来週は恐らくお店も忙しくなるので、時間を作るのが大変そうなのが少し心配です。

背中がグキッと… 12/22(木)

こんばんは、本日は朝からの冷たい雨が終日降り続く肌寒い1日となりました。お店の方はそのせいかお客さんもまばらでしたが😢、週末のクリスマスイブ・クリスマスを控え大量の仕込みをしたりピアノの練習をしたりしながら、けっこう忙しく過ごしました。

 

ところで、昨日は水道管の凍結により上水道が使用できなかったため、店舗に常備してあった非常用のポリタンクに溜めてあった水道水を使用することで業務を遂行できたのですが、満水のポリタンクを持ち上げた際、背中に激痛が走りました。重いものを持つことは日常的なことなのですが、この時はなぜか運が悪く、自分が思いもよらないところを痛めてしまいました。

 

背中の中央右側がその箇所で、普段から痛みを感じますし、咳やくしゃみをする時にはものすごく響きます。しかし、これといった治療法・対処法がないので、時間の経過とともに治癒するのを待つほかありません。多分、これまででこのような傷病を経験するのは初めてだと思います。特に、瞬間的に力を加えるような動きをする時に起こりがちだとは聞いていたのですが、自分が不意に経験してしまうことになろうとは…。

 

これからは仕事柄重い物、例えば玄米の入った米袋(30kg)、件の水の入ったポリタンク(25kg)、食用油の一斗缶(20kg弱)、灯油の入ったポリタンク(20kg以上)などを持つ際には、慎重に少しずつ力を入れながら持つことにします。それにしても、痛かったなぁ😢。

水道の凍結 12/21(水)

こんばんは、本日は昨日に引き続いての極寒の早朝でした。昨日のブログでは触れませんでしたが、店舗の水道が凍結してしまい、不都合を生じてしまいました。当店は開店以来、過去にもこの寒さで水道管の凍結を経験したため、非常時に水道水を使えるように非常用に水道水専用のポリタンクを常備・充填しているため、幸い事なきを得ました。

 

午前8時半過ぎに水道管の凍結は解消しましたが、やはり自由に水道水を使用できないのは不便です。実は今年の1月か2月に水道管が凍結・破裂してしまったことがありました。その際、水道管の修理とともに水道管に電熱線を巻き付け、外気温が−2℃以下になるとサーモスタットが作動し凍結を防止する装置を導入しました。結果的にそれがまったく役に立たなかったということになります。

 

その装置は電源を必要とするためコンセントに繋げる必要があるのですが、凍結時にはきちんと屋外のコンセントに繋がれていました。本日のチェックでは昨日の水道管凍結の原因が分からなかったので、明日以降も究明を急ぎたいと思います。

定休日の設定 12/20(火)

こんばんは、本日は昨日に実家のあるいわき市に出掛けていた分の仕込みを目一杯したので、すごく疲れました。かみさんに午後からの仕事を任せ一足先に帰宅しツイッターをチェックしていたのですが、どうにも眠くて仮眠を取ったところ、いつの間にか午後9時になっていました。とても疲れていたのだと思います。

 

さて、この数ヶ月間の懸案事項であった当店の休業に関してでの話ですが、本日のツイートで「来年1月より毎週月曜日を定休日とします(月曜日が祝祭日の場合は、翌日火曜日が定休日)」という通達をさせて頂きました。

 

この「月曜日定休」に至るまで、いろいろなことを考慮しました。月曜日から金曜日までの過去1年分のデータをすべて書き出し、曜日別に来店人数や売り上げなどを数値化・グラフ化しました。定休日の設定においては、一番お客さんに迷惑が掛からない曜日、つまり他の曜日と比較して最も来店人数が少ない曜日を最有力候補としていましたが、結果的には曜日別ではほとんど有意な差がなかったため、週末の疲れを回復することを最優先し、直後の月曜日を定休日に設定することにしました。

 

実際、月曜日は土・日の仕事で大量に消費したおにぎりの具や唐揚げ等の仕込みに加え、通常の店舗運営もありますので、売上自体はさほどでなくても仕事量は土・日とほぼ変わりがありません。この補充だけでなく、「おにぎりを持って出かけたいスポット」のための撮影や、おいしいと思った食べ物を紹介する「香瞳おすすメシ」の取材、また仕入れ等に行くこともあり、特にこの1年は月曜日はかなり忙しく動きました。

 

今後の健康のことも考慮し、これ以上の無理をするのは得策ではないと判断し、このタイミングでの定休日設定としました。来年は今年以上に仕事が忙しくなることを予想していますので、この定休日を効果的に利用して、営業日の仕事をより充実させることができればと思います。営業日数が1日少なくなりますが、これからも当店をどうぞよろしくお願いします。

世の中は常に移ろう 12/19(月)

こんにちは!本日は昨日に引き続き晴天でしたが、とにかく寒かったです😢。当店のある鉾田市は今朝の最低気温が−1℃ということになっていますが、それはあくまで鉾田市のとある「観測地点」での気温で、当店前の計測では−3℃でした。とにかくとても寒くて、朝から暖房(灯油ストーブ)を焚きました。

 

さて、本日は実家に用事があったので、開店時の在庫を整えた後、いわき市の実家に向かいました。なるべく出勤ラッシュに巻き込まれないようにするため、朝7時過ぎに店舗を出発しました。出発時間が早かったのが奏功したのか、実家に到着するまで渋滞という渋滞に巻き込まれずに到着できました。

 

実家は常磐道いわき勿来ICから車で約20分のところにあります。私がいわき市を離れ約7年半、私がよく使っていた生活道路沿いのお店も、その顔ぶれがずいぶん変わりました。もちろん、この7年半の間の「栄枯盛衰」には、現在も続くCOVID-19の影響も多分にあります。もしCOVID-19の影響を受けなければ、継続できたお店が数多くあったことは想像に難くありません。

 

複雑な思いを抱きながら実家までの道を走りながら、これは私の愛読書である、「ざんねんないきもの事典」の話とも関わることなのですが、「天災(COVID-19等の疫病を含む)はいつでも起こり得る」ということ、そして、「それらの天災に遭遇しても、必ず生き残ってきた種があること」がポイントです。

 

その「ポイント」が何であるか、その「答え」を出すのは容易なことではありませんが、それを考えることを「ライフワーク」として生きていきたいと思います。

やり切りました 12/18(日)

こんばんは、本日は早朝まで降っていた雨が上がってからは曇天、そして晴天へと変わりましたが気温は二桁に乗ることがなく、午後からは風も出てきて、1日を通して肌寒い陽気でした。

 

今朝はお昼近くに納品する注文(オードブル含む)が数件入っていたので早出しました。それが思っていたよりも作業に手間取ってしまい、予定していたよりも時間が掛かってしまいました。ただ、もし予定通りに進まなくても納品時間には間に合うようにしていたため、大事無く納品前に製造を終了することができました。

 

注文は注文で進めて同時並行で通常店舗営業も行っていたのですが、本日は日曜日ということもあり多くのお客さんに来て頂き、とても忙しく過ごしました。そのせいかとても疲れてしまい、仕事が終わって帰宅してからすぐに寝てしまい、気がついたら3時間ほど経っていました。

 

気がつけば今年もあと2週間を切りました。来週はクリスマス・イブで、その時にも本日のようなオードブルの注文も入っています。これからは季節がらそのようなホームパーティー等でお使いになる注文が時々入るようになると思います。当店は大晦日まで休まず営業しますので、どうぞよろしくお願いします。

ついに霜焼けに… 12/17(土)

こんばんは、本日は昨日と打って変わり、1日中陽の差さない肌寒い日となりました。何と1日を通しての最高気温が7℃しかないという寒さで、そんな中にあっても来て下さったお客さんには本当に感謝でいっぱいです。それにしても、本当に寒い…😢。

 

ところで、ごくごく私的な悲報なのですが、ついに霜焼けになってしまいました。それでもまだ軽微な方なので、今後はこれ以上酷くならないように、入浴時はよくマッサージをして血流を滞りなく行き渡らせ、滞留を防ぎたいと思います。

 

霜焼けになると、その箇所の見た目は健康時のそれの外観とは異なり、白色もしくは紫がかった白色になり、いかにも「不健康」な血色になります。見た目だけの変化ならいいのですが、「痛み」が伴います。日常生活においても痛みを感じるので、霜焼けにならないに越したことはありません。

 

男性には少ないと聞いていますが、私は「立派な」冷え症です😢。高校生時代からそれは自覚していて、その当時から耳は霜焼けになっていました。現在はその当時から筋肉量も落ちたためか発熱量も下がっているため、さらに霜焼けになりやすくなりました。

 

霜焼けだけならまだしも、その原因となる「冷え」は万病のもとになるので、気を付けることにしています。以前どこかで聞いたことがあるのですが、体温が低くなる(=冷える)とより病気に掛かりやすくなるというリスクがあるそうです。不健康になってからの回復を考えるよりも、予防が大切であることをその時知りました。その策の1つとして、「適度な運動」も効果的なのだそうです。う~ん、頭が痛い(笑)。

一念発起して… 12/16(金)

こんばんは、本日は昨日とは異なり朝から晴天でしたが、冬本来の寒さが身に沁みた1日でした。そんな冷え込みの強い朝に製造と明日以降の仕込みを済ませた後、ここ数日間の懸案事項であった「冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)」の購入のために、以前からお世話になっている神栖市の自動車用品店に行ってきました。先日、自家用車の1台のタイヤ入れ替えをしたのですが、スタッドレスタイヤが経年劣化で硬化していたため、新しく購入することを検討していました。

 

と同時に、当店の冬季限定の企画「冬でも訪れたいスポット」紹介のための写真撮影にも出掛けてきました。そのスポットは、私が若い頃1度「貧乏旅行」と称して寝袋を車に積んで訪れたことがあるのですが、当店が開店してからは行っていないので、ぜひこの「冬でも訪れたいスポット」紹介のタイミングで行きたいと昨冬から思っていました。

 

このスポットは、今回お世話になった自動車用品がある神栖市からまたさらに南方に位置しているのですが、なかなかこちらに出向くことは少ないので、勢いに任せて行ってきました。当店からは2時間近くかかるところなのですが、時間をかけてでも行った甲斐があったスポットですので、来週のツイッターでのスポット紹介時に登場予定です。ぜひお楽しみに!

 

さて、もう1つのメインイベントである冬タイヤの購入ですが、こちらもたまたま気に行ったものが見つかり、その場で車に装着してもらいました。これで、今後数シーズンはこの自家用車のスタッドレスタイヤについては心配がなさそうです。

 

来週にはもう1台の自家用車の冬タイヤへの入れ替えをする予定でいます。こちらのタイヤもそろそろ交換時期が迫っていたような…。もしダメなようなら、また今回お世話になった自動車用品店で新しいスタッドレスタイヤを購入する予定です。財布の懐が寒くなるばかりです😢。

今年もあと半月 12/15(木)

こんばんは、本日も晴れ間が覗かないとても肌寒い日でしたが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?私はこの時期ですと、いつも霜焼けに悩まされているところですが、今年は出勤前に湯船に浸かる入浴をしているせいか、今のところ幸いにも霜焼けになっていません。やはり1日のうちで最も冷える時間帯に体全体を温めるのが奏功しているのだと思います。

 

とは言え、やはり店舗に到着して以降は寒さとの闘いになります。それは、調理時に業務用炊飯器・業務用フライヤー・本格調理用ガス台などを同時に使用するため、換気が必要になるためです。ですから、寒いのは承知していますが、出入り口を網戸にして換気をよくするようにしています。

 

これは冬でも変わらず行っていることなので、寒いのは仕方ありません。それでも、店舗在庫を整えるためにせわしなく動き続けている最中はそれほどでもないのですが、在庫を整え終わった後、ひと段落していると急に寒さを覚えます。

 

そんな時に活躍してくれるのが、張るタイプのカイロです。私にとって冬の必携のアイテムの1つで、靴下の下に両足とも貼り、寒さをしのいでいます。これを来春の春のお彼岸まで継続するのが私のルーティンとなっています。

 

もっとも、この冬の霜焼けの原因の大きな1つは、「冬の(バイクの)ライディング」です。これまで私のブログを読んで下さっている方は薄々お気づきかと思いますが、そうなのです(笑)。「分かっているのなら、冬のライディングは止めればいいのに」という突っ込みが来そうなのは重々承知していますが、諸事情あり冬のライディングも続けています。かみさんには呆れられつつ、「入浴時に足をよく揉んで」とアドバイスされているので、それを実践することにします。

タイヤがまずいことに 12/14(水)

こんばんは、本日はこちら鉾田市は強風が吹いていましたが、雨の心配のない晴天の日でしたので、ここ数日の懸案事項だった冬タイヤへの換装をしました。

 

お昼の忙しい時間が過ぎたタイミングでかみさんにお店を任せ一足先に帰宅し、さっそく自家用車の1台(軽自動車)のタイヤ換装に取り掛かりました。この作業は毎年の恒例行事になっているので、作業は30分ほどで終了しました。が、よくよくタイヤの状態を確認してみると、溝の有無よりも「硬化」が気になりました。

 

冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)は夏タイヤ(ラジアルタイヤ)と比較すると、その差は歴然です。タイヤの溝のパターンがまず違いますし、材質の質感もまったく異なり、新品の冬タイヤは指で強く推すと「むにゅっ」という感触がします。つまり、夏タイヤと比べて柔らかいのです。そのことが雪上・表情でのグリップ力の違いとして出ます。

 

それが、今回冬タイヤに換装した後に親指で押してみたところ、カチカチの硬さで柔らかさがまったく感じられませんでした。これでは本来の性能を発揮することはできません。ということで、近々タイヤ専門店で冬タイヤを購入し、同時にそこで履き替えようと思います。

 

鉾田市は場所にもよりますが、特に国道51号線より西側にある地域は冬の寒さが厳しく、雨や雪が降った翌朝は路面状況が非常に悪く、それによるスリップ事故が多発します。そのようなことにならないためにも、近いうちにそうしたいと思います。

今週末の天気が… 12/13(火)

こんばんは、本日はお昼過ぎまで雨が降り続き、その後止んだものの寒さが残り続けた肌寒い1日となりました。最高気温も1日を通して2桁の乗らなかったので、家の中でも暖房を焚かないととても寒くていられませんでした。

 

さて、そんな寒さは今後も続きそうで、今後の週間予報でも日中の最低気温がマイナスになる日が出てきそうです。今週末には降雪の予報もあるため、近日中に冬タイヤへの換装をすることにしました。先日のブログで、そろそろ冬タイヤのことを考えないと、と綴ったばかりですが、さっそくそのタイミングが訪れました。

 

もっとも、我が家の冬タイヤも数シーズンを経て硬化が進んでいるため、今シーズンは新しいタイヤにしようかどうか迷っていたところだったのですが、降雪の予報が間近に控えていることを考えると、これからどのスタッドレスにして…などと検討する時間的余裕は無いので、今シーズンはとりあえずこれまで使用してきたスタッドレスタイヤを履くことにしました。

 

明日は大量のおにぎり注文が入っているので、それを製造・納品後に少し早めに帰宅して、さっそく夏タイヤから冬タイヤへ履き替えたいと思います。もし明日他に忙しいことができてしまったら、明後日にするつもりです。今回ばかりは、降雪の予報が外れてくれることを祈るばかりです。

長続きさせるコツ 12/12(月)

こんばんは、本日は青空が昼がる晴天でしたが、気温が今一つ上がらず肌寒い日となりました。それでも多くのお客さんに来て頂けたことは、とても幸いでした。これからは今以上に寒さが厳しさを増しますが、今後とも当店をどうぞよろしくお願いします。

 

さて、昨日ブログで綴った「自分の技術的限界を迎えてから、どのように(自分の趣味・特技を)楽しんで継続していくか?」についてのお話です。多くの方はそれぞれご自分のご趣味を何かしらお持ちかと思います。それを継続していくうちに、少しずつ技術・技能は向上していきます。しかし、プロの方でない限り、ある一定のレベル以上に到達することはかなり困難です。

 

さて、問題はそこからです。時間をかけ努力を継続しても技術・技能が向上しない、もしくは自身の目標に達しそうにないと分かった時、どうすればよいのでしょうか?人間は可能な限り向上することを目指すことを「本能」として持ち合わせていると私は考えているので、この状況に陥った時にはとても辛いと思います。

 

私の今のピアノの状態がそうでないかと思い始めています。もちろん、20数年間のブランクを経た後、たった数年間の練習で昔の状態に戻れるとは思っていません。が、これまでの3年間を振り返ってみて、私のこれからの技術・技量向上の余地は正直あまり残されていないと思います。日々の練習をしていても、動かそうとしてもうまく動かない左手中指・薬指・小指の運指の現状を変えることは難しいです。

 

私はその活路を、「楽しく続けていくことを優先させる」ことに見出すのがよいと考えています。高みを目指すあまり、現状とのギャップに苦しみ、ついには趣味を楽しむことを忘れてしまいがちです。が、そこで終わってしまったら、その先がありません。では、「楽しく続けていくことを優先させる」には、どうすればよいのでしょう?

 

それは趣味が違えば方法が違いますが、例えば私のピアノでしたら、「難度の高い曲」を諦める代わりに、「現在の技量で弾けるバラエティーを増やす」、「アンサンブル(合奏)をしたり、歌ってくれるパートナーを探し、一緒に楽しむ」、「発表の場を設ける」などがあります。

 

せっかく再開したピアノとこれからも付き合っていきたいので、「技術向上以外の楽しみ」を見出してこれからも地道に練習を続けていきたいと思います。

旧友との長電話 12/11(日)

こんばんは、本日は雨にはならなかったものの1日を通しての曇天で、しかも風が吹いていたので気温以上に寒く感じました。こうしてみると、あんなに暑かった今年の夏ですが、時間の経過とともに確実に冬を迎えています。

 

さて、先ほどまで旧友と3時間ほど長電話をしていました。その旧友は小・中の同級生で、中学を卒業してからはしばらく会うことがなくなっていましたが、社会人になってからはたまに会った際、互いの近況報告をしていました。その彼は、実はお姉さんがピアノを習っていたこともあり、その影響でクラシック好きだったことを知ったのは、今年になって久し振りに彼と再開してからでした。

 

そんなこともあり、彼とは主に共通の趣味であるランニング・ピアノのことについてメールでたびたび連絡を取るようになりました。私はこれまでこちらのブログで言及したことはありませんでしたが、以前は健康のためにランニングをしていたことがありました。そのため、ランニングについては趣味の範囲でですが知識があり、ハーフマラソンの大会に出場するほど本格的にランニングをしている彼とも、共通の話題として楽しんでいます。

 

あまりの長電話のため、そして晩酌をしながらでしたのでピアノのこと・ランニングのことを話をしたのは覚えているのですが、一言ではうまく言えません。それでも、「ランニングもピアノも、自分の技術的限界を迎えてから、どのように楽しんで継続していくか?」というのが最大の命題でした。

 

この命題については簡単には答えが出せないことなので、明日のブログにて続きを綴りたいと思います。

明日はおにぎり弁当の注文 12/10(土)

こんばんは、本日は早朝はとても寒かったものの、時間の経過とともに気温が上昇し、気がつけば小春日和の過ごしやすい日となりました。本日は明日昼前に納品のおにぎり弁当の注文のための下準備をしながらの店舗営業でした。

 

ところで話は変わりますが、ここ最近は急激に朝の冷え込みが厳しくなったため、かみさんは車での出勤に切り替わりました。私は相変わらず晴天の日はバイクでの出勤を続けていますが、かみさんは「寒い」と言って早朝の気温が5℃を切った時から車での出勤になりました。

 

普通に考えれば、そうするのが無難です。手足が冷えるとハンドルやスウィッチ類の操作がやや緩慢になりますので、運転をより慎重にする必要があります。真冬は車の運転に切り替えた方がよいのは分かっているのですが、私がバイクに乗っているのはただの「意地」です(笑)。

 

私の住んでいる鉾田市は、真冬には−8℃くらいにまで寒くなることがあります。さすがにそのくらいに寒くなればバイクでの出勤を諦めますが、自宅を出発する時点で−2~−3℃くらいであれば昨冬はバイクで出勤しました。その意気込みがどこまで続くかは分かりませんが(笑)、今年もその勢いでバイクの乗ろうかと思います。霜焼けにならないよう注意しながらですが😢。

急に思い出したのですが… 12/9(金)

こんばんは、本日は素晴らしい晴天に恵まれましたが、朝はとても寒く、気温は1~2℃くらいしかありませんでした。が、そこは気合でバイクでの出勤にしました(笑)。とにかく雨の予報がなく、霧が発生していなくて路面状況がよければ、できるだけバイクでの出勤を敢行しようと思っています。

 

その寒くなってきたことについてですが、そういえばもう12月で、最低気温が氷点下になりそうな日々が続いています。そこで必要なのが「車の冬タイヤへの履き替え」です。例年だと11月中にはそんな話が出るところなのですが、とても忙しく過ごしていたせいかまったく頭の中になく、つい先ほどタイヤの履き替えについて思い出したところです。

 

でも確か、今春に夏タイヤに履き替えた時、「もうそろそろこれまで履いてきた冬タイヤも寿命かな?」と思ったものですから、近いうちにその「タイヤ問題」をどうしようか考えなければなりません。私の居住している鉾田市はそれほど雪が多いところではない、と言うかめったに雪が降らないところですが、たまにものすごく降る時や路面の凍結もあるので、その時にノーマルタイヤ(夏タイヤ)だと二進も三進もいきません😢。

 

と言うことで、念のために私は毎年この時期になると冬タイヤ(スタッドレスタイヤ)に履き替えています。もし新しいスタッドレスタイヤを購入することになれば、結構値が張るんですよね…。タイヤは距離を走らなくても経年劣化するので、それほど走っていなくても一定期間で交換が必要になります。

 

週明けに冬タイヤへの履き替え、場合によっては買い替えについて考えたいと思います。

パソコンデータの整理② 12/8(木)

こんばんは、昨日はパソコンデータの整理と題して書き始まったブログでしたが、途中から「冬のバイク事情」の話に変わり、そのまま最後まで突っ走るという展開になってしまったので(笑)、本日改めてこのタイトル通りに話を進めたいと思います。

 

私はこれまでもツイッターを始めとしたパソコンのあらゆる業務を、現在も使用中のスレートPCで行っているのですが、当店のメニューや「おにぎりを持って出かけたいスポット」で撮影した写真、私のピアノの練習を撮影した動画、ダウンロードした楽譜のデータなど、すべてこのスレートPCにデータを保存してきました。

 

ところで、私が使用しているPCのOS(オペレーティングシステム)はバージョンが8.1で、マイクロソフト社からのサポートを受けられるのが来月上旬まで(2023年1月上旬)となっているため、その次世代へのバージョンアップを検討しているのですが、「パソコンの空き容量の少なさ」が原因でそれができない状態にあります。

 

その原因の大半が、パソコン内にこれまで蓄積してきた膨大なデータです。とにかく写真や動画を入れられるだけ入れてしまってきたので、それらのデータを引っ越しすることにしました。マイクロSDのスロットがあるので、それに最近購入した128GBの容量のSDを入れ、これから1週間くらい時間をかけて「データの引っ越し」をすることにします。

 

これらのデータがすべて引っ越しできれば、かなりパソコンの空き容量は増すはずです。このスレートPCはゆうに5年以上使用していますが、私にとっては使い勝手がよく、これからも使い続けていきたいと考えています。でも、あまりにもデータが多いのと、私がパソコンの操作に不慣れなもので、面倒になりそうです…😢。かみさんにお願いしようかと思っています。

パソコンのデータ整理 12/7(水)

こんばんは、本日は朝から晴天になるという予報が出ていましたが、それとはまったく異なり、視界がほとんど利かないくらいの濃霧でした。昨夜の時点では今朝はバイクでの出勤を考えていましたが、あまりの濃霧でしたので、バイクで行くのは諦め車で店舗に向かいました。

 

濃霧中のバイクの運転がなぜ危険なのかと言うと、視界が利かない点においては車の運転時と変わらないのですが、バイクの場合、フェイスシールドの外側には霧状の細かい水滴がつくこと、そして自身の呼気でその内側が曇ってしまうことで、ほぼ何も見えない状態になるからです。その上、それを走行中に除去するのが非常に難しいのです。

 

では、フェイスシールドを外してしまえばよいのかと言うと、そう単純な話ではないのです。まず、強風が顔面に当たることになるので、瞬きが大変です。また、今の時期では特にそうですが非常に顔面が寒いこと、そして走行中に顔面に飛んできた飛び石や木の葉や枝、虫などから保護できないことが挙げられます。実際、ずっと以前はヘルメット+ゴーグルで走行していた時ですが、夏に走行中、飛んでいるカナブンが顔面にぶつかり、非常に痛い思いをしたことがありました。帰宅して鏡で顔を見たところ、ぶつかった衝撃が強かったのか出血していました😢。

 

ん?ところで、なぜそんな話になったんでしたっけ?(笑)タイトルとは全然違う話になってしまったので、本題は明日のブログで綴りたいと思います。

昨日に引き続いての寒さ 12/6(火)

こんばんは、昨日は本当に寒い1日でした。という内容のブログを綴ったところですが、本日も昨日同様の寒さに見舞われました。ここ最近は晴れている日は気温が15℃前後まで上昇していましたが、曇天・雨天時は1日を通して気温が二桁に乗らない寒さです。

 

ところで、「冬の風物詩」ではありませんが、私は冷え性持ちで、毎年11月下旬から翌年の春のお彼岸くらいまでは霜焼けになっていました。この状態を改善しようと思ったわけではありませんが、数ヶ月前からほぼ毎日、肩までしっかりお湯に浸かった入浴を日課にしています。それがよかったのか、例年だとすでに霜焼けになっている時期なのですが、今のところ大丈夫なようです。

 

「風邪は万病のもと」という言葉があります。私はそれに加えて、「冷えは万病のもと」という言葉も常に気にするようにしています。体温が低下すると、平熱の時には罹患しなかった病気にも罹りやすくなります。私は冬季も仕事でバイクに乗りますので、特にこの点には気を付けています。今週も晴天が訪れたら、どこかのタイミングで「冬でも訪れたいスポット」の撮影に出掛けたいと思っています。

この寒さは何? 12/5(月)

こんばんは、本日はかみさんに外出の急用ができたので私1人のワンオペになりました。一昨日・昨日の忙しさは無かったので、1人で黙々と店舗営業と同時並行で少なくなってしまったおにぎりの具の製造などを行いました。

 

ところで、本当に寒い1日でした。仕事でほとんど店内にいたのですが、その間、ずっと肌寒さを感じていました。その理由として1日を通して曇天・雨天で、まったく陽が差さなかったことが挙げられます。当店の外壁は太陽光による影響を非常に受けるため、陽が当たらないと外壁が温まらず、室内の空気温度も上がりません。店内には灯油ストーブを設置していて1週間ほど前から必要な時には使用していたのですが、本日は何度もストーブを点火・消火を繰り返して、店舗内の気温を18~20℃に保ちました。

 

業務を終えて車で帰宅する時、車載温度計を表示を見たところ、何と「4℃」との表示が!午後4時時点でのこの気温はとても低く、真冬が近づいていくことを感じました。ここ数ヶ月は朝に入浴する習慣があって、そのお陰か今のところ毎年悩まされる霜焼けになっていないのが幸いです。この習慣が奏功するようなら、少なくとも春先まではこれを継続したいと思います。